無声舌唇摩擦音(むせいぜっしんまさつおん、: Voiceless linguolabial fricative)は、一部の音声言語で使われる子音の一種である。この音を表わす国際音声記号は ⟨θ̼⟩ または ⟨ɸ̺⟩。

無声舌唇摩擦音
θ̼
ɸ̺

特徴

編集

特徴:

  • 調音方法摩擦であり、これは調音の位置で狭窄された流路を通って空気が流れる(これによって乱流が生じる)ことで生み出されることを意味する。
  • 調音部位舌唇であり、これは上唇に対して舌を使って調音されることを意味する。
  • 発声は無声であり、これは声帯の振動を伴わずに生み出されることを意味する。いくつかの言語では、声帯が積極的に分離しているため、常に無声である。他の言語では声帯が緩んでいるため、隣接する音の影響により有声化することがある。
  • 口音であり、これは空気が口だけから抜けることができることを意味する。
  • 気流機構肺臓的であり、これは、ほとんどの音と同様に、横隔膜だけで空気を押すことによって調音されることを意味する。

存在

編集
言語 単語 IPA 意味 注記
大ナンバ語[1] [ˈinɛθ̼] '私はぜんそくです'

出典

編集