BASARA
『BASARA』(バサラ)は、田村由美による漫画作品である。『別冊少女コミック』(小学館)において、1990年9月から1998年6月まで連載された。2012年12月時点で累計発行部数は1500万部を記録している[1]。1993年に平成4年度(第38回)小学館漫画賞を受賞した。1998年にテレビアニメ化された。
BASARA | |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ジャンル | 架空戦記 少女漫画 ファンタジー漫画 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
漫画 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
作者 | 田村由美 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
出版社 | 小学館 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
掲載誌 | 別冊少女コミック | ||||||||||||||||||||||||||||||||
レーベル | 別コミフラワーコミックス | ||||||||||||||||||||||||||||||||
発表期間 | 1990年9月 - 1998年6月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
巻数 | 全27巻(外伝を含む) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
OVA:オリジナル・イメージ・ビデオ | |||||||||||||||||||||||||||||||||
発売日 | 1993年8月20日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
テンプレート - ノート | |||||||||||||||||||||||||||||||||
プロジェクト | 漫画・アニメ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
ポータル | 漫画・アニメ |
文明崩壊後の日本を舞台にした架空戦記という、従来少年漫画の独擅場と思われていたジャンルでありながら、壮大なスケールのドラマを少女漫画らしいラブストーリーを絡めて描かれている。
あらすじ
編集この節にあるあらすじは作品内容に比して不十分です。 |
20世紀末。大いなる災いが起こり、地球は滅亡の危機を迎えた。世界の文明や科学はいったん滅び退化。国は昔のように王制が敷かれ、暴君が支配し人々は圧政に苦しんでいた。
それから300年後。日本は京を中心とした4つの州に分かれ、未だ王家の支配に苦しめられていた。そんな中、山陰地方の白虎の村に双子の兄妹が誕生。兄であるタタラは国を救うと予言された「運命の子供」として、村の希望と期待を一身に集めていた。一方、妹である更紗は、常に「タタラの妹」としてしか見てもらえないことに寂しさを募らせていたが、優しい兄を始めとする家族や村のみんなに囲まれ明るく元気に暮らしていた。
しかし、2人が15歳になったある日、国王の末子である赤の王の軍勢が、白虎の宝刀を所持していることを謀反とみなし村を急襲。タタラと村の長である父が殺害されてしまい、母はいずこかへ連れ去られてしまう。皆が絶望に沈む中、更紗はタタラの「わたしがいない時はお前がこの村を守るんだよ」という言葉を思い出し、髪を切ってタタラとして立ち上がった。実は、その更紗こそが予言された「運命の子供」であったのだ。正体を隠しタタラとして生きることを決めた更紗は、白虎の宝刀を携えて赤の王を倒すべく旅に出る。
道中、温泉で一人の青年・朱里と出会い、更紗として心惹かれていくが、実はその青年こそが、父と兄を殺し村を滅ぼした元凶である赤の王だった。2人はお互いの正体を知らずに絆を深め合ってゆく。
世界観・用語
編集この節の加筆が望まれています。 |
背景
編集20世紀末に大いなる禍が起こり世界は文明が崩壊し気候や地形まで変貌した。この作品の舞台である日本は東京は水没し九州、山陽地方は砂漠化している。文明レベルも戦国時代まで後退し各地の権力者が争っていたが、物語が始まる300年前に統一され京に都を置く王国になった(沖縄、東北地方の北部、北海道を除く)。京を中心に4つに州分けされそれぞれ国王の実子が押さえている。文明レベルも変わらず長年の悪政のため民衆は疲弊し幕末同様、近海には科学が進んだ欧州の船が多数出没し、植民地にされる危機があるにもかかわらず、その対応すらできない状態にある。
