岡崎市議会(おかざきしぎかい)は、愛知県岡崎市に設置されている地方議会である。

岡崎市議会
紋章もしくはロゴ
種類
種類
役職
議長
簗瀬太(自民清風会→無所属)
副議長
井町圭孝(民政クラブ→無所属)
構成
定数37
院内勢力
  民政クラブ (7)
  公明党 (4)
  チャレンジ岡崎 (3)
  無所属 (9)
選挙
大選挙区制
前回選挙
2020年10月18日
議事堂
愛知県岡崎市十王町2丁目9番地
ウェブサイト
岡崎市議会

概要

編集
  • 定数:37人
  • 任期:2024年10月26日 - 2028年10月25日[1]
  • 選挙区:市全体を1選挙区とする大選挙区制単記非移譲式
  • 議長:簗瀬太(自民清風会→無所属)
  • 副議長:井町圭孝(民政クラブ→無所属)

会派

編集
会派名 議席数 党派 議員名(◎は代表)
自民清風会 14 自由民主党 ◎磯部亮次、中根武彦、鈴木静男、加藤義幸、荻野秀範、野々山雄一郎、酒井正一、野本篤
蜂須賀一郎、前田麗子、杉浦久直、金山直樹、神谷茂樹、田口正夫
民政クラブ[注 1] 7 立憲民主党1・無所属6 ◎加藤嘉哉、佐藤哲朗、柴田敏光、白井正樹、原紀彦、瀬戸清太郎、鈴木英樹
公明党 4 公明党 ◎畑尻宣長、野島さつき、土谷直樹、山村栄
チャレンジ岡崎 3 無所属 ◎小田高之、杉山智騎、福田澄代
無所属 9 無所属5・日本共産党2・参政党1・自由民主党1 伊藤正義、大原昌幸、加藤史朗、本多勝、三浦康宏、鈴木雅子、中根善明、簗瀬太(議長)、井町圭孝(副議長)
37

(2024年11月5日現在)

議員報酬と政務活動費

編集
議員報酬
役職 報酬 期末手当(6月) 期末手当(12月)
議長 月額 73万6,000円 報酬月額×1.45×1.55 報酬月額×1.45×1.70
副議長 月額 66万8,000円
議員 月額 61万4,000円
政務活動費

月額50,000円。年間2回(4月・10月)に分けて会派又は会派に属さない議員に交付される[4]

沿革

編集

1990年代

編集
1990年
  • 2月18日 - 第39回衆議院議員総選挙実施。旧愛知4区から立候補した自民党現職の杉浦正健が2期目の当選を果たした[5]。翌19日、杉浦の後援会事務局長の鈴木康夫は買収容疑でただちに逮捕された[6][注 2]
  • 2月22日 - 鈴木康夫から30万円または50万円の現金をそれぞれ受け取り[11]、買収された容疑で、宮川達、長坂満次、加藤辰雄、鈴木広市、細井一夫、渡辺五郎ら市議6人が逮捕された。鈴木の供述などにより計20人の市議が金を受け取ったことが判明。しかし全員が洋服代や娘の結婚資金、借金返済、自身の後援会幹部への歳暮代などに充て、集票活動に使った者は一人もいなかった(杉浦事件[12][13]
  • 2月25日 - 同容疑で、山田敏貴、広瀬倉吉、内田裕[注 3]、石川新平、河澄亨[注 4]、村松武ら市議6人が逮捕される。
  • 3月18日 - 同容疑で、八田二郎が逮捕される[23]
  • 3月19日 - 同容疑で、中根康浩、大川時男、山本敏治、兵藤明、加藤増雄、中根勝美、山崎盛三郎ら市議7人が書類送検される[23]
  • 8月8日 - 加藤辰雄、渡辺五郎、河澄亨、大川時男、加藤増雄、山崎盛三郎が辞職[24]
  • 8月16日 - 起訴のみを受けた加納登が辞職[24]
  • 9月21日 - 山田敏貴、広瀬倉吉、石川新平が辞職[24]
  • 9月25日 - 宮川達、長坂満次、鈴木広市、細井一夫、内田裕、山本敏治、兵藤明が辞職[24]。計17名が辞職したことにより補選が行われることが決定。
  • 11月4日 - 岡崎市議会議員補欠選挙実施。定数17に対し22人が立候補。投票率51.16%[25]
1991年
  • 4月 - 杉浦事件で有罪が確定した元市議のうち6人が明仁即位の礼に伴う特別恩赦の対象となり、公民権停止が解けた[26]
  • 8月16日 - 容疑を否認し裁判中の中根康浩が辞職[27][28]
  • 12月20日 - 容疑を否認し裁判中の中根勝美が辞職[29]
1992年
  • 5月18日 - 杉浦事件で有罪が確定した元市議のうち渡辺五郎、河澄亨、加藤辰雄、広瀬倉吉、鈴木広市、宮川達、長坂満次の7人が特赦を受けた。前年の6人とあわせて計13人の公民権停止が解けた[26]
  • 7月26日 - 岡崎市長選挙実施。現職の中根鎭夫が前市議の都築末二、中根康浩の父親で元県議の中根薫、共産党公認候補らを破り4選[30]
  • 10月18日 - 岡崎市議会議員選挙実施。投票率65.35%。前述の公民権停止が解けた元市議の中から八田二郎、河澄亨、広瀬倉吉、渡辺五郎、加藤増雄、大川時男らが立候補。立候補した6人はいずれも当選した。中根薫が初当選[25]
1999年
  • 6月25日 - 定例会の打ち上げを兼ねた自民党市議団約20人の懇親会が西浦温泉の旅館で開かれた折[31]、次期議長人事や議長の公用車の使い方をめぐり、永田寛と渡辺五郎議長が口論となった。永田は渡辺にいきなりビールをかけ、押し倒し、尻を蹴った。渡辺は尾てい骨を骨折した[32][33]
  • 7月3日 - 加藤増雄(自民党市議団)が死去[34]
  • 8月5日 - 永田は各派代表者会議の席で謝罪した[32]
  • 8月6日 - 永田は暴行事件の責任をとり、自民党市議団を離脱し無所属となった[34]
  • 9月29日 - 渡辺の公用車問題を追及していた鈴木雅美(男性、民主市民クラブ)[注 5]が前年6月に知人の女性2人に対し暴力をふるっていたことが明らかになった。美術家の女性を平手打ちすると、居合わせた旧額田町の主婦が美術家をかばい、「実るほど頭を垂れる稲穂かな」と鈴木を諭した。この言葉にかっとなった鈴木は続いて主婦も殴った[39][40]
  • 9月30日 - 中日新聞は朝刊で鈴木雅美の暴力事件を報じた[39]。報道を受けて鈴木は民主市民クラブを離脱し、無所属となった。民主市民クラブは2人会派だったため、残る中根薫も無所属となった[34]

