応長
日本の元号
改元
編集出典
編集『旧唐書』礼儀志の「応長暦之規、象中月之度、広綜陰陽之数、傍通寒暑之和」から。
応長期におきた出来事
編集- 元年
- 10月3日:北条宗宣、第11代執権となる。
死去
編集横浜市の富岡八幡宮等の言い伝えで、応長年間に大津波があったとされるが、それ以外の記録はなく、存否や詳細は不明。
西暦との対照表
編集※は小の月を示す。
応長元年(辛亥) | 一月※ | 二月 | 三月 | 四月※ | 五月※ | 六月 | 閏六月※ | 七月※ | 八月 | 九月※ | 十月 | 十一月 | 十二月※ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ユリウス暦 | 1311/1/21 | 2/19 | 3/21 | 4/20 | 5/19 | 6/17 | 7/17 | 8/15 | 9/13 | 10/13 | 11/11 | 12/11 | 1312/1/10 |
応長二年(壬子) | 一月 | 二月 | 三月※ | 四月 | 五月※ | 六月 | 七月※ | 八月 | 九月※ | 十月※ | 十一月 | 十二月 | |
ユリウス暦 | 1312/2/8 | 3/9 | 4/8 | 5/7 | 6/6 | 7/5 | 8/4 | 9/2 | 10/2 | 10/31 | 11/29 | 12/29 |