国道435号
山口県を通る一般国道
国道435号(こくどう435ごう)は、山口県山口市から美祢市を経由し、下関市に至る一般国道である。
一般国道 | |
---|---|
国道435号 | |
地図 | |
総延長 | 71.5 km |
実延長 | 71.5 km |
現道 | 71.5 km |
制定年 | 1982年(昭和57年) |
起点 | 山口県山口市 吉敷西交差点(北緯34度9分50.33秒 東経131度26分37.98秒 / 北緯34.1639806度 東経131.4438833度) |
主な 経由都市 |
山口県美祢市 |
終点 | 山口県下関市 豊北町特牛(こっとい)交差点(北緯34度18分58.02秒 東経130度53分47.71秒 / 北緯34.3161167度 東経130.8965861度) |
接続する 主な道路 (記法) |
国道9号 国道490号 国道316号 国道491号 国道191号 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
概要
編集国道376号と並んで、山口県を東西に横断する数少ない路線の一つである。山口市と美祢市の分水嶺であり、西鳳翩山の麓に横たわる吉敷峠をトンネル(鳳翩山トンネル、延長1,030 m)で通過しそのまま下って美祢市内を横断、県のほぼ西北端にあたる下関市豊北地区に到る。
中国自動車道 美祢IC前後のみが4車線で整備されている以外は全線が2車線となっている。
路線データ
編集歴史
編集- 1975年(昭和50年)4月1日 - 山口市から美祢市間を一般国道376号(山口県美祢市 - 山口県玖珂郡周東町)の一部として指定(一般国道の路線を指定する政令・昭和49年11月12日政令第364号)。
- 1982年(昭和57年)4月1日 - 全区間を一般国道435号(山口市 - 山口県豊浦郡豊北町[注釈 2])として再指定(一般国道の路線を指定する政令・昭和56年4月30日政令第153号)。
- 1991年(平成3年) - 鳳翩山トンネルの開通により国道435号は鳳翩山トンネル経由のルートに切り替えられ、旧道は山口県道309号佐々並町絵美東線と山口市道・美東町道(現:美祢市道)となった。
- 2011年(平成23年)5月27日 - 同日付の山口県告示第232号[4]により、美祢市道植竹目畑線および八重目畑線(もともと山口県が過疎代行道路整備事業で整備した区間)を国道435号に編入、国道490号との重複区間を解消。旧道は山口県道28号小郡三隅線(もともと国道435号との重複区間だった)・山口県道30号小野田美東線・山口県道32号萩秋芳線に編入。
- 2017年(平成29年)12月24日 - 美祢豊田バイパス(美祢市 - 下関市境付近)が全線開通[5]。当面は、バイパス・旧道とも国道435号(二重管理区間)で併用。
- 2020年(令和2年)1月6日 - 美祢豊田バイパスの旧道が国道の指定を外れ、山口県道34号下関長門線との重複区間を解消。下関市豊田町殿敷から八道間は山口県道65号山陽豊田線に降格(区間の延伸)[6]。
路線状況
編集バイパス
編集名前があるもののみ。
- 宿バイパス(美祢市秋芳町秋吉付近)
- 美祢豊田バイパス(美祢市 - 下関市境付近)
重複区間
編集- 国道491号(下関市豊田町大字浮石 - 下関市豊田町大字荒木)
道路施設
編集橋梁
編集- 良城橋(吉敷川、山口市)
- 坪見橋(伊佐川、美祢市)
- 美祢大橋(厚狭川、美祢市)
トンネル
編集地理
編集通過する自治体
編集交差する道路
編集交差する道路 | 市町村名 | 交差する場所 | |
---|---|---|---|
国道9号 | 山口市 | 吉敷中東4丁目 | 吉敷西交差点 / 起点 |
山口県道309号佐々並町絵美東線 | 美祢市 | 美東町綾木 | |
山口県道28号小郡三隅線 山口県道30号小野田美東線 重複 山口県道240号湯ノ口美祢線 重複区間起点 |
美東町綾木 | 植竹交差点 | |
国道490号 / 小郡萩道路 | 美東町綾木 | 秋吉台IC | |
山口県道240号湯ノ口美祢線 重複区間終点 | 美東町大田(おおだ) | ||
山口県道32号萩秋芳線 山口県道242号秋吉台公園線 |
秋芳町秋吉 | 上八重交差点 | |
山口県道31号美東秋芳西寺線 | 秋芳町秋吉 | ||
山口県道501号山口秋吉台公園自転車道線 | 秋芳町岩永本郷 | ||
山口県道240号湯ノ口美祢線 重複区間起点 | 秋芳町岩永下郷 | ||
山口県道240号湯ノ口美祢線 重複区間終点 | 秋芳町岩永下郷 | ||
山口県道231号美祢小郡線 | 伊佐町伊佐 | 上曽原交差点 | |
E2A 中国自動車道 | 伊佐町伊佐 | 美祢インター交差点 35 美祢IC | |
山口県道230号伊佐吉部山口線 | 伊佐町伊佐 | ||
宇部伊佐専用道路 | 伊佐町伊佐 | ||
山口県道37号宇部美祢線 | 伊佐町伊佐 | 北川交差点 | |
国道316号 | 大嶺町東分 | 国行交差点 | |
山口県道33号下関美祢線 | 大嶺町東分 | 吉則下交差点 | |
山口県道38号美祢油谷線 | 大嶺町奥分 | 日永交差点 | |
山口県道336号東厚保大嶺線 | 大嶺町奥分 | ||
山口県道267号中ノ川於福停車場線 | 豊田前町麻生下 | 麻生交差点 | |
山口県道34号下関長門線 | 下関市 | 豊田町大字殿敷 | |
山口県道65号山陽豊田線 | 豊田町大字八道(やじ) | ||
国道491号 重複区間起点 | 豊田町大字浮石 | ||
国道491号 重複区間終点 | 豊田町大字荒木 | ||
山口県道269号豊田粟野港線 重複区間起点 | 豊北町大字田耕(たすき) | ||
山口県道270号田耕湯玉停車場線 | 豊北町大字田耕 | ||
山口県道269号豊田粟野港線 重複区間終点 | 豊北町大字田耕 | ||
山口県道39号粟野二見線 | 豊北町大字滝部 | 久森交差点 | |
国道191号 | 豊北町大字神田 | 豊北町特牛(こっとい)交差点 / 終点 |
交差する鉄道
編集脚注
編集注釈
編集出典
編集- ^ “一般国道の路線を指定する政令(昭和40年3月29日政令第58号)”. e-Gov法令検索. 総務省行政管理局. 2012年12月12日閲覧。
- ^ a b c d e f g “表26 一般国道の路線別、都道府県別道路現況” (XLS). 道路統計年報2023. 国土交通省道路局. 2024年4月20日閲覧。
- ^ “一般国道の指定区間を指定する政令(昭和33年6月2日政令第164号)”. e-Gov法令検索. 総務省行政管理局. 2012年10月26日閲覧。
- ^ 山口県報(定期)第2260号(平成23年5月27日) (PDF) - 山口県公式サイト内
- ^ “国道435号 美祢豊田バイパスの供用開始について”. 山口県 (2017年11月21日). 2017年12月24日閲覧。
- ^ https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cmsdata/9/c/4/9c478ca378413b4280e462472d38ac9e.pdf - 山口県報 令和元年度 号外-1