永康駅
台湾の台南市の鉄道駅
永康駅(えいこうえき)は、台湾台南市永康区にある台湾鉄路管理局縦貫線の駅。
永康駅 | |
---|---|
駅舎 | |
永康 ヨンカン Yongkang | |
◄新市 (5.0 km) (3.9 km) 大橋► | |
所在地 | 台湾 台南市永康区埔園里中山路459号 |
駅番号 | 174 |
所属事業者 | 台湾鉄路管理局 |
等級 | 二等駅 |
旧名 | 鳥松庄、永康信号場 |
駅コード |
4200[1] (旧)174[2] |
所属路線 | ■縦貫線 |
キロ程 |
135.9km(彰化起点) 346.8* km(基隆起点) |
電報略号 | ㄎㄤ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 単式・島式 2面3線 |
乗車人員 -統計年度- |
#利用状況節参照 -人/日(降車客含まず) |
乗降人員 -統計年度- |
#利用状況節参照 -人/日 |
開業年月日 | 1903年3月10日 |
備考 | * - キロ程は台中線(山線)経由で計算。 |
永康駅 | |
---|---|
各種表記 | |
繁体字: | 永康車站 |
簡体字: | 永康车站 |
拼音: | Yŏngkàng Chēzhàn |
通用拼音: | Yŏngkàng Chējhàn |
注音符号: | ㄩㄥˇㄎㄢˋ ㄔㄜ ㄓㄢˋ |
発音: | ヨンカン チャーヂャン |
台湾語白話字: | Éng-khong Chhia-thâu(車頭) |
客家語白話字: | Yún-không Chhâ-theù(車頭) |
日本語漢音読み: | えいこうえき |
英文: | Yongkang Station |
本駅はかつて台湾糖業鉄道の永康糖廠(製糖工場)への支線が接続していた。その頃の糖業鉄道は北は嘉義岸内糖廠に達し、南は屏東にまで有ったが、現在は糖廠の閉鎖に伴って廃止されている。現在は統一支線用貨物側線(統一企業運輸専用)及び大成用貨物側線(大成長城公司運輸専用)が使用中である。その他に中油永康貯蔵所貨物側線が有り、線路は残っているが列車は運行されていない。本駅の古い地名は蔦松であり、蔦松遺跡の文物が本駅近くの線路東側から発掘された。駅名は所在地の市名に因む。但し本来の永康集落は南に1kmの永康区公所一帯である(台20線沿い)。二等駅であり、莒光号、区間快車、区間車が停車する。駅前広場の景観改善工事は2008年11月に完了し、市民や旅行客に新たな景観を提供し、駅前の交通秩序を改善した。
張曼娟の短編小説「喜歓」の舞台やフォルクスワーゲンのCMでのロケ地となったほか[3]、タレントの呉宗憲が「永保安康」の楽曲を出し、永康駅前で新曲発表イベントを行った。
歴史
編集戦前
編集- 1903年3月10日 - 「鳥松庄停車場」として開業[4](p80)[5]。
- 1904年3月31日 - 廃止[4](p80)。
- 1925年11月14日 - 「永康信号場」(当時の表記は永康信號場)として復活した。客扱いしない信号場であった[4](p80)。
- 1932年12月15日 - 「永康停車場」と改称し、旅客・貨物運輸取り扱いを開始した[4](p80)。
- 1941年11月1日 - 人口分布及び地方発展需要のため東側の現在の駅の位置に新駅舍を建てた[4](p80)。
- 1942年3月5日 - 新駅舎に電灯設備が無い問題が解決し、西側の旧駅舎から現在の位置に移転した[4](p80)。
戦後
編集駅構造
編集ホーム配置
編集1 | 1 | ■西部幹線(下り) | 台南・高雄・潮州方面 |
■南廻線直通列車(下り) | 高雄・潮州・台東方面 | ||
2 | 2A | ■西部幹線(上り) | 新営・嘉義・台中方面 |
■西部幹線(下り待避列車) | 台南・高雄・潮州方面 | ||
3 | 2B | ■西部幹線(上り待避列車) | 新営・嘉義・台中方面 |
■西部幹線(下り待避列車) | 台南・高雄・潮州方面 |
利用状況
編集各年の利用状況は以下の通り。
- 「永保安康」の切符は本駅から保安駅への切符であり、話題になって人気が出たため、2000年と2001年には実際に乗車しなかった購入客が統計に反映されている。2010年9月9日は民国99年9月9日で「長長久久、珍愛一世」(九と久は同音のjiǔ)と称して「4並びの9」の記念切符を発売したため、9月6日からの徹夜組を含め駅周辺には行列が1kmに及び、9月7日には1日で10万枚の売り上げとなった[3]。また民国100年(2011年)への年越しを控えた2010年末にも「百年好合永保安康」と銘打った記念切符を発売し、17時で限定5万枚が完売した[6]。2011年の国慶節(双十節)でも「100.10.10」の印字を目当てに行列が続いた[7]。このような要因で保安駅とともに乗車人員と下車人員の統計に開きがある年が多い。
年別利用推移は以下のとおり。
-1999年 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年 | 年間 | 1日平均 | ||||
乗車 | 下車 | 乗降計 | 出典 | 乗車 | 乗降計 | |
1946 | 121,473 | 168,196 | 289,669 | [8] | 333 | 794 |
1975 | 144,140 | 137,253 | 281,393 | [9] | 395 | 771 |
1976 | 148,136 | 138,117 | 286,253 | [10] | 405 | 782 |
1977 | 144,355 | 140,004 | 284,359 | [11] | 395 | 779 |
1978 | 資料なし | |||||
1979 | ||||||
1980 | 126,310 | 124,896 | 251,206 | [12] | 345 | 686 |
1981 | 124,172 | 124,960 | 249,132 | [13] | 340 | 683 |
