クロコダイル属
クロコダイル属 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ナイルワニ Crocodylus niloticus
| ||||||||||||||||||||||||
分類 | ||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||||||||
Crocodylus Laurenti, 1768 | ||||||||||||||||||||||||
タイプ種 | ||||||||||||||||||||||||
Crocodylus niloticus Laurenti, 1768 | ||||||||||||||||||||||||
英名 | ||||||||||||||||||||||||
Typical Crocodiles True Crocodiles | ||||||||||||||||||||||||
分布域
|
クロコダイル属(クロコダイルぞく、Crocodylus)は、ワニ目クロコダイル科に属する属。模式種はナイルワニ。別名ワニ属[2]。クロコダイル科の模式属。
分布
[編集]アフリカ大陸、オーストラリア大陸北部、北アメリカ大陸、南アメリカ大陸北部、ユーラシア大陸南部、インドネシア、キューバ、ジャマイカ、スリランカ、ドミニカ共和国、ハイチ、パプアニューギニア、フィリピン、マダガスカル西部[3]
形態
[編集]イリエワニ、オリノコワニ、ナイルワニ、アメリカワニなどの大型種は最大6m以上にもなり、小型種でも全長2-3mに達する。口吻は細長い傾向があるが、ヌマワニのように口吻が太短い種もいる。
分類
[編集]属名は1768年にヨセフス・ニコラウス・ローレンティによって提唱された[4]。13-14の現生種と5つの絶滅種が分類される。絶滅種の中には別属に分類されることが研究で判明しているものもあるが、未だ再分類はされていない[5]。和名は中井(2023)による[2]。
- Crocodylus acutus (Cuvier, 1807) アメリカワニ (アメリカクロコダイル) American crocodile
- Crocodylus halli[6] Murray, Russo, Zorrilla & McMahan, 2019 ミナミニューギニアワニ Hall's New Guinea crocodile
- Crocodylus intermedius (Graves, 1819) オリノコワニ Orinoco crocodile
- Crocodylus johnstoni Krefft, 1873 オーストラリアワニ (ジョンストンワニ) Freshwater crocodile
- Crocodylus mindorensis Schmidt, 1935 フィリピンワニ (ミンドロワニ) Philippine crocodile
- Crocodylus moreletii (A. H. A. Duméril & Bibron, 1851) グアテマラワニ (モレレットワニ) Morelet's crocodile
- Crocodylus niloticus Laurenti, 1768 ナイルワニ (アフリカワニ) Nile crocodile
- Crocodylus novaeguineae Schmidt, 1928 ニューギニアワニ (パプアワニ) New Guinea crocodile
- Crocodylus palustris (Lesson, 1831) ヌマワニ (インドワニ) Mugger crocodile
- Crocodylus porosus Schneider, 1801 イリエワニ (ウミワニ) Saltwater crocodile
- Crocodylus rhombifer (Cuvier, 1807) キューバワニ Cuban crocodile
- Crocodylus siamensis Schneider, 1801 シャムワニ (タイワニ) Siamese Crocodile
- Crocodylus suchus Geoffroy, 1807 ニシアフリカワニ (セベクワニ) West African crocodile
- Crocodylus raninus S. Müller & Schlegel, 1844 Borneo crocodile イリエワニの個体群とする見解もあり、議論の余地がある種である[7]。
化石種
[編集]以下の種が知られる[5]。
- † Crocodylus anthropophagus 鮮新世-更新世、タンザニア
- † Crocodylus checchiai 中新世後期、ケニア
- † Crocodylus falconensis 鮮新世初期、ベネズエラ
- † Crocodylus palaeindicus 中新世-更新世、南アジア
- † Crocodylus thorbjarnarsoni 鮮新世-更新世、ケニア
進化
[編集]おそらくアフリカで発生し、東南アジアやアメリカ大陸へ広がったと考えられているが[8][9]、オーストラリアやアジアを起源とする説もある[10]。近縁種である絶滅したマダガスカルのヴォアイから、約2500万年前の漸新世と中新世境界付近で分岐した[9]。
系統
[編集]2018年の形態学的、分子学的、地層学的データを同時に使用した年代測定研究により、クロコダイル科内の相互関係が確立された[11]。2021年には絶滅したヴォアイからDNAを抽出して解析を行い、クロコダイル亜科とコビトワニ亜科を含むクロコダイル科内の関係がより明確となった[9]。
以下の系統図は最新の研究結果を反映している。
クロコダイル科 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(クラウングループ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クロコダイル亜科 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
生態
[編集]河川や湖、池沼、湿原などの淡水域に生息するが、種によっては汽水域や海洋にも生息する[12]。食性は動物食で、魚類、爬虫類、鳥類、哺乳類、昆虫、甲殻類、貝類などを食べる[13]。繁殖形態は卵生。地面に穴を掘ったり、土や枯草、落ち葉などを集めた塚状の巣の中に卵を産む[14]。さらにメスは卵や幼体を保護する[15]。
人間との関係
[編集]イリエワニやナイルワニなどは人間を襲うこともある[16]。皮は革製品として利用される[17]。開発による生息地の破壊や、皮目的の乱獲などにより生息数が減少している種もいる[18]。
出典
[編集]- ^ Delfino, Massimo; Iurino, Dawid A.; Mercurio, Bruno; Piras, Paolo; Rook, Lorenzo; Sardella, Raffaele (2020-07-23). “Old African fossils provide new evidence for the origin of the American crocodiles” (英語). Scientific Reports 10 (1). doi:10.1038/s41598-020-68482-5. ISSN 2045-2322. PMC PMC7378212. PMID 32703957 .
