秩父駅

埼玉県秩父市宮側町にある秩父鉄道の駅

秩父駅(ちちぶえき)は、埼玉県秩父市宮側町にある、秩父鉄道秩父本線(秩父線)のである。

秩父駅
駅舎(2006年5月)
ちちぶ
CHICHIBU
CR29 大野原 (2.4 km)
(0.7 km) CR31 御花畑
地図
所在地 埼玉県秩父市宮側町1-8
北緯35度59分55.67秒 東経139度5分8.93秒 / 北緯35.9987972度 東経139.0858139度 / 35.9987972; 139.0858139座標: 北緯35度59分55.67秒 東経139度5分8.93秒 / 北緯35.9987972度 東経139.0858139度 / 35.9987972; 139.0858139
駅番号 CR 30
所属事業者 秩父鉄道
所属路線 秩父本線
キロ程 59.0 km(羽生起点)
電報略号 チチ
駅構造 地上駅
ホーム 1面2線
乗車人員
-統計年度-
558人/日(降車客含まず)
-2019年-
乗降人員
-統計年度-
1,100人/日
-2019年-
開業年月日 1914年大正3年)10月27日
備考 直営駅管理駅
テンプレートを表示
秩父駅付近空中写真(1974年撮影 国土画像情報オルソ化空中写真(国土交通省より))東方向へ秩父セメント(現・太平洋セメント)への引込線が伸びている。南西部には秩父神社
駅ホーム(2008年6月22日

歴史

編集
 
開業時の秩父駅駅舎(1914年)

駅構造

編集

島式ホーム1面2線を有する地上駅直営駅であり、管理駅として、大野原駅 - 武州日野駅(ただし御花畑駅影森駅は自駅管理のため除く)間の各駅を管理している。ホームと改札口は地下通路により連絡している。簡易PASMO改札機設置駅。南側に多数の側線がある。

駅舎はホームの西側にあり、秩父地域地場産業振興センター(地場産センター)を兼ねている。1Fは改札口と、秩父地域の物産が販売されている物産館、2Fは地場産展示紹介コーナーやレストランがある[4]

かつての駅舎は1984年(昭和59年)に、駅北東の聖地公園内に移築されており、国登録有形文化財に登録されている[5]

駅前の通りは、数十メートルではあるが秩父市唯一の4車線の道路となっている。

トイレは改札外にあり、水洗式である。

のりば

編集
1 秩父線 三峰口方面・
西武線直通 飯能入間市所沢池袋方面
2 秩父線 長瀞寄居熊谷行田市羽生方面

かつては秩父セメント(現・太平洋セメント)秩父第一工場への引込線デルタ線を形成していた。このデルタ線では三峰口駅転車台設置まで、SLパレオエクスプレスC58形蒸気機関車が方向転換していた。その他にも、2000系の入線時や、東武鉄道5000系などの方向転換もこのデルタ線でなされた。

利用状況

編集
  • 2019年度の1日平均乗車人員は558人である。
年度 乗車人員
(1日平均)
2009年(平成21年) 591
2010年(平成22年) 553
2011年(平成23年) 549
2012年(平成24年) 525
2013年(平成25年) 600
2014年(平成26年) 606
2015年(平成27年) 606
2016年(平成28年) 605
2017年(平成29年) 588
2018年(平成30年) 583
2019年(令和元年) 558


近年の乗車・降車人員の推移は下表のとおりである。

年度別年間乗車・降車人員[6]
年度 年間
乗車人員
年間
降車人員
1974年(昭和49年) 604,565 568,772
1975年(昭和50年) 550,600 537,411
1976年(昭和51年) 481,573 526,873
1977年(昭和52年) 473,135 441,545
1978年(昭和53年) 456,765 420,708
1979年(昭和54年) 427,087 399,233
1980年(昭和55年) 414,579 384,238
1981年(昭和56年) 390,402 368,204
1982年(昭和57年) 376,168 353,868
1983年(昭和58年) 369,071 354,619
1984年(昭和59年) 337,283 321,428
1985年(昭和60年) 325,228 314,454
1986年(昭和61年) 320,991 296,932
1987年(昭和62年) 297,170 289,117
1988年(昭和63年) 298,325 284,312
1989年(平成元年) 315,795 318,552
1990年(平成02年) 336,742 314,418
1991年(平成03年) 335,608 318,151
1992年(平成04年) 316,861 291,496
1993年(平成05年) 303,233 288,227
1994年(平成06年) 319,852 309,418
1995年(平成07年) 307,197 278,115
1996年(平成08年) 275,754 300,336
1997年(平成09年) 279,861 273,953
1998年(平成10年) 251,356 238,557

駅周辺

編集

※秩父市役所は、隣の御花畑駅が最寄り駅である。また西武鉄道西武秩父駅も当駅ではなく御花畑駅に隣接している。

観光

編集

バス路線

編集
乗り場 系統 主要経由地 行先 運行会社 備考
秩父駅 浦山線 西武秩父駅入口・影森中学校前・浦山ダム 浦山大日堂 秩父市営バス
市内線 上町 西武秩父駅 西武観光バス
  中町
ミューズパーク循環  
市内線 中町・影森小学校 浦山常盤橋
久那線 中町・影森小学校・浦山常盤橋・久那 西武秩父駅
ミューズパーク循環 音楽寺・ミューズパーク中央・影森中学校
小鹿野線 市立病院・泉田・小鹿野車庫 栗尾
相生町・泉田・小鹿野車庫
秩父吉田線 札所二十一番・下寺尾・吉田総合支所 吉田元気村
市立病院・下寺尾・吉田総合支所
原谷線 相生町・大野原駅前 和銅黒谷駅
三沢線 山田・栃谷・中三沢・親鼻駅 皆野駅
定峰線 山田・栃谷・定峰 定峰峠入口 土休日は全便定峰止
正丸線 横瀬駅入口・根古屋・芦ヶ久保駅・長渕 松枝

隣の駅

編集
秩父鉄道
秩父本線
急行「SLパレオエクスプレス」・「秩父路」・直通急行(土休日の長瀞方面のみ)
皆野駅(CR 27) - 秩父駅(CR 30) - 御花畑駅(CR 31)
各駅停車
大野原駅(CR 29) - 秩父駅(CR 30) - 御花畑駅(CR 31)

脚注

編集
  1. ^ 「軽便鉄道運輸開始及停車場名称改称並旅客取扱廃止」『官報』1914年10月30日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  2. ^ 交友社『鉄道ファン』1985年5月号130頁
  3. ^ 秩父鉄道、交通系ICカード「PASMO」を導入 〜2022年3月12日(土)よりサービス開始〜』(PDF)(プレスリリース)秩父鉄道、2022年1月27日。オリジナルの2022年1月27日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20220127093258/https://www.chichibu-railway.co.jp/wp-content/uploads/2022/01/20220127_ICcard.pdf2022年1月29日閲覧 
  4. ^ 秩父地域地場産業振興センター
  5. ^ 国指定文化財等データベース
  6. ^ 秩父市誌続編三編集委員会編集『秩父市誌 続編三』575頁、埼玉県秩父市、1990年12月27日。

関連項目

編集

外部リンク

編集