コンテンツにスキップ

落下女

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
落下女
ジャンル バラエティ番組
企画 安島隆 (演出兼務)
構成 オークラ鈴木工務店
金子正昭、成瀬正人
アリエシュンスケ
総監督 安島隆 (企画兼務)
ディレクター 平山建司 (ザ・ワークス)
長田昌之、須藤拓也
(全てスタジオD)
演出 川端鉄也、桐谷太一
寺野慎一郎、住吉剛英
田中宏史
出演者 出演を参照
エンディング 歴代エンディングテーマを参照
製作
チーフ・プロデューサー 梅原幹
プロデューサー 松岡至、中西健
髙松明央
編集 加納敏行 (読売映像)
制作 いまじん (制作協力)
製作 日本テレビ (製作著作)
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送枠バリューナイトフィーバー
単発特番
放送期間2005年4月16日
回数1
レギュラー放送
放送期間2005年10月4日 - 2006年3月28日
放送時間毎週火曜 23:25 - 23:55
テンプレートを表示

落下女』(らっかおんな)は、日本テレビ系列で放送されていたバラエティ番組

放送時間は毎週火曜日の23:25 - 23:55。2005年4月16日に『バリューナイトフィーバー』の第2弾として放送。好評だったことから同年10月4日からレギュラー番組として放送がスタートした。『不幸の法則』の後継番組。

概要

[編集]

“ブサイク”な若手のお笑いタレントたちが“こうすれば女の子は落ちるはず”という方法(俗に言う妄想)をコントやVTRで紹介する。トークコーナーでは、平均18 - 25歳の若い女性が登場し、お笑いタレントたちとトークを展開する。しかし、後期になると、コントとロケが中心となり、女性とブサイク芸人達のトークは終了。さらにナレーター役の若槻千夏もコントに参加するようになったのと引き換えに、レギュラー出演者のドランクドラゴン杏さゆり片桐仁ラーメンズ)の出演機会が激減。代わって南海キャンディーズアンガールズ新垣結衣の出演機会が増え、おぎやはぎとバナナマンが番組内で目立つようになり、スタート時とスタイルが変わっていった。ちなみに、タレントの衣装やBGMは、1980年代後半 - 1990年代前半の渋谷系カルチャーを意識している。

2006年3月28日の放送をもって終了した。後番組は『恋愛部活』(ラブカツ)。

出演

[編集]
ブサイク芸人集団

レギュラー放送から

天の声(ナレーション)
その他の出演者

深夜枠のみ

スタッフ

[編集]

DV D

[編集]

すべてバップから発売されている。

  • 落下女
    2005年7月21日発売。内容は2005年4月16日にバリューナイトフィーバーで放送されたものが収録されている。
    出演はおぎやはぎ、ドランクドラゴン、バナナマン、片桐仁(ラーメンズ)、中尾明慶
  • 落下女 女子を落とせるベストコント集1
    2006年1月25日発売。レギュラー放送から厳選されたコントと企画が収録されている。
  • 落下女 女子を落とせるベストコント集2
    2006年4月26日発売(発売日には番組は終了している)。こちらもレギュラー放送から厳選されたコントと企画が収録されている。

BGM

[編集]

前述のとおり、渋谷系のカルチャーを意識した雰囲気だったため、渋谷系に代表されるミュージシャンが多く使用されていた。

他にPizzicato Fiveの「プレイボーイ・プレイガール」やフリッパーズ・ギターの「恋とマシンガン」「南へ急ごう」が使用されていた。

歴代エンディングテーマ

[編集]