登場人物
編集書誌情報
編集- 田村由美 『BASARA』 小学舘〈別コミフラワーコミックス〉、全27巻
- 1991年3月26日発売、ISBN 4-09-133621-3
- 1991年6月26日発売、ISBN 4-09-133622-1
- 1991年10月26日発売、ISBN 4-09-133623-X
- 1992年3月26日発売、ISBN 4-09-133624-8
- 1992年6月26日発売、ISBN 4-09-133625-6
- 1992年9月26日発売、ISBN 4-09-133626-4
- 1993年1月26日発売、ISBN 4-09-133627-2
- 1993年6月26日発売、ISBN 4-09-133628-0
- 1993年8月26日発売、ISBN 4-09-133629-9
- 1993年11月26日発売、ISBN 4-09-133630-2
- 1994年3月26日発売、ISBN 4-09-136011-4
- 1994年7月26日発売、ISBN 4-09-136012-2
- 1994年11月26日発売、ISBN 4-09-136013-0
- 1995年2月26日発売、ISBN 4-09-136014-9
- 1995年6月26日発売、ISBN 4-09-136015-7
- 1995年10月26日発売、ISBN 4-09-136016-5
- 1996年2月26日発売、ISBN 4-09-136017-3
- 1996年6月26日発売、ISBN 4-09-136018-1
- 1996年10月26日発売、ISBN 4-09-136019-X
- 1997年2月26日発売、ISBN 4-09-136020-3
- 1997年8月22日発売、ISBN 4-09-137281-3
- 1998年1月26日発売、ISBN 4-09-137282-1
- 1998年6月26日発売、ISBN 4-09-137283-X
- 1998年8月22日発売、ISBN 4-09-137284-8
- 1999年1月26日発売、ISBN 4-09-137285-6
- 1999年5月26日発売、ISBN 4-09-137286-4
- 2000年2月26日発売、ISBN 4-09-137287-2
- 田村由美 『BASARA』 小学舘〈小学館文庫〉、全16巻
- 2002年2月15日発売、ISBN 4-09-191431-4
- 2002年2月15日発売、ISBN 4-09-191432-2
- 2002年3月15日発売、ISBN 4-09-191433-0
- 2002年3月15日発売、ISBN 4-09-191434-9
- 2002年4月16日発売、ISBN 4-09-191435-7
- 2002年4月16日発売、ISBN 4-09-191436-5
- 2002年5月16日発売、ISBN 4-09-191437-3
- 2002年5月16日発売、ISBN 4-09-191438-1
- 2002年6月15日発売、ISBN 4-09-191439-X
- 2002年6月15日発売、ISBN 4-09-191440-3
- 2002年7月16日発売、ISBN 4-09-191441-1
- 2002年7月16日発売、ISBN 4-09-191442-X
- 2002年8月10日発売、ISBN 4-09-191443-8
- 2002年8月10日発売、ISBN 4-09-191444-6
- 2002年9月14日発売、ISBN 4-09-191445-4
- 2002年9月14日発売、ISBN 4-09-191446-2
ラジオ番組
編集1997年4月5日(4日深夜)-1998年4月3日(2日深夜)、文化放送で『木村亜希子のBASARAナイト』(きむらあきこのバサラナイト)が更紗役の木村亜希子をMCにして始まり、その番組内でラジオドラマ『BASARA 茜の章』が放送された。キャストは翌年のアニメ版と同じ。更紗の身代わりで亡くなる兄タタラの生涯を描いた本編の前日譚となるストーリーとなる。のちCD化されている。 同番組ではネタコーナーも構成されていた。
