弁天島 (浜松市)
弁天島(べんてんじま)は、静岡県浜松市中央区の浜名湖にある島。
べんてんじま 弁天島 | |
---|---|
弁天島周辺の空中写真。 (2015年撮影の22枚より合成作成[1])。 | |
所在地 | 日本 静岡県 |
所在海域 | 浜名湖 |
座標 | 北緯34度41分48秒 東経137度35分47.5秒 / 北緯34.69667度 東経137.596528度座標: 北緯34度41分48秒 東経137度35分47.5秒 / 北緯34.69667度 東経137.596528度 |
プロジェクト 地形 |
概要
編集浜名湖の河口(今切口)の北に位置する。面積約3平方km、周囲約7km。
浜名湖一帯のリゾート地の1つとして、海水浴・釣り・潮干狩りなど多くの客が訪れる。また、島内にはホテルもいくつか存在し、「弁天島温泉」と称している。
島の南側の湖面には大きな赤鳥居が建っているが、これは観光シンボルタワーと称されるもの。
もともとの弁天島は弁天島(西野)・西之島裏・東郷島・カラス弁天(現在2番鉄橋の西側、新幹線の下)の4島で、他の部分は昭和初期に埋立、造成したものである。
かつては「浜名郡舞阪町舞阪」の一部だったが、2005年7月1日付で浜松市に編入され「浜松市舞阪町弁天島」に住所表記が変更された。
2007年(平成19年)4月1日、浜松市の政令指定都市移行の際には西区に組み入れられ、住所表記は「西区舞阪町弁天島」となった。
2024年(令和6年)1月1日の浜松市の行政区再編に伴い、「中央区舞阪町弁天島」に変更された。
歴史
編集弁天島の周囲に人が住み始めたのは縄文中期以降とされており、現在の村櫛・新居および舞阪、弁天島にまたがった村が存在した[3]。また、弁天島湖底遺跡(蓬莱園東)からは弥生時代の土器が確認されている[4]。その後数回の海進、海退が繰り返され、さらに1498年(明応7年)の明応地震もしくは1510年(永正7年)の永正地震や暴風雨により、舞阪の西の端が切れ弁天島となった(諸説あり[5][6])。当初は狐島または西野などと呼ばれていたが1708年、弁天神社[7]が創建されたのち弁天島と呼ばれるようになった[8]。
- 名称の変遷[9]
その後、弁天島は何度となく争いの火種[4]となった。一例として、地籍をめぐって大論争となり、1740年(延亨5年)から1863年(文久3年)にかけて少なくとも4回の訴訟が発生している。舞阪宿と新居宿が協同で松を植えたこともあったが1863年、舞阪宿と新居宿の境が弁天島より西側と定められたことにより、弁天島は舞阪に属することとなった[10]。
住民
編集2009年(平成21年)9月1日現在の人口は、2,982人(1世帯あたり2.40人)である[11]。
第二次世界大戦中、中島飛行機の社宅がおかれ、東京(荻窪)・武蔵・多摩の各工場から赴任した技術者や労働者が居住した[12]。
催事・祭事
編集毎年7月の第1土曜日が海開きとなっており、大太鼓がたたかれる。以前は同日に弁天島海開き花火大会が行われていた[13]。また、弁天神社の祭礼が海開き1週間前に行われる。
このほか、舞ちゃん夏まつりやHAMANAKO HaNaBi BENTENJIMA GATEWAY Festivalも行われている。
交通
編集鉄道
編集路線バス
編集- かつては遠鉄バスの路線が存在したが、現在では全廃された。
道路
編集- 国道301号
- 静岡県道323号舘山寺弁天島線(二番鉄橋下 - 中ノ島大橋)
脚注
編集- ^ 国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成
- ^ 矢田俊文(2005)の図2を基に作成。
- ^ 『縄文文化』浜松市博物館 刊〈特別展 7回:NCID BN02995092〉、1985年7月。 NCID BA4137774X。
- ^ a b 舞阪町史編さん委員会 編 編『舞阪町史』 上巻、舞阪町 刊、1989年9月。 NCID BN05859272。
- ^ 弁天島北側に波消し板を立てその間を渡し船が通ったが、ここから砂が州となり島になったとされる説。
- ^ a b 文化財のしおり編集委員会 編 編『地名が語る新居』新居町教育委員会 刊〈(文化財のしおりシリーズ, 第4集〉、1982年3月。 NCID BA67087621。
- ^ 辨天神社、弁天島神社とも。
- ^ 神谷昌志 著『浜名湖 自然と歴史と文化』明文出版社 刊〈駿遠豆ブックス 1〉、1985年11月。ISBN 978-4943976004。 NCID BN04731932。
- ^ 舞阪町史(上巻) P.355 「表45 弁天島の名称」
- ^ 舞阪町史(上巻) P.361 4行目
- ^ 町字別世帯数人口一覧表 (PDF) [リンク切れ] - 浜松市
- ^ 舞阪町史編さん委員会 編 編『舞阪町史』 中巻、舞阪町 刊、1996年3月、678頁。 NCID BN05859272。
- ^ “弁天島海開き花火大会”. 舞阪町観光協会ホームページ. 2014年7月17日閲覧。
参考文献
編集- 岡田金正『舞阪辨天島の栞 附濱名湖案内』鳴鴈堂、1926年 。
- 矢田俊文(2005)「[講演記録] 1498 年明応東海地震の津波被害と中世安濃津の被災」、『歴史地震』第20号、歴史地震研究会、2005年、 9-12 頁。
関連項目
編集外部リンク
編集- 浜名湖リゾート通信|弁天島 - アイ・アンド・プラス(ポータルサイト)