2000年代

編集
2008年
  • 10月5日 - 岡崎市議会議員選挙実施(下記参照)。投票率59.04%。額田町との合併後、最初に行われた市議選。

2010年代

編集
2011年
2012年
  • 10月12日 - 愛知県議会議員補欠選挙告示。鈴木雅登(日本一愛知の会 岡崎)、梅村順一(自民清風会)は同選挙に立候補したことにより自動失職。
  • 10月21日 - 岡崎市議会議員選挙(下記参照)、岡崎市長選挙ならびに愛知県議会議員補欠選挙実施。市議選の投票率は57.81%。市長選は前県議の内田康宏が園山康男を破り、初当選を果たした[45]
2013年
  • 10月31日 - 小木曽智洋(黎明)が会派を離脱し無所属となる。
2015年
2016年
  • 3月18日 - 柴田泉(自民清風会)が死去[47]
  • 3月31日 - 中根武彦(黎明)[注 6]が会派を離脱し無所属となる。これにより会派「黎明」は会派構成の人数要件(3人以上)を満たさなくなり消滅。
  • 4月29日 - 『中日新聞』に、三浦康宏(自民清風会)が横山幽風(無所属)と推測される人物に対し性的関係を求めるなどセクハラ行為を繰り返していたとする記事が掲載される[51][注 7]
  • 5月24日 - 『中日新聞』に「岡崎市議会においてセクハラ行為は公然化していた」とする記事が掲載される。横山の証言によれば、三浦は電話や口頭で性的関係を迫る発言を繰り返し、3月15日の電話では「年4回の関係を持ちたい」「3月に4回中の1回で、視察の4日間のうちに1回で、選挙終わってから2回かな」と述べたという。横山が拒否すると「意外に視察中が一番安全だと思うよ」「朝を一緒にいたいよ」と答えた[52]
  • 5月28日 - 『中日新聞』に、横山幽風が視察先で田口正夫(自民清風会)からセクハラ行為を受けていたとする記事が掲載される。田口は2014年1月27日、委員会視察の一日目を終えてホテルに宿泊。横山ら同僚議員4人とホテル外の飲食店2軒をはしごし、飲酒した。さらに同僚らとホテルのバーで再び飲酒するが、その後田口は横山のあとをつけ、横山の部屋に無理やり入った[55][56]
  • 5月30日 - 三浦は記者会見を開き、「いろいろ相談を持ちかけられ、私は相談に乗っていた立場だ。セクハラと評価される言動はしていない」と身の潔白を主張するが、同日付で自民清風会を離脱した。横山は三浦の発言に対し「勝手に議員控室に入ってきて、性的関係を持つよう迫られたこともある。否定するとは許せない」と憤慨した[57]
  • 5月30日 - 「全国フェミニスト議員連盟」が蜂須賀喜久好議長宛てに抗議文を提出[58]
  • 5月31日 - 田口は記者会見を開き、都内のホテルで深夜に横山の部屋に入ったことは認めたが、横山が主張するセクハラ行為については否定した[56]
  • 6月3日 - 横山は記者会見を開き、「三浦市議には何度も性交渉を要求され、怖かった」「嘘は言っていない。三浦市議からの電話は録音してある」と主張[59]
  • 6月19日 - 「女性を議会に!ネットワーク」(代表・白井えり子日進市議)が蜂須賀議長宛に抗議文を提出[60]
  • 6月20日 - 「女性首長を実現する会 あいち」が蜂須賀議長宛に抗議文を提出[60]。この日までに「あったか岡崎市政の会」と「市民オンブズ岡崎」も抗議や議会の体質改善、市民への説明を求める文書を提出した[60]
  • 6月28日 - 三浦康宏と田口正夫は、上記記事につき名誉毀損に当たるとして中日新聞社と執筆した記者らを相手取り、それぞれ1,100万円の損害賠償を求める訴訟を起こした[61]。三浦は横山も被告に加えている[62][63]。請求額はのちに三浦が1,000万円、田口が3,300万円に変わった[64]
  • 7月11日 - 市議会は中日新聞社に対し訂正記事の掲載を求める文書を送付[65]
  • 9月20日 - 市議会は中日新聞に掲載された7件の記事について、日本報道検証機構に誤報として通報した[注 8]
  • 10月16日 - 岡崎市議会議員選挙実施(下記参照)。投票率54.70%。
2017年
  • 5月1日 - 前年に迎えた市制施行100周年を記念し、『岡崎市議会のあゆみ 100周年記念誌』を500冊作成した。A4判322ページ。価格は一冊5,000円[67]
  • 10月31日 - 蜂須賀喜久好(自民清風会)が会派を離脱し無所属となる[68]
  • 11月15日 - 臨時会実施。10月31日に退会届を出していた前副議長の山崎泰信は自民清風会に戻らず無所属のままとなった[注 9]
2018年
  • 10月22日 - 野々山雄一郎(無所属)が自民清風会に加入[71]
2019年
  • 1月15日 - 三浦康宏と田口正夫が中日新聞社と執筆記者に損害賠償を求めた訴訟の判決で、名古屋地裁はいずれの請求も棄却した。三浦は横山幽風に行った行為はセクハラに当たらないと主張して1,000万円を請求し、田口はホテルの一件は事実ではないと訴え3,300万円を請求したが、前田郁勝裁判長は報道について「内容は真実と認められる」と述べ二人の主張を斥けた[64]
  • 3月6日 - 政治倫理委員会(委員長・太田俊昭議長)が非公開で開かれ、同委員会は三浦康宏に辞職勧告を通知した。三浦は2016年春の時点で横山幽風が主張するような発言はしていないと市議会に説明したが、その後の損害賠償訴訟では不適切な発言を認める証言をし、前述のとおり中日新聞社に敗訴した。このため委員会は三浦の言動に著しい齟齬があると認定した。また、三浦が出席を求められた2月の2回の委員会を、正当な理由なく欠席したことも条例違反だとして議長厳重注意とした[72][73][74]
  • 3月22日 - 市議会本会議に、三浦康宏に対する辞職勧告決議案が提出される[75]。裁判控訴中の三浦はこれに対し、「齟齬があるという判断は決めつけ」「2016年の市議選で当選したという民意を蔑(ないがし)ろにしている」と反論。山崎憲伸(自民清風会)は「三浦は裁判の中で、性的関係を求めたことを認めた。不適切な行為・発言を繰り返し、市民と市議会に事実と異なる説明を行ってきた。容認看過できるものではない」と提案理由を説明。辞職決議案は全会一致で可決された[76][77][63][78][79]
  • 3月27日 - 木全昭子が県議選に立候補するため辞職。これにより日本共産党岡崎市議団は、会派構成の人数要件(3人以上)を満たさなくなり、所属する鈴木雅子と新免悠香は無所属となった。
  • 7月26日 - 原田範次(民政クラブ)が会派を離脱し無所属となる。
  • 8月5日 - 山崎泰信(無所属)、蜂須賀喜久好(無所属)、原田範次(無所属)が新会派「創政会」を結成した。
  • 9月30日 - 市議会は三浦康宏に対する2度目の辞職勧告決議案を全会一致で可決した[80]。三浦は「議会が辞職勧告を下すことは、投票所に足を運び三浦康宏と書いてくださった主権者たる岡崎市民に対する冒涜である」と述べ、辞職を否定した[81][82][83]

