環渓惟一(かんけい いいち)は、宋代から元代に活動した僧匠である。破庵下3世。

環渓惟一
嘉泰2年 - 至元18年9月4日
1202年 - 1281年10月17日
生地 資州盤石県墨池
宗派 臨済宗破庵派
無準師範
弟子 鏡堂覚円
テンプレートを表示

生涯

編集

嘉泰2年(1202年)、資州盤石県墨池で誕生する。俗姓は賈氏。梵業寺で童子となり、嘉定14年(1221年)に出家、嘉定16年(1223年)に成都府甘露寺で受戒した。諸方を行脚した後、阿育王山無準師範に就いてその侍香(用務を行い、法要で香台を持つ係)となる。師に従って径山に移って知蔵となるが、一時金陵の痴絶道冲の許に参禅する。その後無準師範の許に戻って法を嗣いだ。

嗣法の後淳祐6年(1246年)、建寧府瑞巌寺の住持となったのを始めとして、臨江軍恵力寺、隆興府泐潭宝峰寺、黄龍山崇恩寺、建昌軍資聖寺、瑞州黄檗山報恩光孝寺、袁州仰山太平興国寺、福州雪峰山崇聖寺ならびに慶元府天童山景徳寺の住持を歴任した。

至元18年9月4日1281年10月17日)示寂。その語録として環渓惟一禅師語録が編まれた。法嗣は鏡堂覚円が知られている。

参考文献

編集
  • 禅学大辞典編纂所 編 『新版 禅学大辞典』pp.1231,1232 1985年
先代
無準師範
臨済宗破庵派
1249-1281
次代
鏡堂覚円