1982 | 127,825 | 128,118 | 255,943 | [14] | 350 | 701 |
1983 | 139,341 | 133,662 | 273,003 | [15] | 382 | 748 |
1984 | 147,212 | 139,142 | 286,354 | [16] | 402 | 782 |
1985 | 139,125 | 134,724 | 273,849 | 381 | 750 | |
1986 | 133,434 | 126,980 | 260,414 | 366 | 713 | |
1987 | 113,142 | 106,792 | 219,934 | 310 | 603 | |
1988 | 104,690 | 94,983 | 199,673 | 286 | 546 | |
1989 | 96,440 | 88,539 | 184,979 | 264 | 507 | |
1990 | 101,995 | 91,463 | 193,458 | 279 | 530 | |
1991 | 106,204 | 99,996 | 206,200 | 291 | 565 | |
1992 | 116,175 | 102,168 | 218,343 | 317 | 597 | |
1993 | 135,833 | 118,206 | 254,039 | 372 | 696 | |
1994 | 153,178 | 124,423 | 277,601 | 420 | 761 | |
1995 | 153,848 | 130,675 | 284,523 | 422 | 780 | |
1996 | 174,166 | 129,589 | 303,755 | 476 | 830 | |
1997 | 207,449 | 160,309 | 367,758 | 568 | 1,008 | |
1998 | 235,298 | 180,048 | 415,346 | 645 | 1,138 | |
1999 | 283,565 | 221,914 | 505,479 | 777 | 1,385 |
2000年- | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年 | 年間 | 1日平均 | ||||
乗車 | 下車 | 計 | 出典 | 乗車 | 乗下車 | |
2000 | 1,730,588 | 622,924 | 2,353,512 | [16] | 4,728 | 6,430 |
2001 | 3,220,746 | 686,554 | 3,907,300 | 8,824 | 10,705 | |
2002 | 569,332 | 446,496 | 1,015,828 | 1,560 | 2,783 | |
2003 | 459,774 | 406,496 | 866,270 | 1,260 | 2,373 | |
2004 | 507,701 | 458,855 | 966,556 | 1,387 | 2,648 | |
2005 | 545,139 | 496,067 | 1,041,206 | 1,494 | 2,845 | |
2006 | 575,271 | 535,480 | 1,110,751 | 1,576 | 3,043 | |
2007 | 621,538 | 578,450 | 1,199,988 | 1,703 | 3,288 | |
2008 | 744,097 | 706,842 | 1,450,939 | 2,039 | 3,975 | |
2009 | 資料なし | |||||
2010 | 1,235,494 | 866,095 | 2,101,589 | [17] | 3,385 | 5,758 |
2011 | 1,257,992 | 969,676 | 2,227,668 | [18] | 3,447 | 6,103 |
2012 | 1,149,851 | 1,100,476 | 2,250,327 | [19] | 3,142 | 6,148 |
2013 | 1,228,278 | 1,176,507 | 2,404,785 | [20] | 3,365 | 6,588 |
2014 | 1,288,071 | 1,201,310 | 2,489,381 | [21] | 3,529 | 6,820 |
2015 | 1,234,249 | 1,200,428 | 2,434,677 | [22] | 3,382 | 6,670 |
2016 | 1,216,545 | 1,200,293 | 2,416,838 | [23] | 3,324 | 6,603 |
2017 | 1,236,962 | 1,215,866 | 2,452,828 | [24] | 3,389 | 6,720 |
2018 | 1,209,747 | 1,193,318 | 2,403,065 | [25] | 3,314 | 6,584 |
2019 | 1,183,869 | 1,175,908 | 2,359,777 | [26] | 3,243 | 6,465 |
2020 | 1,059,444 | 1,039,933 | 2,099,377 | [27] | 2,895 | 5,736 |
2021 | 815,929 | 802,020 | 1,617,949 | [28] | 2,235 | 4,433 |
駅周辺
編集付近には工場が多く、貨物輸送が盛んである。
隣の駅
編集脚注
編集- ^ "車站基本資料集". 台湾鉄路管理局. 2021年6月27日. 2022年4月13日閲覧。
- ^ 台湾鉄路管理局. "車站基本資料集". 2018年10月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年10月25日閲覧。
- ^ a b "瘋9999 「永保安康」10萬張票搶光". 台灣蘋果日報. 2019年12月18日閲覧。 王志弘 (2010年9月7日).