2020年代

編集
2020年
  • 1月30日 - 三浦康宏と田口正夫が中日新聞社と執筆記者に損害賠償を求めた訴訟で、最高裁判所(池上政幸裁判長)は請求を棄却した高裁の判決を支持し、三浦と田口の上告を受理しない決定をした[84]
  • 2月27日 - 市議会は三浦康宏に対する3度目の辞職勧告決議案を全会一致で可決した[85]。三浦は「私はあの逆風の渦中で再選された者である」「一方的で到底納得できない」と述べ、辞職を否定した[86][87][88]
  • 5月18日 - 創政会は「自民創政会」に会派名を変更した。
  • 6月23日 - チャレンジ岡崎・無所属の会は、江村力[注 10]が離脱しことに伴い、「チャレンジ岡崎・黎明の会」に会派名を変更した。
  • 10月18日 - 岡崎市議会議員選挙実施(下記参照)。投票率57.24%。
  • 12月18日 - 前田麗子(無所属)が自民清風会に加入。
2021年
  • 12月27日 - 三塩菜摘(無所属)が米国へ私用で渡航[90]
2022年
  • 1月10日 - 三塩が帰国[90]
  • 1月11日 - 午前9時頃、三塩は、帰国後のホテル待機のため、同日開催のMICE検討特別委員会を欠席すると議会事務局に連絡[90]
  • 1月17日 - 三塩は1月20日まで自宅待機する必要があったが、自宅から外出し、10人程度が参加する地域の祭礼行事に15分ほど参加した[91]
  • 2月22日 - 政治倫理委員会は、以下の3点の理由により、三塩に議員辞職を勧告した[92][93][90]
  1. 出国の時点で三塩は1月11日開催の特別委員会に出席できないことを認識していた(2021年12月27日の出国の時点での帰国後待機期間は14日間。2022年1月15日に10日間に変更された[94])。
  2. 新型コロナウイルス感染防止のための待機期間中に祭礼行事に参加したことは地域の住民を感染の危険にさらし、信用を失墜した。
  3. 事案調査会や政治倫理委員会での説明内容に齟齬や不可解な点が認められ、十分な書類等も提出されなかったことから調査や審査に支障をきたした。
  • 同日 - 三塩は各メディアの取材に応じ、いずれも辞職を否定した。NHKには「今回の件は不安定な社会の中で生じた。不確実なルールのもとで議会が判断したことだ」と[95]CBCには「提出書類や説明は適切で、処分には納得できない」と[96]、東海テレビには「オミクロン株の影響で帰国便を変更できなかった」と[97]、朝日新聞には「これまで海外出張で欠席が認められたケースがある。辞職勧告には納得していない」と答えた[98]
  • 2月28日 - 市議会定例会が開会。三塩が行った事案調査会での説明と政治倫理委員会での説明に多数の食い違いがあることが明らかとされた。市議会は「言語道断の行為で、市議会の信頼を大いに失墜させた」と述べ、三塩に対する辞職勧告決議案を賛成多数で可決した。三塩は事案調査会で「フロリダ州の高校から講演者として招待されて渡航した。講演はコロナの影響で実現しなかった」「1月8日と10日に委員会欠席について議会事務局に電話で連絡した」「PCR検査は公的機関、自宅、それぞれ複数回行った」と説明し、その後のメディアの取材に対し「提出資料や説明は適正であった」と述べていた。しかし実際は根拠となる資料は提出されておらず、市議会は「主張事実は確認できない」と結論付けた。帰国後参加した地元行事は1件ではなく2件であったことも判明した[99][100]
2024年
  • 9月13日 - 市議会本会議で、市が提出した中根康浩市長の1期目の退職金2678万4000円を支給しないこととする特例を定めた条例案と、高校生世代までの通院費を無償化するための条例案の2議案の採決が行われた。議長の小木曽智洋と欠席者の田口正夫を除く35人のうち、賛成4(鈴木雅子、中根善明、大原昌幸、柳賢一)、反対31で両議案とも否決された[101][102]。後者については、市側が9月3日の市議会福祉病院委員会で「年間3億8千万の事業費が必要だが、財源のめどは立っていない」と説明しており、討論では、その点が指摘され、持続可能な制度設計のために慎重な議論を求める声が上がった[101]。岡崎市議会における議案の否決は2020年11月臨時会(5議案中4議案が否決)以来のことであった[103]
  • 10月6日 - 岡崎市議会議員選挙実施(下記参照)。投票率53.46%。

選挙

編集

2024年岡崎市議会議員選挙

編集

2024年10月6日執行 当日有権者数:306,749人 最終投票率:53.46% 定数:37人 立候補者数:54人

衆議院議員重徳和彦が率いる地域政党「チャレンジ岡崎」[104]は議席倍増を目指し、杉山智騎、小田高之、青山晃子、近藤敏浩の現職4人と、福田澄代、春日真珠美、濱谷亜弥子、木村康之の新人4人を擁立[105]したが、惨敗した。青山は自民系現職の中根武彦に101票差で敗れ、次点で落選した。近藤は次々点で落選した。当選したのは杉山、小田、福田の3人のみであった[106]。過去にチャレンジ岡崎と協力関係にあった現職の柳賢一[107][108]も落選した。

日本維新の会は新人3人を擁立した。同党は兵庫県知事問題などにより急激に支持率が低下しており[109]、そのあおりを受けていずれも落選した。セクハラ問題等で3度の辞職勧告決議を受けた元職の三浦康宏は返り咲き、海外渡航問題で辞職勧告決議を受けた現職の三塩菜摘は落選した。この年に行われた東京都知事選挙にポーカー党から立候補した尾関亜弓[110]は選挙後岡崎市羽根町に移住し、岡崎新党を名乗り立候補するも落選した[106][111]

順位 当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数
1 加藤史朗 41 無所属 6,125.660
2 柴田敏光 62 立憲民主党 5,542
3 蜂須賀一郎 39 無所属 4,980
4 原紀彦 47 無所属 4,940
5 井町圭孝 48 無所属 4,167
6 佐藤哲朗 55 無所属 4,031
7 加藤義幸 66 無所属 3,869.138
8 磯部亮次 61 無所属 3,807
9 金山直樹 48 無所属 3,791.546
10 神谷茂樹 54 無所属 3,789
11 杉浦久直 48 無所属 3,773
12 瀬戸清太郎 51 無所属 3,756
13 中根善明 43 日本共産党 3,610.868
14 伊藤正義 41 参政党 3,550
15 野々山雄一郎 54 無所属 3,549
16 大原昌幸 52 無所属 3,520
17 福田澄代 45 無所属 3,515
18 鈴木英樹 62 無所属 3,453.842
19 本多勝 32 無所属 3,444.374
20 鈴木雅子 63 日本共産党 3,436.818
21 簗瀬太 62 無所属 3,340
22 野本篤 48 無所属 3,324.185
23 酒井正一 59 無所属 3,323
24 田口正夫 70 無所属 3,235
25 前田麗子 51 無所属 3,210
26 畑尻宣長 55 公明党 3,150
27 土谷直樹 55 公明党 3,140.453
順位 当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数
28 山村栄 56 公明党 3,137
29 鈴木静男 59 無所属 3,094.338
30 杉山智騎 47 無所属 3,040
31 加藤嘉哉 54 無所属 2,991.199
32 白井正樹 54 無所属 2,825
33 野島さつき 63 公明党 2,820
34 三浦康宏 51 無所属 2,695
35 荻野秀範 70 無所属 2,643
36 小田高之 40 無所属 2,598
37 中根武彦 66 無所属 2,562.131
38 青山晃子 44 無所属 2,461
39 近藤敏浩 56 無所属 2,292
40 広重敦 62 無所属 2,281.814
41 春日真珠美 37 無所属 2,233
42 原田恵太 45 無所属 2,160
43 杉本憲志 53 日本維新の会 2,089
44 三塩菜摘 31 無所属 1,947
45 柳賢一 44 無所属 1,935
46 都築徳浩 60 無所属 1,779
47 濱谷亜弥子 38 無所属 1,694
48 尾関亜弓 43 岡崎新党 1,356
49 本多秀行 57 日本維新の会 1,203.625
50 鶴森真正 68 日本維新の会 1,172
51 丹山命 49 無所属 1,068
52 菅原加那子 39 無所属 1,037
53 木村康之 49 無所属 00924
54 横田大輔 35 無所属 00357

2020年岡崎市議会議員選挙

編集

2020年10月18日執行 当日有権者数:307,734人 最終投票率:57.24% 定数:37人 立候補者数:50人

セクハラと議会に対する虚偽説明により3度にわたり辞職勧告決議を受けた三浦康宏は次々点で落選。同じくセクハラで物議を醸した元職の田口正夫は引退した神谷寿広の地盤を取り込み、得票数18位で返り咲いた[112][25]

