日本チェス協会
日本チェス協会(にほんチェスきょうかい、英語: Japan Chess Association)は、かつて存在した日本におけるチェスの競技連盟。略称は、JCA。国際チェス連盟(FIDE)加盟の公式でありながら、法人ではなく代表者の個人事業であった[1]。2019年1月をもってNational Chess Society of Japan(2023年に日本チェス連盟へ改称)に事業の大部分を引き継いで活動を終了した。
Japan Chess Association | |
略称 | JCA |
---|---|
前身 | 日本チェストーナメント協会 |
後継 | 日本チェス連盟 |
設立 | 1968年 |
設立者 | 小松彰 |
解散 | 2019年1月 |
法的地位 | 個人事業 |
目的 | チェス文化の交流を共通のきずなとして国際理解に寄与し、日本・諸国外のチェス愛好者の友好を深めること |
本部 | 日本 |
所在地 | 東京都大田区西蒲田 |
公用語 | 日本語 |
会長代行 | 渡井美代子 |
加盟 | 国際チェス連盟 |
2006年と2010年のアジア大会チェス競技参加のため、一時日本オリンピック委員会の準加盟団体であったが、後に外れている[2]。同様に日本アンチ・ドーピング機構にも加盟していたが後に外れている[3]。 前会長の死去した2003年1月以降、渡井美代子(1945年生まれ)が会長を代行していた。
沿革と概要
編集- 沿革:
- 本部所在地:東京都大田区西蒲田7-7-7-504
- チェスセンター:チェス専用の対局場所・用品販売店として長く大田区池上のマンションの1室にあったが2018年1月をもって閉鎖された。
- 機関紙『チェス通信』[8]
- 会員数:不明。
- 国別世界ランキング:95位(2018年2月現在)[9]
- 2年ごとに開かれる国別団体戦のチェス・オリンピアードにはFIDE加盟以来の連続出場を続けている。2010年96位、2012年123位(史上最低)、2014年73位、2016年68位。個人世界選手権の地区予選には、当初はほぼ毎回参加していたが徐々に参加頻度が下がり、2009年を最後にひとりも参加していない。FIDE主催の大会のほか、ワールドマインドスポーツゲームズ (WMSG) などにも選手を送っている。
- FIDEの途上国支援委員会(CACDEC)の支援対象である[10]。
主な主催大会
編集太字はFIDE公式戦
- 全日本チェス選手権全国大会(5月)
- ジュニア選手権、シニア選手権、小学生選手権(7月)
- ジャパンリーグ(8月)
- クラブ選手権、女子選手権(9月)
- ジャパンオープン(11月)
- 学生選手権(12月)
脚注・出典
編集ウェブサイトの出典は特記のない限りすべて2014年12月6日閲覧(追加分はそのつど明記する)。
- ^ そのため公式ページのドメイン名の末尾が「.com」であった。
- ^ JOC加盟団体一覧。2014年のアジア大会ではチェスは開催競技から外れた。
- ^ JADA加盟団体一覧、2015年9月29日現在 2016年2月15日閲覧。
- ^ 1977年までの沿革は増川宏一『チェス』pp.260-262(法政大学出版局、2003年、ISBN 4-588-21101-3)による。
- ^ 協会公式サイト>JCA会則・規程>会長規程第13項「会長が死亡…で…職責を継続できなくなったときは執行局長(事務局長)が残余の任期を代行する」。
- ^ 同上第10項「会長の任期は4年とし、重任を妨げない」
- ^ 協会公式サイト。
- ^ 会員に配布されるほか、都道府県の中央図書館に寄贈されていることがある。
- ^ FIDE公式サイト、国別ランキング、2018年2月28日閲覧。順位は活動中 (active) の選手上位10名のレイティング平均で決まる。長く安定して90位前後である。
- ^ FIDE公式サイト、途上国支援委員会