コンテンツにスキップ

幌馬車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Narrow covered wagon used by 西部行きのカナダ人入植者が使用する狭い屋根付きワゴンc.1885年 c. 1885
入植者の幌馬車隊を描いた絵

幌馬車(ほろばしゃ、covered wagon)、もしくは屋根付き馬車は、プレーリー・ワゴン(prairie wagon)、ホワイトトップ(whitetop)[1]、またはプレーリー・スクーナー(prairie schooner)[2]とも呼ばれ、輸送または運搬に使用される帆布の上部を備えた馬または牛が引く 貨車である[3]。幌馬車はアメリカ西部(あるいは、西部開拓史)の文化的象徴となっている。

アメリカの西部開拓

[編集]

植民地東部の荒れた未開発の道路や小道用に開発された重いコネストーガ幌馬車にルーツを持ち、幌馬車はアメリカ人の移住とともに西に広がっていった。典型的な農場馬車は単に西方向への拡張のために屋根が覆われているだけで、グレート・ワゴン・ロード、モルモン・トレイルサンタフェ・トレイルオレゴン・トレイルなどの旅行ルートに沿って大いに頼りにされ、土地、金、そしてさらに西への新たな未来を求める入植者を運んだ。

アパラチア山脈ミシシッピ川の間の穏やかな地形と肥沃な土地は、一度突破されると急速に定住した。19 世紀半ば、何千人ものアメリカ人がさまざまな農場用ワゴン[4]に乗って、中西部の開発地域からカリフォルニア、オレゴン、ユタ、コロラド、モンタナなどの西部の場所まで、グレートプレーンズを横断した。陸路の移民は通常、頑丈なワゴンに木製または金属製の弓をいくつか取り付け、荷台の上に高くアーチ状に取り付けた。その上に帆布などの丈夫な布を張り、特徴的な幌馬車のシルエットを作り出した。

西に移住する「陸地住民」にとって、手押し車、駅馬車、鉄道よりも屋根付き貨車の方が一般的な交通手段だった。幌馬車を牽引する最も一般的な役動物は牛だったが、ラバや馬も使用された。移民向けに書かれたガイドブックの著者らは、牛の方が信頼性が高く、安価で、他の選択肢とほぼ同じくらい速いと指摘した[5]

脚注

[編集]
  1. ^ Whitetops, John (1912). General Joseph Wheeler and the Army of the Tennessee. Neale Publishing Company. p. 209. ISBN 9780722280065. https://books.google.com/books?id=WIwcAAAAMAAJ&q=%22white-tops%22. "As far as the eye reached, white-top wagons, drawn each by six handsomely harnessed mules, trailed along the narrow road. As the way pushed up the mountain, far away, the white-tops slowly ascended with it." 
  2. ^ Barton, William Eleazar (1900). The Prairie Schooner: A Story of the Black Hawk War. Boston: W. A. Wilde Company. p. 15. OL 23448559M. "A 'prairie schooner' was what the settlers called such a wagon." 
  3. ^ Historical Trails - Trail Basics - The Wagon”. National Oregon/California Trail Center. 2021年11月3日閲覧。
  4. ^ Stewart, George R. (1962). “The Prairie Schooner Got Them There”. American Heritage Magazine 13 (2). http://www.americanheritage.com/content/prairie-schooner-got-them-there. 
  5. ^ Unruh, John David (1979). The Plains Across: The Overland Emigrants and the Trans-Mississippi West, 1840-1860 (1993 paperback ed.). University of Illinois Press. pp. 107-08 

関連項目

[編集]