衆議院議員の重徳和彦が率いる地域政党「チャレンジ岡崎」は、前回選直後に脱会し自民清風会に入った野々山雄一郎に一矢を報いるべく、野々山と同じ井田学区(岡崎市立井田小学校の校区)の近藤敏浩を敢えて擁立[113][114][115]。近藤は、本宿学区(岡崎市立本宿小学校の校区)が推した保守系新人の冨田武司を88票差でかわし、定数37人中37位で初当選した。

同日に行われた市長選挙では、現職の内田康宏が元衆議院議員の中根康浩に惨敗[116]。そのあおりを受け、自民系候補者の退潮が目立つ投票結果となった[112]

順位 当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数
1 井町圭孝 44 無所属 5,475
2 原紀彦 43 無所属 5,432
3 中根善明 39 日本共産党 5,392.633
4 佐藤哲朗 51 無所属 5,123
5 土谷直樹 51 公明党 5,001
6 鈴木雅子 59 日本共産党 4,856.257
7 柴田敏光 58 立憲民主党 4,752
8 鈴木英樹 58 無所属 4,732.071
9 広重敦 58 無所属 4,673.125
10 磯部亮次 57 無所属 4,584
11 青山晃子 40 無所属 4,555
12 原田範次 71 無所属 4,496
13 加藤学 64 立憲民主党 4,447.484
14 野島さつき 59 公明党 4,293
15 畑尻宣長 51 公明党 4,160
16 柳賢一 40 無所属 4,096
17 小田高之 36 無所属 4,087
18 田口正夫 66 無所属 3,939
19 野々山雄一郎 50 無所属 3,933
20 大原昌幸 48 無所属 3,925
21 三塩菜摘 27 無所属 3,918
22 蜂須賀喜久好 68 無所属 3,849
23 杉山智騎 43 無所属 3,718
24 野本篤 44 無所属 3,632.874
25 加藤嘉哉 50 無所属 3,552.381
順位 当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数
26 小木曽智洋 58 無所属 3,471.539
27 酒井正一 55 無所属 3,400
28 杉浦久直 44 無所属 3,398.206
29 加藤義幸 62 無所属 3,352.134
30 中根武彦 62 無所属 3,342.366
31 井村伸幸 55 無所属 3,276
32 三宅健司 54 無所属 3,269
33 簗瀬太 58 無所属 3,210
34 荻野秀範 66 無所属 3,197
35 前田麗子 47 無所属 3,173
36 鈴木静男 55 無所属 3,125.671
37 近藤敏浩 52 無所属 2,968.460
38 冨田武司 62 無所属 2,880
39 三浦康宏 47 無所属 2,820
40 山崎泰信 63 無所属 2,778
41 柵木誠 76 無所属 2,401
42 畑山浩一 50 NHKから国民を守る党 2,095
43 都築徳浩 56 無所属 1,949
44 丹山命 45 無所属 1,517
45 横山浩一 62 岡崎ひまわりの党 1,179
46 小早川智 41 無所属 1,008
47 竹田雅彦 57 無所属 00879
48 杉浦太康 51 無所属 00777.793
49 上野寛二 80 無所属 00711
50 林敏明 48 無所属 00589

2016年岡崎市議会議員選挙

編集

2016年10月16日執行 当日有権者数:304,727人 最終投票率:54.70% 定数:37人 立候補者数:56人[50]

三浦康宏、田口正夫とセクハラ裁判で係争中の横山幽風(横山一美)は、現職の立候補者中、最下位で落選した。三浦は定数37人中37位でかろうじて当選し、田口はその三浦に2票差で落選した[117]

衆議院議員重徳和彦が2016年2月に結成した地域政党「チャレンジ岡崎」は、いずれも30~40代の新人男性を4名擁立[118][119]。そのうち小田高之、野々山雄一郎、杉山智騎が当選した。

野々山は当選数日後、チャレンジ岡崎の会派への入会を拒否する発言を行った。井田学区から立候補した現職の吉口二郎、新人の柏原文男、野々山のうち当選したのが野々山だけだったため、保守系の議員を欲する地元の思惑と重なり、野々山は重徳や支援者に「1年待って欲しい」と伝えた。結局、選挙から2年後の2018年10月22日、自民清風会に合流した[71]。「チャレンジ岡崎」代表の重徳[104]は同日、「いまだに支持者への説明が全くないまま別の会派に入るのは政治家として筋が通らず、有権者への裏切り行為にほかならない」と批判した[71]

順位 当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数
1 井町圭孝 40 無所属 5,057
2 磯部亮次 53 無所属 4,947
3 柴田敏光 54 民進党 4,891.042
4 原田範次 67 無所属 4,883
5 鈴木静男 51 無所属 4,831.400
6 小田高之 32 無所属 4,776
7 太田俊昭 63 無所属 4,743
8 鈴木英樹 54 無所属 4,697.167
9 野々山雄一郎 46 無所属 4,377
10 加藤嘉哉 46 無所属 4,068.980
11 加藤学 60 民進党 3,970.804
12 畔柳敏彦 61 公明党 3,850
13 杉山智騎 39 無所属 3,817
14 野島さつき 55 公明党 3,723
15 鈴木雅子 55 日本共産党 3,699.432
16 内田実 67 無所属 3,662
17 木全昭子 67 日本共産党 3,596
18 畑尻宣長 47 公明党 3,533
19 荻野秀範 62 無所属 3,510
20 杉浦久直 40 無所属 3,469.880
21 加藤義幸 58 無所属 3,442.213
22 新免悠香 32 日本共産党 3,365
23 神谷寿広 66 無所属 3,331.062
24 山崎泰信 59 無所属 3,282.025
25 井出瀬絹子 64 公明党 3,183
26 野本篤 40 無所属 3,179.745
27 井村伸幸 51 無所属 3,108
28 簗瀬太 54 無所属 3,048
順位 当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数
29 蜂須賀喜久好 64 無所属 3,009
30 中根武彦 58 無所属 2,979
31 大原昌幸 44 無所属 2,976
32 三宅健司 50 無所属 2,940
33 小木曽智洋 54 無所属 2,936.937
34 江村力 70 無所属 2,914
35 山崎憲伸 60 無所属 2,851.974
36 柵木誠 72 無所属 2,691.882
37 三浦康宏 43 無所属 2,587
38 田口正夫 62 無所属 2,585
39 小松賢司 67 無所属 2,531
40 柳賢一 36 無所属 2,381
41 吉口二郎 59 無所属 2,227
42 名和史朗 37 無所属 2,161
43 川上守 66 無所属 1,836
44 天野淳二 36 無所属 1,812
45 冨田武司 58 無所属 1,787
46 横山幽風(横山一美) 44 無所属 1,626
47 柏原文男 60 無所属 1,345
48 吉田あたろう(吉田篤史) 46 無所属 1,084.254
49 柴田由美子 55 幸福実現党 1,029.957
50 池ノ谷芳男 50 無所属 00942
51 佐藤憲弘 75 無所属 00902
52 野口英美子 63 無所属 00722
53 新美貴大 41 無所属 00599
54 杉浦一樹 30 無所属 00494.119
55 滝沢のぼる(滝澤和久) 58 無所属 00486
56 藤江誠 64 無所属 00360.117

2012年岡崎市議会議員選挙

編集

2012年10月21日執行 当日有権者数:291,200人 最終投票率:57.81% 定数:37人 立候補者数:45人

この選挙より定数は「40」から「37」となった。日本一愛知の会は新人2名を擁立し、そのうち横山幽風が当選した[25]

