飯塚駐屯地
福岡県にある陸上自衛隊の駐屯地
飯塚駐屯地(いいづかちゅうとんち、JGSDF Camp Iiduka)とは、福岡県飯塚市津島282に所在し、第2高射特科団等が駐屯する陸上自衛隊の駐屯地である。
飯塚駐屯地 | |
---|---|
位置 | |
所在地 | 福岡県飯塚市津島282 |
座標 | 北緯33度40分42秒 東経130度40分37秒 / 北緯33.67833度 東経130.67694度 |
概要 | |
駐屯地司令 | 第2高射特科団長 兼務 |
主要部隊 |
第2高射特科団本部 第3高射特科群 第2施設群 ほか |
| |
開設年 | 1966年2月 |
概要
編集沿革
編集陸上自衛隊飯塚駐屯地
- 1966年(昭和41年)
- 2月21日:飯塚駐屯地開設[1]。
- 1970年(昭和45年)8月5日:第116特科大隊が東千歳駐屯地から移駐。
- 1971年(昭和46年)
- 3月24日:部隊廃止。
- 第114特科大隊が廃止。(第126特科大隊(現:第2地対艦ミサイル連隊)として東千歳駐屯地で再編[2]。)
- 第116特科大隊が廃止。
- 3月25日:第3高射特科群が第116特科大隊を母体に新編。
- 1973年(昭和48年)
- 7月31日:第108施設大隊が廃止。
- 8月1日:部隊改編[1]。
- 第2高射団新編。団本部、本部付隊を新編。第2高射団長が駐屯地司令に職務指定[2]。
- 第2施設群が第108施設大隊を母体に新編。
- 1976年(昭和51年)8月20日:称号統一のため、第2高射団から第2高射特科団に称号変更[2]。
- 1978年(昭和53年)11月8日:第304無線誘導機隊が北熊本駐屯地から移駐。
- 1981年(昭和56年)8月:第2施設群第306ダンプ車両中隊が廃止[2]。
- 2000年(平成12年)3月28日:第304坑道中隊が新編され、第2施設群に隷属。
- 2003年(平成15年)
- 3月26日:第320~第322、第344施設中隊、第310施設機材中隊を廃止。
- 3月27日:第2施設群が機能別中隊に改編され、第365~第368施設中隊が新編。
- 2010年(平成22年)3月26日:西部方面無人偵察機隊が新編され、西部方面情報隊に隷属。
- 2015年(平成27年)3月26日:西部方面会計隊の改編に伴い、第422会計隊が廃止され、第366会計隊飯塚派遣隊が配置される。
- 2019年(平成31年)3月26日:第3高射特科群第344高射中隊が奄美駐屯地に移駐。
- 2024年(令和 6年)3月20日:第2施設群第304坑道中隊を廃止。
駐屯部隊
編集西部方面隊隷下部隊・機関
編集- 第2高射特科団
- 第2高射特科団本部
- 第2高射特科団本部付隊
- 第3高射特科群(第344高射中隊を除く)
- 第304無線誘導機隊
- 第5施設団
- 第2施設群(第368施設中隊を除く)
- 西部方面後方支援隊
- 第102高射直接支援大隊
- 第102高射直接支援大隊本部
- 第102高射直接支援大隊本部付隊
- 整備隊:第2高射特科団を支援
- 第1直接支援中隊:第3高射特科群を支援
- 第103施設直接支援大隊
- 第1直接支援中隊:第2施設群を支援
- 第102高射直接支援大隊
- 西部方面情報隊
- 西部方面無人偵察機隊
- 西部方面システム通信群
- 第102基地システム通信大隊
- 第304基地通信中隊
- 飯塚派遣隊
- 第304基地通信中隊
- 第102基地システム通信大隊
- 西部方面会計隊
- 第366会計隊
- 飯塚派遣隊
- 第366会計隊
- 飯塚駐屯地業務隊
防衛大臣直轄部隊
編集共同の機関
編集- 自衛隊福岡地方協力本部
- 筑豊援護センター
最寄の幹線交通
編集脚注
編集外部リンク
編集- 飯塚駐屯地
- 陸上自衛隊飯塚駐屯地 (@JGSDF_IIZUKA) - Twitter