- ^ a b c d e f g h i 南瀛鐵道誌. 臺南縣政府文化局. ISBN 9789860096958。 周俊霖、許永河 (2007年8月1日).
- ^ 台湾総督府 (1903年3月5日). "台湾総督府告示第20号". 官報. 1903年03月13日 (第5905号 ed.). 大蔵省印刷局. p. 307.
明治三十六年三月十日ヨリ臺南廳鳥松庄ニ鳥松庄停車場ヲ設置シ運輸營業ヲ開始ス 其ノ哩程左ノ通
国立国会図書館 - ^ "台鐵金雞母!永保安康5萬套100年車票搶光". 中国時報. Youtube. 2010年12月31日. 2019年12月18日閲覧。
- ^ "永保安康.追分成功 車票熱賣". 民視. 2011年10月10日. 2019年12月18日閲覧。
- ^ 臺灣鐵路業務統計要覽 民國35年度. 臺灣省行政長官公署交通處鐵路管理委員會 (Report). 國家圖書館 臺灣記憶. 1947年5月. p. 28.
- ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1976年6月). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 中華民國64年 臺灣鐵路統計年報 (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 44–59.
- ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1977年6月). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國65年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 26–41.
- ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1978年6月). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國66年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 46–61.
- ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1981年6月). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國69年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 70–87.
- ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1982年6月). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國70年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 68–81.
- ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1983年6月). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國71年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 62–75.
- ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1984年6月). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國72年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 64–75.
- ^ a b "臺南市區鐵路地下化計畫綜合規劃報告(核定本)" (PDF). 交通部鉄路改建工程局. p. (3-4). 2019年5月5日閲覧。 財團法人九二一震災重建基金會 臺灣鐵路管理局 (2009年7月).
- ^ "99年報 各站客貨運起訖量" (PDF). 2011年12月29日時点のオリジナル (PDF)よりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
- ^ "100年報 各站客貨運起訖量" (PDF). 2012年6月16日時点のオリジナル (PDF)よりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
- ^ "101年報 各站客貨運起訖量" (PDF). 2013年6月2日時点のオリジナル (PDF)よりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
- ^ "102年報 各站客貨運起訖量" (PDF). 2014年5月14日時点のオリジナル (PDF)よりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
- ^ "103年報 各站客貨運起訖量" (PDF). 2015年9月24日時点のオリジナル (PDF)よりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
- ^ "104年報 各站客貨運起訖量" (PDF). 2016年7月5日時点のオリジナル (PDF)よりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
- ^ "105年報 各站客貨運起訖量" (PDF). 2017年8月19日時点のオリジナル (PDF)よりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
- ^ "106年報各站客貨運起訖量 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路管理局. 2019年6月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月5日閲覧。
- ^ "107年報各站客貨運起訖量 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路管理局. 2019年6月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月25日閲覧。
- ^ "108年報 各站客貨運起訖量 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路管理局. 2020年5月13日閲覧。
- ^ "營運 Business and Transportation 各站客貨運起訖量 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國109年 ed.). 臺灣鐵路管理局. 2021年5月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年5月21日閲覧。
- ^ "表11 各站客貨運起訖量". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國110年 ed.). 交通部臺灣鐵路管理局. 2022年4月. 2022年4月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。
外部リンク
編集映像外部リンク | |
---|---|
呉宗憲の公式PV | |
吳宗憲 Jacky Wu《永保安康》官方中文字幕版 MV - YouTube 台灣索尼音樂 Sony Music Taiwan (2017年8月4日) |