同番組は文化放送(当時四谷スタジオ)での公開収録で構成され、初期は往復はがきでの募集が行なわれていたが、途中から自由参加に変更された。 番組のオープニング使用曲は渡辺貞夫の「POGO」(本番組の同時期、日本テレビ『ルックルックこんにちは』のテーマ曲としても使用)が使用されていた。そのほかリスナーのことは「バサだち」(バサラ友達の略)と称されていた。 本番組終了後、同年4月13日(12日深夜)から10月5日(4日深夜)にかけて月曜(日曜深夜)1:00-1:30枠にて『木村亜希子の恋愛候補生EAST』(きむらあきこのれんあいこうほせいイースト)が放送された。本番組の公開収録での構成は同番組に引き継がれた。
放送時間
編集- 土曜日(金曜深夜)2:30-3:00
文化放送 土曜(金曜深夜)2:30-3:00枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
小森まなみのエールを君に
|
木村亜希子のBASARAナイト
(1997年4月5日-1998年4月3日) |
ToHeart
※ラジオ大阪制作 |
関連項目
テレビアニメ
編集原作コミック1巻から7巻にあたる内容が、『LEGEND OF BASARA』(レジェンド オブ バサラ)のタイトルで1998年にアニメ化された。現時点で判明している史上初のUHFアニメとされる[2]。
スタッフ
編集- 企画 - 辻本吉昭、高村眞章
- 監督 - 高本宣弘
- シリーズ構成 - 小山高生
- シナリオ協力 - ぶらざあのっぽ
- キャラクターデザイン・総作画監督 - 清水恵蔵
- サブキャラクターデザイン - 門之園恵美、つなきあき
- 美術監督 - 小林七郎
- 色彩設計 - 高石峯子
- 撮影監督 - 白井久男
- 音響監督 - 高橋剛
- 音響プロデューサー - 飯塚康一
- 音楽 - 安西史孝、大森俊之
- チーフプロデューサー - 尾川匠
- プロデューサー - 浅賀孝郎、寺崎孝
- アニメーションプロデューサー - 岩川広司
- アニメーション制作/製作 - ケイエスエス
主題歌
編集- 「endless loop」
- オープニングテーマ。作詞はKAZUSHI、作曲はRIKA、編曲はROUAGE + 西平彰、歌はROUAGE。
- 「プルメリアの咲く場所へ」
- エンディングテーマ。作詞・作曲・歌は中山加奈子、編曲は佐久間正英と中山加奈子。
各話リスト
編集話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 運命の少年 | 小山高生 | 高本宣弘 | 鈴木大司 | |
2 | 宿敵! 赤の王 | さかいあきお | 中野頼道 | 岡千家子 | |
3 | 襲撃 | 下司泰弘 | 松岡秀明 | ||
4 | 試練の闇 | さかいあきお | 中野頼道 | 岡千家子 | |
5 | 朱雀の羅生 | 岩崎良明 | つなきあき | ||
6 | 紅蓮の炎 | 高本宣弘 下司泰弘 |
下司泰弘 | 松岡秀明 鈴木大司 田野光男 | |
7 | 死の踊り | さかいあきお | 岡千家子 | ||
8 | 新たな絆 | 玉野陽美 | つなきあき | ||
9 | 国のまほろば | 細井能道 | 鹿島典夫 | 沙々野紀世利 | 鈴木大司 |
10 | 桜島噴火 | 久保田雅史 | 菊池一仁 | 小野勝巳 | 中田雅夫 |
11 | 四道死す | 細井能道 | 玉野陽美 | つなきあき | |
12 | 群青の浅葱 | 久保田雅史 | 佐藤雄三 | 高瀬節夫 | 岡千家子 |
13 | 再会、そして… | 細井能道 | 沙々野紀世利 | 松下純子 前沢弘美 |
放送局
編集この節の加筆が望まれています。 |
放送地域 | 放送局 | 放送期間 | 放送日時 | 放送区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
兵庫県 | サンテレビ | 1998年4月2日 - 6月25日 | 木曜 24:35 - 25:05 | 独立UHF局 | |
神奈川県 | TVK | 1998年 | |||
千葉県 | 千葉テレビ | 1998年 | |||
埼玉県 | テレビ埼玉 | 1998年 | 4月 - 6月日曜 24:00 - 24:30 | [3] | |
京都府 | KBS京都 | 1998年 | |||
愛知県 | テレビ愛知 | 1998年 | テレビ東京系列 | ||
