高遠 弘美(たかとお ひろみ、男性、1952年3月22日[1] - )は、フランス文学者翻訳家明治大学商学部名誉教授。日本フランス語フランス文学会、日本比較文学会、中村真一郎の会、日本文芸家協会、各会員[2]

人物

編集

長野県生まれ。1974年早稲田大学文学部仏文科卒、1984年同大学院博士課程満期退学。 1990年、山梨県立女子短期大学国際教養科助教授[3]。1999年、山梨県立女子短期大学国際教養科教授[3]。2000年、明治大学商学部助教授[3]。2002年、明治大学商学部教授[3]。2022年定年退職、名誉教授。

マルセル・プルーストが専門だが、矢野峰人を敬愛し井村君江らと「矢野峰人選集」の編纂に当たった。ほかに、日本文学や美術に関するエッセーなども多数執筆している。また、ロミが執筆したものを中心にした「突飛なものの歴史・百科」的な書籍の翻訳を多数、担当している。

マルセル・プルースト失われた時を求めて』の翻訳出版を、2010年9月より光文社古典新訳文庫(全14巻予定)で行っている。

著書

編集

共編著

編集
  • 『世界のいまを知るために』駿河台出版社 1995
  • 矢野峰人選集 1 エッセイ・詩・訳詩』国書刊行会 2007 - 全3巻
  • 『七世竹本住大夫 私が歩んだ90年』福田逸と聞き手、講談社 2015
  • 『欧米の隅々 市河晴子紀行文集』素粒社 2022

翻訳

編集
  • ロミ『突飛なるものの歴史』作品社 1993
  • ロミ『悪食大全』作品社 1995
  • ロミ、ジャン・フェクサス『おなら大全』作品社 1997
  • ロミ『乳房の神話学』青土社 1997/角川ソフィア文庫 2016
  • ジャン・フェクサス『うんち大全』作品社 1998
  • ジャン=クロード・カリエール、G.ベシュテル『珍説愚説辞典』国書刊行会 2003
  • ロミ、ジャン・フェクサス『でぶ大全』作品社 2005
  • ドミニク・ノゲーズ『人生を完全にダメにするための11のレッスン』青土社 2005
  • ドミニック・ラティ『お風呂の歴史』白水社文庫クセジュ 2006
  • マルセル・プルースト『消え去ったアルベルチーヌ』光文社古典新訳文庫 2008
  • ポーリーヌ・レアージュ『完訳 Oの物語』学習研究社 2009
  • ロミ『完全版 突飛なるものの歴史』平凡社 2010
  • 失われた時を求めて(1) 第一篇 スワン家のほうへⅠ」 光文社古典新訳文庫 2010.9
  • 「失われた時を求めて(2) 第一篇 スワン家のほうへⅡ」 光文社古典新訳文庫 2011.12
  • 「失われた時を求めて(3) 第二篇 花咲く乙女たちのかげにI」 光文社古典新訳文庫 2013.3
  • 「失われた時を求めて(4) 第二篇 花咲く乙女たちのかげにⅡ」 光文社古典新訳文庫 2016.1
  • 「失われた時を求めて(5) 第三篇 ゲルマントのほうⅠ」 光文社古典新訳文庫 2016.11
  • 「失われた時を求めて(6) 第三篇 ゲルマントのほうⅡ」 光文社古典新訳文庫 2018.7
  • ファニー・ピション『プルーストへの扉』白水社 2021.1
  • 『トゥーサン版 ルバイヤート』フランツ・トゥーサン 編、国書刊行会 2024.2

脚注

編集
  1. ^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.325
  2. ^ 日外アソシエーツ現代人物情報
  3. ^ a b c d 読売人物データベース

外部リンク

編集