順位 当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数
1 鈴木英樹 50 無所属 6,233.152
2 太田俊昭 59 無所属 5,586
3 新海正春 61 無所属 5,126
4 原田範次 63 無所属 5,102
5 鈴木静男 47 無所属 5,037.790
6 竹下寅生 59 無所属 4,895
7 加藤学 56 民主党 4,640.212
8 井町圭孝 36 無所属 4,639
9 内田実 63 無所属 4,567
10 簗瀬太 50 無所属 4,495
11 村越恵子 59 公明党 4,272
12 畔柳敏彦 57 公明党 4,189
13 神谷寿広 62 無所属 4,158.523
14 鈴木雅子 52 日本共産党 3,931.341
15 大原昌幸 40 無所属 3,920
16 木全昭子 63 日本共産党 3,916
17 井出瀬絹子 60 公明党 3,831
18 柴田泉 65 無所属 3,787.023
19 小木曽智洋 50 無所属 3,786.476
20 柴田敏光 50 民主党 3,774.976
21 畑尻宣長 43 公明党 3,749
22 加藤義幸 54 無所属 3,659.787
23 三浦康宏 39 無所属 3,650
順位 当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数
24 井村伸幸 47 無所属 3,637
25 野村康治 71 無所属 3,623
26 田口正夫 58 無所属 3,621
27 山崎憲伸 56 無所属 3,580.193
28 三宅健司 46 無所属 3,576
29 蜂須賀喜久好 60 無所属 3,461
30 吉口二郎 55 無所属 3,458
31 山崎泰信 55 無所属 3,410.806
32 杉浦久直 36 無所属 3,200
33 中根武彦 54 無所属 3,117
34 柵木誠 68 無所属 3,064
35 小野政明 62 無所属 3,045
36 横山幽風 40 日本一愛知の会 2,641
37 川上守 62 無所属 2,367
38 鈴木一夫 63 無所属 2,184.714
39 犬塚義彦 55 無所属 2,116
40 渡辺敏郎 55 無所属 1,866
41 若山晴史 64 日本共産党 1,824
42 鶴森眞正 56 日本一愛知の会 1,792
43 本多秀行 45 無所属 1,777
44 佐藤憲弘 71 無所属 1,534
45 井坂定男 63 無所属 1,334

2008年岡崎市議会議員選挙

編集

2008年10月5日執行 当日有権者数:285,897人 最終投票率:59.04% 定数:40人 立候補者数:49人[25]

順位 当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数
1 内藤誠 57 無所属 5,687.092
2 太田俊昭 55 無所属 5,231
3 清水克美 61 無所属 4,963
4 柴田敏光 46 民主党 4,936.032
5 原田範次 59 無所属 4,903
6 梅村順一 50 無所属 4,573
7 新海正春 57 無所属 4,567
8 中根勝美 68 無所属 4,527.861
9 園山康男 43 無所属 4,367
10 畔柳敏彦 53 公明党 4,364
11 神谷寿広 58 無所属 4,200
12 中根薫 73 民主党 4,171.138
13 野沢幸治 61 無所属 4,086.094
14 井出瀬絹子 56 公明党 3,906
15 鈴木雅子 47 日本共産党 3,872.860
16 山本雅宏 55 無所属 3,867
17 坂井一志 59 無所属 3,807
18 田口正夫 54 無所属 3,793
19 加藤義幸 50 無所属 3,687.543
20 加藤学 52 無所属 3,657.456
21 米村賢一 63 無所属 3,652
22 永田寛 70 無所属 3,640
23 村越恵子 55 公明党 3,637
24 山崎泰信 51 無所属 3,597.735
25 柴田泉 61 無所属 3,431.967
順位 当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数
26 大原昌幸 36 無所属 3,364
27 鈴木雅登 38 無所属 3,358.684
28 山崎憲伸 52 無所属 3,346.264
29 竹下寅生 55 無所属 3,303
30 三宅健司 42 無所属 3,281
31 蜂須賀喜久好 56 無所属 3,183
32 近藤隆志 69 無所属 3,133
33 安形光征 68 無所属 3,129
34 簗瀬太 46 無所属 3,033
35 木全昭子 59 日本共産党 3,010
36 稲垣良美 62 無所属 2,924
37 野村康治 67 無所属 2,899.905
38 吉口二郎 51 無所属 2,861
39 小野政明 58 無所属 2,486
40 柵木誠 64 無所属 2,467.907
41 川上守 58 無所属 2,410
42 柳田孝二 53 日本共産党 2,373
43 三浦康宏 35 無所属 1,990
44 犬塚義彦 51 無所属 1,911
45 沢哲夫 48 無所属 1,649
46 鈴木涼太 41 無所属 1,510.455
47 井坂定男 59 民主党 1,271
48 小島資行 66 無所属 00926
49 高村達也 61 無所属 00892

出身者

編集
岡崎市長
国会議員
その他

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 民政クラブの所属議員はいずれも西三河地域の企業・団体の労働組合を支持母体としている。2023年9月時点の各議員の党籍は次のとおり。加藤学(岡崎市役所自治労)と柴田敏光(名古屋鉄道私鉄総連)は立憲民主党[2][3]。原紀彦(トヨタ自動車)、三宅健司(中部電力)、井町圭孝(東レ)、鈴木英樹(デンソー)、加藤嘉哉(フタバ産業)、井村伸幸(ジェイテクト)、佐藤哲朗(三菱自動車工業)は無所属。
  2. ^ 鈴木康夫はそれから時を経て、2012年の衆院選で元総務官僚の重徳和彦が初当選すると、重徳の後援会長に就任した[7][8][9][10]
  3. ^ 1980年の衆院選に際し、岡崎市長の内田喜久は長男の康宏を擁立[14]。金を広範囲にばらまき、自身とともに県議1人、岡崎市議25人、安城市議7人、幸田町議6人、旧額田町議4人が選挙違反で逮捕された[15][16][17]。内田裕はそのときにも逮捕されており、2度目の逮捕だった[18]。引退を余儀なくされるが、「内田裕二」と改名し、ほとぼりが冷めたころ、県議となった内田康宏の後援会連合会会長におさまった。2017年まで同会長を務めた[19]
  4. ^ 河澄亨は、1980年の内田事件の際は警察の内通者となることで逮捕を免れた[20][21]。1990年の衆院選においては杉浦正健の選対の中心にいた。2000年の市長選に立候補し、3番目の得票数で落選。2001年9月26日、市街化調整区域における家電製品卸販売会社の施設建設をめぐって、あっせん収賄容疑で逮捕された[22]
  5. ^ 鈴木雅美はタウン誌『リバーシブル』の創立者[35]。1990年2月の衆院選杉浦正健の陣営が選挙違反事件を起こし、17人の市議が辞職[36][37]。これに伴って11月14日に行われた補欠選挙に立候補し初当選した。初当選時から自民系の多数会派に所属していたが、3選後、中根薫と新進党系の会派「新進市民共同クラブ」を結成した[38]。新進党が解党すると会派名を「民主市民クラブ」に変更した。暴力事件が影響し、2000年と2004年の市議選ではどちらも落選した。
  6. ^ 2011年暮れ、民主党市議の中根薫は同じ町内の中根武彦を後継者に定め[48][49]、中根武彦は2012年の市議選で初当選した。中根武彦は自営業者だったため、労働組合を支持母体とする議員の会派「ゆうあい21」(現・民政クラブ)には入らず、柵木誠、小木曽智洋、横山幽風らと新会派「黎明」を結成した。中根は2016年の市議選に再選後、自民清風会に入会した。同年の市議選で中根薫・中根康浩父子に擁立された助教の名和史朗は得票数2100票余りで落選した[50]
  7. ^ 横山幽風は本名横山一美といい、「幽風」の名で書道をたしなんでいた。市内宮石町に住む一介の主婦であったが腕を買われ、日本一愛知の会によって2012年の市議選で擁立された[25]。横山は同僚議員のみならず、官吏、報道人らに色仕掛けを試みた。三浦とは初当選の年から交流があり、三浦からの業務連絡の電話やメールは次第に「また電話するよ」「会いたい」という内容に変わっていったという。横山も三浦も互いに未成年の子供を抱えていたが、結局は情交を結んだ[52]。落選後は西尾市米津町に逃れ、横山一美の名で政治活動を再開した[53]。2021年6月の西尾市議選には不出馬[54]
  8. ^ 岡崎市議会は日本報道検証機構への通報の中で次のように述べている。「『セクハラ行為は公然化していた。』と断定的に記載されたが、中日新聞に対する訂正依頼で指摘したにもかかわらず、口頭報告、文書回答においてもその根拠は示されず、事実に基づいた報道をしたとはいえない。この記事をもとに、全国フェミニスト議員連盟が『セクハラ行為は公然化』してきたとする報道をもとに抗議文を寄せることとなり、岡崎市は全国組織から社会的制裁を受けることとなり、その名誉は大きく失墜した」[66]
  9. ^ 蜂須賀喜久好と山崎泰信は2012年の岡崎市長選挙で造反。自民党推薦の内田康宏ではなく、対立候補の日本一愛知の会所属の園山康男を公然と支持した[69]。それによる他の自民党市議との溝は5年を経過しても容易には消えず、2017年10月総選挙の青山周平落選を契機としてそろって自民清風会を退会した[70]。園山は2018年10月、自民党に復党した。
  10. ^ 江村力は2007年4月1日から2012年11月16日まで岡崎市教育委員会教育長を務めた[89]。2020年の市議選には出馬せず、市議は1期で退いた。

