高津装飾美術株式会社(たかつそうしょくびじゅつ)は、日本の映画を中心とした小道具美術装飾の企業である。日本映画の創成期から映画美術に関わる[1]高津映画装飾株式会社(たかつえいがそうしょく)とは一体であり、本項を参照のこと[1]高津商会(こうづしょうかい)とは、祖を一にする別会社である[2]

高津装飾美術株式会社
Takatsu Sousyokubijutu Co.Ltd.
種類 株式会社
略称 高津
本社所在地 日本の旗 日本
182-0022
東京都調布市国領町1-30-3
設立 1961年11月1日
(創業1918年
業種 サービス業
法人番号 9012401016524 ウィキデータを編集
事業内容
  • 映画テレビ演劇ほかへの美術装飾・貸出
  • 催事・まつりの企画・演出・装飾
  • ディスプレイデザイン・装飾施工
  • 博物館・資料館での展示企画・設計・展示施工
代表者 代表取締役会長 南孝二(高津グループ代表)
代表取締役社長 南健太郎
資本金 5000万円
主要子会社
外部リンク https://www.takatsu-web.co.jp/
テンプレートを表示

データ

編集
  • 正式名称: 高津装飾美術株式会社、高津映画装飾株式会社
  • 所在地: 東京都調布市国領町1-30-3
  • 代表取締役会長: 南孝二

略歴・概要

編集

1918年(大正7年)、現在の京都市上京区一条通御前下ル[2]に高津小道具店を創業する[1]。同年、日活は北区大将軍一条町に撮影所を移転し、日活大将軍撮影所を開所しており、同撮影所を取引先に映画用小道具のレンタルを開始している[2]。1931年(昭和6年)には一条通御前下ルから同西入ルに移転し、合資会社高津小道具店を設立する[1][2]

1934年(昭和9年)、東京出張所を開設、これが現在の同社の元である[1]。同年、東京府北多摩郡調布町大字布田小島分(現在の東京都調布市多摩川)に日活多摩川撮影所(現在の角川大映撮影所)が開かれ、日活太秦撮影所から現代劇部が同所に移転している。

第二次世界大戦後の1956年(昭和31年)、高津映画装飾株式会社を設立、1961年(昭和36年)には高津装飾美術株式会社を設立し、現在に至る。

1966年(昭和41年)、株式会社高津工芸を設立、1982年(昭和57年)、ビデオや写真撮影用のレンタルスタジオを経営する子会社・株式会社スタジオスペース・タカツを設立、1993年(平成5年)には、国際放映が撮影所を東京メディアシティに改築、高津は、その敷地内に株式会社タカツメディアサービスを設立する[1]

1998年(平成10年)、本社屋にテーマ館「芸能美術文庫PAL」をオープンする[1]。2003年(平成15年)3月、第26回日本アカデミー賞で協会特別賞を受賞する[1]。2009年(平成21年)4月30日、スタジオスペース・タカツがスタジオ賃貸業務を終了した[3]

沿革

編集
  • 1918年 高津小道具店 創業
  • 1931年 合資会社高津小道具店を設立
  • 1934年 東京出張所開設
  • 1956年 高津映画装飾株式会社設立
  • 1961年 高津装飾美術株式会社設立
  • 1966年 株式会社高津工芸設立
  • 1982年 株式会社スタジオスペース・タカツ設立
  • 1993年 株式会社タカツメディアサービス設立
  • 1998年 芸能美術文庫PALオープン
  1. ^ a b c d e f g h 会社概要、高津装飾美術、2009年12月12日閲覧。
  2. ^ a b c d 会社案内高津商会、2009年12月12日閲覧。
  3. ^ スタジオスペース・タカツ、高津装飾美術、2009年12月12日閲覧。

関連項目

編集

外部リンク

編集