福岡県 | TXN九州 | 1998年 | |||
北海道 | テレビ北海道 | 1998年4月2日 - 6月25日 | 木曜 25:30 - 26:00 | ||
広島県 | 広島ホームテレビ | 1998年 | テレビ朝日系列 | ||
静岡県 | 静岡放送 | 1998年 | TBS系列 | ||
新潟県 | 新潟放送 | 1998年 |
UHFアニメの草創期から1999年ごろまでは、このパターンで固定されていた。
舞台
編集舞台「BASARA」
編集2012年12月12日から12月16日までの間、全労済ホールスペース・ゼロにて原作コミック1巻から4巻までの内容が公演された。
キャスト
編集- 更紗 - 高月彩良
- 朱理 - 相馬圭祐
- 揚羽 - 久保田悠来
- ハヤト - 聖也
- 四道 - 天野浩成
- 千手姫 - 杏さゆり
- ナギ - 寿里
- 茶々 - 藤林美沙
- 座木 - 井上賢嗣
- 角じい - 加藤靖久
- 錵山 - 軍司眞人
- 柚香 - 篠原愛実
- 飛車 - 柄谷吾史
- 亜相 - 飯泉学
ほか
スタッフ
編集- 原作 : 田村由美(小学館文庫刊)
- 脚本・演出 : 吉谷光太郎
- 美術 : 泉真
- 音楽 : tak
- 音響 : 秀島正一
- 照明 : 大塚之英
- 衣装 : 木村春子
- 舞台監督 : 白石定
- キャラクター・V・アドバイザー : 馮啓孝
- ヘアメイクデザイン : 井村祥子
- プロデューサー : 和田小太郎
ほか
舞台「BASARA 第2章」
編集2014年1月9日から1月14日までの間、シアター1010にて続編原作として関東編、紀州編が公演された。
第2章 キャスト
編集- 更紗 - 高月彩良
- 朱理 - 相馬圭祐
- 揚羽 - 鮎川太陽
- 浅葱 - 染谷俊之
- ハヤト - 聖也
- 那智 - 小笠原健
- 聖 - 土井一海
- ナギ - 寿里
- 雷蔵 - 滝川英治
- 茶々 - 赤井沙希
- 錵山 - 笠原竜司
- 座木 - 井上賢嗣
- 角じい - 加藤靖久
- 千草 - 田中良子
- 亜相 - 飯泉学
- 飛車 - 水野大
ほか
第2章 スタッフ
編集舞台「BASARA外伝~KATANA 虹の話ー銀杏ー」
編集2019年1月25日から1月28日までの間、紀伊國屋ホールにて単行本26巻に収められている外伝のエピソードが公演された。
外伝 キャスト
編集外伝 スタッフ
編集- 原作 : 田村由美(小学館文庫刊)
- 脚本・演出 : 奥村直義(BQMAP)
舞台「BASARA」(2022年版)
編集2022年1月13日から23日まで、シアターサンモールにて上演。揚羽役の久保田悠来が演出を務めた[4]。
2022年版キャスト
編集- 更紗 - 田中珠里
- 朱理 - 宇野結也
- ナギ - 岩永徹也
- ハヤト - 野口準
- 千手姫 - 上西恵 / 田中美麗(Wキャスト)
- 茶々 - 原あや香 / 相沢菜々子(Wキャスト)
- 座木 - 熊沢学 / 北村海(Wキャスト)
- 角じい - ナカヤマムブ
- 錵山将軍 - 阿見201
- 四道 - 細貝圭
- 揚羽 - 瀬戸祐介 / 久保田悠来(Wキャスト)
- 柿澤ゆりあ
- 真嶋真紀人
- 小泉丞
- 岩瀬拓光
- 山本佳志
- 茶谷優太
- 山下凌
- 藤田笑美
- 大澤えりな
- 櫻井結衣
2022年版スタッフ
編集メディアミックス一覧
編集1988年にVHSが、2002年にはDVDがともにケイエスエスから発売されている。
- VHS
- BASARA 序章 誕生! ジパング伝説 1998年3月27日
- LEGEND OF BASARA
- 運命の少年(1998年7月24日)
- 宿敵! 赤の王(1998年8月21日)
- 襲撃(1998年8月21日)
- 試練の闇(1998年9月25日)
- 朱雀の羅生(1998年9月25日)
- 紅蓮の炎(1998年10月23日)
- 死の踊り(1998年10月23日)
- 新たな絆(1998年11月27日)
- 国のまほろば(1998年11月27日)
- 桜島噴火(1998年12月18日)
- 四道死す(1998年12月18日)
- 群青の浅葱(1999年1月22日)
- 再開、そして…(1999年1月22日)
- DVD
- LEGEND OF BASARA
- 第1話 - 第5話(2002年7月26日)
- 第6話 - 第10話(2002年8月23日)
- 第11話 - 第13話(2002年9月27日)
