正親町三条尹子

足利義教の継室

正親町三条 尹子(おおぎまちさんじょう ただこ、応永24年〈1412年〉 - 宝徳元年8月9日1449年8月27日〉)は、室町幕府6代将軍足利義教継室。父は権大納言である正親町三条公雅。院号は瑞春院。

生涯

編集

権大納言である正親町三条公雅の娘として生まれる[1]。兄に正親町三条実雅がいる[2]1431年永享3年)、尹子はそれまでは足利義教の側室であったが、義教と正室の日野宗子のそりが合わなかったことから尹子が継室となる[2]。以後、宗子は「本御台」、尹子は「新御台」と呼ばれ、正室が2人いる状態となった[3]。その後、義教は宗子と離縁する[2]

1437年(永享9年)に従一位となる。養母として義教の長男である足利義勝を育てた[2]1441年嘉吉元年)に赤松満祐によって義教が殺害されたため出家し、瑞春院と号した[2]

宝徳元年(1449年)8月9日没。享年38。嵯峨二尊院に葬られた(『康富記』宝徳元年8月9日条)。

脚注

編集
  1. ^ 『一揆の時代』(榎原雅治吉川弘文館2003年
  2. ^ a b c d e 『日本人名大辞典』(講談社
  3. ^ 羽下徳彦「義教とその室」『中世日本の政治と史料』、吉川弘文館、1995年