出典

編集
  1. ^ 市町村選挙情報(令和2年度)”. 愛知県庁 (2021年1月25日). 2021年3月4日閲覧。
  2. ^ 加藤学 - 立憲民主党
  3. ^ 柴田敏光 - 立憲民主党
  4. ^ 議員報酬/政務活動費”. 岡崎市議会 (2017年8月4日). 2019年1月26日閲覧。
  5. ^ 岡崎の選挙記録 - 衆議院議員選挙.
  6. ^ 『中日新聞』1990年2月20日付朝刊、31面、「後援会事務局長も 愛知4区杉浦派」。
  7. ^ 『中日新聞』2001年5月23日付朝刊、県内総合版、19面、「仕出し弁当で食中毒 岡崎などの26人」。
  8. ^ 政治資金収支報告書 しげとく和彦後援会(令和2年分 定期公表)”. 愛知県選挙管理委員会 (2021年11月29日). 2021年11月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年11月29日閲覧。
  9. ^ 政治資金収支報告書 三河道州制研究会(平成25年分 定期公表)”. 政治資金センター. 総務省. 2021年11月29日閲覧。
  10. ^ 政治資金収支報告書 立憲民主党愛知県第12区総支部(令和4年分 定期公表)”. 愛知県選挙管理委員会 (2023年11月28日). 2023年11月28日閲覧。
  11. ^ 『中日新聞』1990年4月24日付朝刊、27面、「杉浦氏派鈴木被告の初公判 市議買収認める 名古屋地裁」。
  12. ^ 『中日新聞』1990年4月17日付朝刊、26面、「追跡 票とカネ 杉浦氏派違反 岡崎6市議 洋服代や借金返済に 受領の金、集票に使わず 検察冒陳」。
  13. ^ 『中日新聞』1990年2月27日付朝刊、31面、「ニュース前線/ 怖さ知らず金権指揮 鈴木容疑者、市長選で選対分裂 表舞台に」
  14. ^ 『朝日新聞』1980年6月27日付夕刊、10面、「金権無残・・・国会への夢 強引に息子を擁立」。
  15. ^ 『中日新聞』1980年8月23日付夕刊、D版、11面、「内田派違反捜査終わる 逮捕55人 黒い金4400万円 大半が県、市町議 自治組織悪用もくっきり」。
  16. ^ 『東海愛知新聞』1980年8月24日、「買収捜査ほぼ終わる 百二十八人検挙、四千四百万円解明 汚職事件捜査本部設け究明へ」。
  17. ^ 『新編岡崎市史 総集編』, p. 48.
  18. ^ 『中日新聞』1980年7月15日付朝刊、1面、「逮捕市議半数超す 岡崎 新たに自民クの4人」。
  19. ^ イベント情報”. 前岡崎市長 内田康宏のホームページ. 2021年3月2日閲覧。
  20. ^ 木村伊量「全容 無謀の構図 (52) 戻れぬ道 出馬断念の説得ける 『もう決定』一点張りで」 『朝日新聞』1981年1月24日付朝刊、三河版西。
  21. ^ 『朝日新聞』1980年6月26日付朝刊、13版、23面。
  22. ^ 『東海愛知新聞』2001年9月27日、1面、「河澄元岡崎市議長を逮捕 300万円あっせん収賄容疑 会社施設の建設に便宜」。
  23. ^ a b 『東海愛知新聞』1990年3月20日、1面、「新たに副議長を逮捕 杉浦事件 市議7人が書類送検」。
  24. ^ a b c d 『岡崎市議会史 下巻』.
  25. ^ a b c d e f 岡崎の選挙記録 - 岡崎市議会議員選挙.
  26. ^ a b 『中日新聞』1992年5月19日付朝刊、26面、「有罪確定の元岡崎市議 新たに7人特赦 衆院杉浦氏派選挙違反事件」。
  27. ^ 『岡崎市議会史 下巻』, p. 767.
  28. ^ 『東海愛知新聞』1991年8月17日、「中根康市議が辞職 岡崎 公選法違反で係争中」。
  29. ^ 『東海愛知新聞』1991年12月21日、「中根勝市議が辞職 控訴も取り下げ」
  30. ^ 『東海愛知新聞』1992年7月27日、1面、「中根鎭夫氏、史上初の4選 3新人を大差で破る 投票率59% 現職の強み発揮」。
  31. ^ 岡崎市議会 平成11年9月 議会運営委員会 09月17日-01号”. 岡崎市会議録検索システム. 2020年7月23日閲覧。
  32. ^ a b 『中日新聞』1999年8月14日付朝刊、25面、「岡崎市議“場外キック” 旅館で口論、議長大けが」。
  33. ^ 岡崎市議会 平成11年9月 定例会 09月30日-19号”. 岡崎市会議録検索システム. 2020年7月23日閲覧。
  34. ^ a b c 『岡崎市議会史 下巻』, p. 214.
  35. ^ 東海愛知新聞』1980年3月23日、2面、 「岡崎を『面白い街』に タウン誌リバーシブル 喫茶店経営者らが創刊」。
  36. ^ 『中日新聞』1990年2月27日付朝刊、11版、31面、「杉浦氏派違反の後援会事務局長 強引に金権指揮 怖さ知らず〝実弾攻勢〟 63年の市長選で選対幹部が分裂 初めて表舞台に」。
  37. ^ 『岡崎市議会のあゆみ 100周年記念誌』, p. 209.
  38. ^ 『岡崎市議会のあゆみ 100周年記念誌』, p. 213.
  39. ^ a b 『中日新聞』1999年9月30日付朝刊、西三河版、20面、「岡崎市議暴行事件 またか、市民にやりきれなさ 民主市民ク 会派離脱認める 議長への暴行では先頭に立ち追求 オンブズマンも戸惑い」。
  40. ^ 『中日新聞』1999年10月9日付朝刊、県内版、22面、「議員の暴行事件で倫理委の結論出ず 岡崎市議会」。
  41. ^ “市議5人、新会派結成「日本一愛知の会 岡崎」”. 東海愛知新聞. (2011年2月9日). http://www.fmokazaki.jp/tokai/110209.html 2014年3月29日閲覧。 
  42. ^ 岡崎市議会 平成23年6月 定例会 06月01日-08号”. 岡崎市会議録検索システム. 2020年7月23日閲覧。
  43. ^ 『中日新聞』2011年2月15日付朝刊、豊田版、18面、「岡崎市議の園山氏 『愛知の会』公認に 県議選」。
  44. ^ 岡崎の選挙記録 - 愛知県議会議員選挙.
  45. ^ 岡崎の選挙記録 - 岡崎市長選挙.
  46. ^ 岡崎市議会 平成27年3月 定例会 03月02日-01号”. 岡崎市会議録検索システム. 2020年7月23日閲覧。
  47. ^ 岡崎市議会 平成28年3月 定例会 03月24日-05号”. 岡崎市会議録検索システム. 2020年7月23日閲覧。
  48. ^ 岡崎市議会 平成24年9月 定例会 09月04日-16号”. 岡崎市会議録検索システム. 2020年7月23日閲覧。
  49. ^ 中根たけひこ後援会(平成27年分~平成29年分 追加分)” (PDF). 愛知県選挙管理委員会 (2019年2月25日). 2019年10月13日閲覧。
  50. ^ a b 平成28年10月16日執行 岡崎市長選挙及び岡崎市議会議員一般選挙
  51. ^ 『中日新聞』2016年4月29日付朝刊、愛知総合三河、27面、「岡崎市議セクハラ 政倫委員会の開催検討も」。
