大仏と鹿
大仏と鹿(だいぶつとしか Greate Buddha and Deer)は、1998年に奈良県吹奏楽連盟の委嘱で酒井格が作曲した吹奏楽曲。
概略
編集奈良県吹奏楽連盟創立40周年記念のために1998年8月に作曲。翌1999年2月7日に開催された第26回奈良県トップバンドフェスティバルで大阪市音楽団(指揮:木村吉宏)によって初演された。
「大仏と鹿」というタイトルは、酒井の友人と会話している時に生まれたと語っている[1]。
古都奈良を象徴するタイトルだが、古都らしさを連想するメロディーはほとんど音楽には盛り込まれていない[2]。むしろ、「大仏」・「鹿」というテーマから音楽が成り立っており、ミュージカルのような華やかさを持っている曲である[2]。
楽譜はオランダの出版社、De Haskeで出版されている。海外で出版されているにもかかわらず、タイトルが「Daibutsu to Shika」になっている(副題が「Greate Buddha and Deer」)。酒井本人は、「Greate Buddha and Deer」のタイトルで出版を望んでいたが、結果的にはローマ字のタイトルで出版された。なお、「Daibutsu to Shika」というタイトルでは、海外では「ダイブツ・トゥー・シカ」と呼ばれる可能性が高い。De Haskeで出版されている酒井の作品は、ローマ字のタイトルで出版されている楽譜も多い。例として、「Omisoka(おおみそか)」や「Shichi-Go-San(七五三)」が挙げられる。
初演された楽譜とDe Haskeの出版譜では若干の違いがある。これは、海外の演奏スタイルに合わせるためである。
曲の構成
編集8分の3拍子の躍動的な「鹿」のテーマと、4分の4拍子の「大仏」のテーマを組み合わせて曲が進んで行く[2]。大きく分けて、急-緩-急の3部形式だが、同じテンポでも音符の基本単位が変わったり、2種類のリズムが同時進行したりするため、実際には、場面が多様に移り変わるような印象を持つ[2]。
編成
編集木管 | 金管 | 弦・打 | |||
---|---|---|---|---|---|
Fl. | 2, Picc. | Tp. | 3 | Cb. | ● |
Ob. | 1 | Hr. | 4 | Timp. | ●, Whip |
Fg. | 1 | Tbn. | 3 | 他 | Xylo., Glock., Tamb., S.D., Cym., Sus.Cym., B.D., Tri., W.B., |
Cl. | 3, E♭, Alto, Bass | Eup. | ● | ||
Sax. | Alt. 2 Ten. 1 Bar. 1 | Tub. | ● |
脚注
編集参考文献
編集- Made in Japan(DHR 04.014-3)の解説
- 吹奏楽マガジン Band Power:スペシャル 樋口幸宏 File No.01-07:真犯人?のページ
- 吹奏楽マガジン Band Power:スペシャル 樋口幸宏 File No.01-08:大団円のページ