- サントラCD
マーキュリー・ミュージックエンタテインメントから 1998年6月24日に発売
- LEGEND OF BASARA-オリジナル・サウンドトラック
- 収録曲
-
- 予言
- endless loop (TVサイズ・ヴァージョン)
- BASARA メインテーマ
- 重い影
- やわらかな時
- プルメリアの咲く場所へ (アレンジ・ヴァージョン)
- 決意〜タタラ
- 侵略者
- バタフライ一座
- 戦場
- 蒼い幻想
- 激闘〜戦士たち
- 疾風〜朱理〜
- 惹かれあう魂
- endless loop (アレンジ・ヴァージョン)
- 哀しみは深く
- 終結する力
- 勝利へ
- 想いは何処へ…
- プルメリアの咲く場所へ (TVサイズ・ヴァージョン)
- オリジナル・イメージ・ビデオ
- 小学館・ポニーキャニオン
- オープニング ジパング伝説
- 運命の子供 決心
- 赤の王 火炎(ほのお)のように
- 出会い ガラスのかけら
- 四道 時代のシグナル
- 再会 海へ(インストゥメンタル)
- 自然
- エンディング 海へ
- たむらむたいむ 新橋のアニメ
- CDアルバム
- 『BASARA』のイメージソング集、小学館・ポニーキャニオン
- 別冊少女コミックCDブック BASARA 1993年8月20日
- ジパング伝説〜序章〜
- 決心(歌:MICA / 作詞:小峰公子 / 作曲・編曲:高野ふじお)
- 自然(作曲・編曲:はい島邦明)
- 火炎(ほのお)のように -朱理のテーマ-(歌:石原慎一 / 作詞:松本花奈 / 作曲・編曲:寺嶋民哉)
- 時代のシグナル(作曲・編曲:はい島邦明)
- 揚羽(作曲・編曲:はい島邦明)
- 海へ -茶々のテーマ-(歌:国分友里恵 / 作曲・編曲:寺嶋民哉)
- 海賊(作曲:高野ふじお / 編曲:小野崎孝輔)
- SHI・N・BA・SHI(作曲・編曲:高野ふじお)
- ガラスのかけら(歌:MICA / 作詞:小峰公子 / 作曲・編曲:寺嶋民哉)
- パイパティローマ〜理想郷〜(歌:持田明美 / 作詞:松本花奈 / 作曲・編曲:寺嶋民哉)
- ジパング伝説(作曲:高野ふじお / 編曲:小野崎孝輔)
- 予約特典CDシングル
- ドラマ BASARA 〜イメージビデオ「BASARA」より
- 決心 <カラオケ>
- 火炎(ほのお)のように <カラオケ>
- 海へ <カラオケ>
- ドラマCD
- 小学館
- 別冊少女コミックCDブック BASARA外伝TATARA 1994年9月10日
- 小説
-
- BASARA(吉田鴫)KSS COMIC NOVELS・KSS出版
- 1998年7月 ISBN 4-87709-219-6
- 1998年8月 ISBN 4-87709-223-4
- 1998年9月 ISBN 4-87709-224-2
- 1998年10月 ISBN 4-87709-225-0
- 1998年11月 ISBN 4-87709-226-9
- 1999年2月 ISBN 4-87709-227-7
同人誌「BASARAN」
編集著者本人による同人誌が、番外編として発行された。
- BASARAN 「BASARA」特別幕の内
- BASARAN 2 お笑い風味 「BASARA」特別幕の外
- BASARAN 3 納涼紅白歌合戦 「BASARA」終了記念
- BASARAN 4 FINAL 「BASARA」完全終了記念
脚注
編集- ^ “田村由美の人気マンガ「BASARA」が舞台に 高浩美の アニメ×ステージ&ミュージカル談義 第9回”. アニメ!アニメ!. (2012年12月14日) 2022年3月19日閲覧。
- ^ “藤津亮太のテレビとアニメの時代 第23回 ’90年代後半の深夜アニメの変転”. 藤津亮太 (アニメ!アニメ!). (2011年4月1日) 2014年7月6日閲覧。
- ^ 当時のテレビ局番組表より
- ^ 「舞台「BASARA」で久保田悠来が演出家デビュー「始発列車を目の当たりにして」」『ステージナタリー』ナターシャ、2021年12月4日。2021年12月9日閲覧。
関連項目
編集外部リンク
編集- 「LEGEND OF BASARA」(アニメーション&メディアミックス情報) - 制作会社ケイエスエスのwebページ(アーカイブ)
- LEGEND OF BASARA - TOKYO MX内公式サイト(アーカイブ)
- 舞台「BASARA」公式サイト