  52. ^ a b 帯田祥尚「被害女性は同僚議員 セクハラ岡崎市議 研修先で関係迫る」 『中日新聞』2016年5月24日付朝刊、愛知総合三河、19面。
  53. ^ 政治資金収支報告書 横山かずみ後援会(令和元年分 定期公表)”. 愛知県選挙管理委員会 (2020年11月27日). 2021年6月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月6日閲覧。
  54. ^ 令和3年6月20日執行 西尾市議会議員一般選挙 候補者一覧” (PDF). 西尾市選挙管理委員会 (2021年6月14日). 2021年6月14日閲覧。
  55. ^ 帯田祥尚「セクハラ 別議員からも 岡崎市議会2年前、あいまい処理」 『中日新聞』2016年5月28日付朝刊、愛知総合三河、25面。
  56. ^ a b 帯田祥尚「女性の部屋入室認める 岡崎 田口市議『抱きついてない』」 『中日新聞』2016年6月1日付朝刊、愛知総合三河、19面。
  57. ^ 帯田祥尚「セクハラ『言動ない』 岡崎・三浦市議が会見」 『中日新聞』2016年5月31日付朝刊、愛知総合三河、19面。
  58. ^ 帯田祥尚「全国フェミニスト議員連盟 岡崎市議会に抗議文」 『中日新聞』2016年6月2日付朝刊、県内版、24面。
  59. ^ “「セクハラ被害は事実」愛知・岡崎の女性市議会見”. 産経新聞. (2016年6月4日). https://web.archive.org/web/20160606184518/http://www.sankei.com/west/news/160604/wst1606040010-n1.html 2017年7月14日閲覧。 
  60. ^ a b c 帯田祥尚 (2016年6月21日). “セクハラ問題で6団体から抗議文 岡崎市議会に”. 中日新聞. オリジナルの2016年6月21日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160621115102/https://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20160621/CK2016062102000054.html 2022年1月1日閲覧。 
  61. ^ 『中日新聞』2016年6月29日付朝刊、11版、29面、「岡崎2市議が本紙提訴 セクハラ報道『名誉毀損』」。
  62. ^ “セクハラ報道 事実に反する…岡崎市議2人が中日新聞提訴”. 毎日新聞. (2016年6月28日). https://mainichi.jp/articles/20160629/k00/00m/040/089000c 2016年12月11日閲覧。 
  63. ^ a b 亀井和真「セクハラ疑惑の市議に辞職勧告 岡崎市議会倫理委」 『毎日新聞』2019年3月7日付朝刊、21面。
  64. ^ a b 『中日新聞』2019年1月16日付朝刊、11版、25面、「岡崎2市議報道で本社への請求棄却 名地裁、セクハラ巡り」。
  65. ^ 報道機関発表資料 2016年07月11日 中日新聞社に対し訂正記事の掲載を求める文書を送付しました岡崎市議会
  66. ^ 報道機関発表資料 2016年09月20日 中日新聞の記事を誤報として(一社)日本報道検証機構に通報しました。岡崎市議会
  67. ^ 今井亮 (2017年5月2日). “岡崎市議会の歩み100年 記念誌を500冊作成”. 東海愛知新聞. http://www.fmokazaki.jp/tokai/170502.html 2017年5月4日閲覧。 
  68. ^ 会派役員構成 平成29年10月31日現在岡崎市ホームページ
  69. ^ 本井宏人「岡崎トリプル選 市長選、混沌 両陣営に心配の種」 『朝日新聞』2012年10月9日付朝刊、三河13版、23面。
  70. ^ 『東海愛知新聞』2017年11月1日、1面、「蜂須賀氏無所属に 山崎副議長も同調 岡崎市議会」。
  71. ^ a b c 『中日新聞』2018年10月23日付朝刊、西三河版、16面、「岡崎・野々山市議 自民清風会に加入 重徳氏『有権者裏切る』」。
  72. ^ 『中日新聞』2019年3月7日付朝刊、県内版、18面、「岡崎市議会政倫委が三浦議員に辞職勧告 議会と裁判で発言に齟齬」。
  73. ^ “岡崎市議会 セクハラ疑惑の市議に辞職勧告 倫理委 /愛知”. 毎日新聞. (2019年3月7日). https://mainichi.jp/articles/20190307/ddl/k23/010/215000c 2019年3月7日閲覧。 
  74. ^ 岡崎市議会議員政治倫理委員会の結果について(2019年3月6日)岡崎市議会
  75. ^ 三浦康宏議員に対する辞職勧告決議” (PDF). 岡崎市議会 (2019年3月22日). 2020年3月25日閲覧。
  76. ^ 『中日新聞』2019年3月23日付朝刊、県内版、18面、「三浦議員への辞職勧告決議 岡崎市議会」。
  77. ^ 『東海愛知新聞』2019年3月23日、1面、「三浦氏の議員辞職勧告決議案を可決 岡崎市議会」。
  78. ^ 岡崎市議会 平成31年3月 定例会 03月22日-04号”. 岡崎市会議録検索システム. 2020年7月23日閲覧。
  79. ^ 平成31年3月定例会 - 3月22日 日程第2 議員提出第1号「三浦康宏議員に対する辞職勧告決議について」”. 岡崎市議会 議会中継. 岡崎市議会ホームページ. 2021年12月3日閲覧。
  80. ^ 三浦康宏議員に対する辞職勧告決議” (PDF). 岡崎市議会 (2019年9月30日). 2020年3月25日閲覧。
  81. ^ 岡崎市議会 令和元年9月 定例会 09月30日-12号”. 岡崎市会議録検索システム. 2021年12月3日閲覧。
  82. ^ 令和元年9月定例会 - 9月30日 日程第2 議員提出第3号「三浦康宏議員に対する辞職勧告決議について」”. 岡崎市議会 議会中継. 岡崎市議会ホームページ. 2021年12月3日閲覧。
  83. ^ 『東海愛知新聞』2か9年10月1日、1面、「三浦氏に2度目の議員辞職勧告決議 岡崎市議会」。
  84. ^ 『中日新聞』2020年2月1日付朝刊、11版、29面、「岡崎市議セクハラ 最高裁上告不受理 本紙報道巡り判決確定」。
  85. ^ 三浦康宏議員に対する辞職勧告決議” (PDF). 岡崎市議会 (2020年2月27日). 2020年3月25日閲覧。
  86. ^ 岡崎市議会 令和2年3月 定例会 02月27日-01号”. 岡崎市会議録検索システム. 2021年12月3日閲覧。
  87. ^ 令和2年3月定例会 - 2月27日 日程第6 議員提出第1号「三浦康宏議員に対する辞職勧告決議について」”. 岡崎市議会 議会中継. 岡崎市議会ホームページ. 2021年12月3日閲覧。
  88. ^ 『中日新聞』2020年2月28日付朝刊、西三河版、19面、「同僚に不適切な言動 三浦議員に辞職勧告 岡崎市議会、3回目」。