- ^ a b 中井 2023, p. 18
- ^ 中井 2023, p. 150
- ^ Laurenti, J.N.「XV. Crocodylus」『Specimen medicum, exhibens synopsin reptilium emendatam cum experimentis circa venena et antidota reptilium austriacorum [Medical Treatise, Exhibiting an Emended Synopsis of Reptiles, with Experiments Concerning Venoms and Antidotes for Austrian Reptiles]』Joan. Thom. Nob. de Trattnern、Vienna、1768年、53–55頁。
- ^ a b Brochu, C.A.; Storrs, G.W. (2012). “A giant crocodile from the Plio-Pleistocene of Kenya, the phylogenetic relationships of Neogene African crocodylines, and the antiquity of Crocodylus in Africa”. Journal of Vertebrate Paleontology 32 (3): 587. Bibcode: 2012JVPal..32..587B. doi:10.1080/02724634.2012.652324.
- ^ Murray, Christopher M.; Russo, Peter; Zorrilla, Alexander; McMahan, Caleb D. (2019). “Divergent Morphology among Populations of the New Guinea Crocodile, Crocodylus novaeguineae (Schmidt, 1928) Diagnosis of An Independent Lineage and Description of A New Species.”. Copeia 107 (3): 517–523. doi:10.1643/CG-19-240.
- ^ 中井 2023, p. 161
- ^ Robert W. Meredith, Evon R. Hekkala, George Amato and John Gatesy (2011). “A phylogenetic hypothesis for Crocodylus (Crocodylia) based on mitochondrial DNA: Evidence for a trans-Atlantic voyage from Africa to the New World”. Molecular Phylogenetics and Evolution 60: 183–191. doi:10.1016/j.ympev.2011.03.026.
- ^ a b c Hekkala, E.; Gatesy, J.; Narechania, A.; Meredith, R.; Russello, M.; Aardema, M. L.; Jensen, E.; Montanari, S. et al. (2021-04-27). “Paleogenomics illuminates the evolutionary history of the extinct Holocene "horned" crocodile of Madagascar, Voay robustus ” (英語). Communications Biology 4 (1): 505. doi:10.1038/s42003-021-02017-0. ISSN 2399-3642. PMC 8079395. PMID 33907305 .
- ^ Oaks, J.R. (2011). “A time-calibrated species tree of Crocodylia reveals a recent radiation of the true crocodiles”. Evolution 65 (11): 3285–3297. doi:10.1111/j.1558-5646.2011.01373.x. PMID 22023592.
- ^ Lee, Michael S. Y.; Yates, Adam M. (27 June 2018). “Tip-dating and homoplasy: reconciling the shallow molecular divergences of modern gharials with their long fossil”. Proceedings of the Royal Society B 285 (1881). doi:10.1098/rspb.2018.1071. PMC 6030529. PMID 30051855 .
- ^ 中井 2023, p. 48
- ^ 中井 2023, pp. 77–78
- ^ 中井 2023, p. 82
- ^ 中井 2023, p. 86
- ^ 中井 2023, pp. 96–99
- ^ 中井 2023, pp. 104–105
- ^ 中井 2023, pp. 108–112
参考文献
[編集]- 小原秀雄・浦本昌紀・太田英利・松井正文 編著『レッド・データ・アニマルズ』 4 インド、インドシナ、講談社、2000年7月、116-117、257-258頁。ISBN 4062687542。
- 小原秀雄・浦本昌紀・太田英利・松井正文 編著『レッド・データ・アニマルズ』 5 東南アジアの島々、講談社、2000年9月、98、201-202頁。ISBN 4062687550。
- 小原秀雄・浦本昌紀・太田英利・松井正文 編著『レッド・データ・アニマルズ』 2 アマゾン、講談社、2001年1月、90、167頁。ISBN 4062687526。
- 小原秀雄・浦本昌紀・太田英利・松井正文 編著『レッド・データ・アニマルズ』 3 中央・南アメリカ、講談社、2001年3月、116-117、257-258頁。ISBN 4062687534。
- 千石正一 監修、長坂拓也 編著『爬虫類・両生類800種図鑑』(第3版)ピーシーズ、2002年、156-159頁。
- 松井正文、疋田努、太田英利『両生類・はちゅう類』小学館〈小学館の図鑑・NEO ; 6〉、2004年3月、140-142頁。ISBN 4092172060。
- 中井穂瑞領『ワニ大図鑑 : 分類・進化・生態・法律・飼育について解説』誠文堂新光社〈ディスカバリー 生き物・再発見〉、2023年4月。ISBN 978-4-416-52371-1。