英雄十三傑
『英雄十三傑』(十三太保、THE HEROIC ONES)は、香港のショウ・ブラザーズが1970年に製作した映画。張徹(チャン・チェ)監督作品。唐末の英雄「十三太保」をモチーフとした倪匡の小説『十三太保』が原作。
英雄十三傑 | |
---|---|
タイトル表記 | |
繁体字 | 十三太保 |
簡体字 | 十三太保 |
各種情報 | |
監督 | 張徹 |
脚本 |
張徹 倪匡 |
原作 | 倪匡 |
製作 | 邵逸夫 |
出演者 |
姜大衛 狄龍 |
音楽 | 王福齢 |
撮影 | 龔幕鐸 |
編集 | 姜興隆 |
アクション指導 |
劉家良 劉家栄 唐佳 |
衣装 | 李琪 |
美術 |
曹荘生 黄金巴 |
製作会社 | ショウ・ブラザーズ |
配給 |
![]() |
公開 |
![]() |
上映時間 | 121分 |
製作国 |
![]() |
言語 | 北京語 |
主人公の李存孝は義兄たちの陰謀で殺されたことになっているが、史実では実際に反乱を起こして処刑されている。
あらすじ
編集この節にあるあらすじは作品内容に比して不十分です。 |
883年。黄巣の乱で占領された長安を奪還すべく、唐朝側について、李克用の養子たち「十三太保」が戦い、黄巣軍を倒す。その後、朱温の悪巧みにより李克用は殺されかかるが、史敬思の身を挺した戦いにより、救われる。だが、残った義兄弟たちにも内輪もめが起き、悲劇的な結末となる。