  89. ^ 岡崎市 平成24年9月 定例会 10月02日-19号”. 岡崎市 会議録検索システム. 2023年2月9日閲覧。
  90. ^ a b c d 政治倫理委員会の審査の経過について”. 岡崎市議会 (2022年2月22日). 2022年2月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月23日閲覧。
  91. ^ “帰国後の待機期間中に地域行事に参加 愛知・岡崎の三塩市議に辞職勧告”. 中日新聞. (2022年2月22日). https://www.chunichi.co.jp/article/423211 2022年2月23日閲覧。 
  92. ^ “コロナ待機期間中に市民と接触 愛知・岡崎市議に辞職勧告”. 産経新聞. (2022年2月22日). https://www.sankei.com/article/20220222-6L5AIZ4TLBKLZGSPPAFQKHZPWQ/ 2022年2月23日閲覧。 
  93. ^ 政治倫理委員会の結果について” (PDF). 岡崎市議会 (2022年2月22日). 2022年2月23日閲覧。
  94. ^ 藤沢有哉 (2022年2月2日). “<記者たちのコロナ>(上) 厳重…英から帰国、10日間の隔離”. 中日新聞. https://www.chunichi.co.jp/article/410711 2022年2月23日閲覧。 
  95. ^ “私的に海外渡航の市議に愛知県岡崎市議会が辞職勧告”. NHK. (2022年2月22日). https://web.archive.org/web/20220222104118/https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20220222/3000021088.html 2022年2月23日閲覧。 
  96. ^ “市議会議員が私用で海外渡航 帰国後の隔離で議会を欠席した上に待機期間中に外出 議会が辞職勧告”. CBC News. (2022年2月22日). https://hicbc.com/news/article/?id=2022022219 2022年2月23日閲覧。 
  97. ^ “帰国後の待機期間に外出も…私用で米国に行き公務欠席 岡崎市議会が市議に辞職勧告 本人は「辞職しない」”. 東海テレビ. (2022年2月22日). https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20220222_16300 2022年2月23日閲覧。 
  98. ^ 柏樹利弘 (2022年2月23日). “私用で渡米、帰国後の待機で委員会欠席 岡崎市議に辞職勧告へ”. 朝日新聞. https://www.asahi.com/articles/ASQ2R43TRQ2QOBJB00D.html 2022年2月23日閲覧。 
  99. ^ “無断外出の市議に辞職決議 愛知・岡崎「信頼失墜」”. 産経新聞. (2022年2月28日). https://www.sankei.com/article/20220228-5F6TYI6COFLQLODNFTOC73TB34/ 2022年2月28日閲覧。 
  100. ^ 事案調査会・政治倫理委員会で確認した内容等について” (PDF). 岡崎市議会 (2022年2月28日). 2022年2月28日閲覧。
  101. ^ a b 金田侑香璃 (2024年9月14日). “岡崎市民ら要望の高校生通院無料化、市議会で否決 「財源のめど立たず」”. 中日新聞. 2024年9月17日閲覧。
  102. ^ 議員名簿(50音順)”. 岡崎市議会 (2023年11月14日). 2024年9月17日閲覧。
  103. ^ 犬塚誠 (2024年9月14日). “岡崎市議会9月定例会 退職金カット案を否決 高校生通院費無償化も”. 東海愛知新聞. 2024年9月17日閲覧。
  104. ^ a b 政治資金収支報告書 チャレンジ岡崎(令和4年分 定期公表)”. 愛知県選挙管理委員会 (2023年11月28日). 2023年12月6日閲覧。
  105. ^ 『東海愛知新聞』2024年5月21日、「市議選議席倍増へ チャレンジ岡崎が会合」。
  106. ^ a b 岡崎市議選、新議員37人決まる”. 中日新聞 (2024年10月7日). 2024年10月9日閲覧。
  107. ^ 岡崎市議会議員選挙 選挙公報(2016年).
  108. ^ 重徳和彦 Twitter 2020年10月10日 午後11:54”. 2024年10月14日閲覧。
  109. ^ 「兵庫県知事問題」で支持率4割減の日本維新の会に“分党”の予兆…吉村府知事の石丸伸二氏“すり寄り”に内部から批判が”. Smart FLASH (2024年9月9日). 2024年10月9日閲覧。
  110. ^ 尾関 亜弓 東京都知事選挙2024 開票結果”. 読売新聞. 2024年10月9日閲覧。
  111. ^ 『中日新聞』2024年10月1日付朝刊、西三河版、16面、「岡崎市議選立候補者」。
  112. ^ a b “岡崎市議選(2020年10月18日)”. 中日新聞. (2020年10月20日). https://www.chunichi.co.jp/article/140141 2020年10月20日閲覧。 
  113. ^ 岡崎市議会議員一般選挙 立候補届出者一覧表 令和2年10月18日執行” (PDF). 岡崎市選挙管理委員会 (2020年10月11日). 2020年10月27日閲覧。
  114. ^ 岡崎市議会議員一般選挙 選挙公報 令和2年10月18日執行” (PDF). 岡崎市選挙管理委員会 (2020年10月11日). 2020年10月27日閲覧。
  115. ^ FM岡崎・CBCラジオ出演番組”. 衆議院議員 しげとく和彦. 2021年3月31日閲覧。
  116. ^ 鎌田旭昇、戸川祐馬、伊藤隆平 (2020年10月20日). “5万円給付は「秘密兵器」か「ばらまき」か 岡崎市長選、新人が現職に圧勝”. 中日新聞. https://www.chunichi.co.jp/article/139957 2020年11月1日閲覧。 
  117. ^ 『中日新聞』2016年10月18日付朝刊、西三河版、16面、「岡崎市議選当選者(定数三七)」。
  118. ^ 『中日新聞』2016年2月19日付朝刊、愛知総合西三河、19面、「重徳氏 地域政党『チャレンジ岡崎』発足へ」。
  119. ^ 朝日新聞』2016年10月4日付朝刊、愛知三河、25面、「岡崎市議選 衆院選に影響? 37議席に55人立候補予定」。

参考文献

編集
書籍
  • 『岡崎市議会史 下巻』岡崎市議会史編纂委員会、1992年10月22日。 
  • 『岡崎市議会のあゆみ 100周年記念誌』岡崎市議会、2017年3月。 
  • 『新編岡崎市史 総集編』 20巻、新編岡崎市史編さん委員会、1993年3月15日。 
選挙関連資料

関連項目

編集

外部リンク

編集