川崎 (新潟市)
新潟県新潟市西蒲区の大字
川崎(かわさき)は、新潟県新潟市西蒲区の大字。郵便番号は959-0432[2]。
川崎 | |
---|---|
越後曽根駅 駅舎(2004年7月) | |
北緯37度47分28.8秒 東経138度54分33.66秒 / 北緯37.791333度 東経138.9093500度 | |
国 | 日本 |
都道府県 | 新潟県 |
市町村 | 新潟市 |
区 | ■ 西蒲区 |
人口 | |
• 合計 | 1,223人 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
959-0432[2] |
市外局番 | 0256 (巻MA)[3] |
ナンバープレート | 新潟 |
概要
編集1889年(明治22年)から現在の大字。西川上流左岸に位置する[4]。もとは江戸時代から1889年(明治22年)まであった川崎郷屋村の区域の一部[4]。
隣接する町字
編集北から東回り順に、以下の町字と隣接する。
- 勘助郷野
- 魲
- 松崎
- 下山
- 平野
※西川を挟んで槇島と隣接。
歴史
編集この節の加筆が望まれています。 |
開発年代は不明。1618年(元和4年)から長岡藩領となる[4]。
年表
編集世帯数と人口
編集2018年(平成30年)1月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
大字 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
川崎 | 483世帯 | 1,223人 |
小・中学校の学区
編集市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[5]。
番地 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|
1番地、18番地、20~22番地、308〜309番地、312番地~345番地、348~351番地 354~357番地、360~363番地、366~369番地、372番地、389〜390番地 396〜397番地、400番地、404番地、409番地、823~825番地、828〜829番地 832〜833番地、836〜837番地、840〜841番地、844〜845番地、850~853番地 858番地、862~864番地、867〜868番地、871〜872番地、875~878番地 881~884番地、887~890番地、893~896番地、899~902番地、905~912番地 915〜916番地、919〜920番地、926〜927番地、929番地、1007〜1008番地 1011番地 |
新潟市立曽根小学校 | 新潟市立西川中学校 |
24~307番地、346〜347番地、352〜353番地、358〜359番地、364〜365番地 370〜371番地、373~388番地、391番地、394〜395番地、398〜399番地 402〜403番地、406〜407番地、410~431番地、433番地~822番地 826〜827番地、830〜831番地、834〜835番地、838〜839番地、842〜843番地 847番地~849番地、854〜855番地、860〜861番地、865〜866番地 869〜870番地、873〜874番地、879〜880番地、885〜886番地、891〜892番地 897〜898番地、903〜904番地、913〜914番地、917〜918番地、921~925番地 928番地、930~1006番地、1009〜1010番地、1500~1502番地、2395~2443番地 |
新潟市立鎧郷小学校 |
交通
編集この節の加筆が望まれています。 |
鉄道
編集- 東日本旅客鉄道在来線
道路
編集脚注
編集注釈
出典
- ^ a b “住民基本台帳人口 (全市・区役所・町名別) - 町名別住民基本台帳人口”. 新潟市 (2018年2月13日). 2018年3月5日閲覧。
- ^ a b “郵便番号”. 日本郵便. 2018年3月5日閲覧。
- ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2018年3月5日閲覧。
- ^ a b c 角川地名15、p.434
- ^ “通学区域一覧(町名別五十音索引)”. 新潟市 (2017年4月1日). 2018年3月5日閲覧。
参考文献
編集- 角川日本地名大辞典 編纂委員会『角川日本地名大辞典 15 新潟県』(株)角川書店、1989年10月8日。ISBN 4-04-001150-3。