和歌山県選挙区

日本の参議院選挙区

和歌山県選挙区(わかやまけんせんきょく)は、日本参議院議員通常選挙における選挙区である。参議院一人区の1つ。

和歌山県選挙区
定数 2人(改選数・1人)
2018年10月25日現在
選出議員
2025年改選
欠員
選出議員
2028年改選
鶴保庸介
有権者数 786,202人
一票の格差・1.251 倍(福井との比較)
総務省・2023年9月1日現在)
テンプレートを表示

概要

編集

自民党結党以来の保守王国として知られている。消費税首相宇野宗佑の女性問題が争点となった1989年参院選や、年金記録問題安倍内閣閣僚不祥事が争点となった2007年参院選では、ほとんどの1人区で自民党候補が落選したが、ここ和歌山県選挙区ではいずれの選挙でも自民党候補が当選している。2019年の第25回、2022年の第26回で自民党公認候補が選挙区で70%を超える全国トップの得票率を2回連続で記録している。非自民候補が当選した例は、首相の橋本龍太郎が恒久減税に関する発言を二転三転させ国民の不信を買った結果、自民党が全国的に敗北した1998年参院選のみであるが、そのとき当選した自由党鶴保庸介は、衆議院和歌山3区選出の二階俊博らとともに保守党・保守新党を経て自民党に入党している。

1980年代には無風選挙で当落の行方がはっきりしていたことや、和歌山県を重点区とする全国区候補を擁立していた某政治団体が参議院和歌山県選挙区の投票用紙にも全国区候補の氏名を書き込むように支持者に働きかけた結果、参議院の和歌山県選挙区の投票用紙に全国区候補の氏名を記載した無効票が多く出たと分析され、1980年の第12回参議院議員通常選挙では第36回衆議院議員総選挙と同時に行われて衆参同日選挙になって投票率が上昇したことも影響して無効票が10万3909票(無効投票率は17.99%)にもなった[1][2][3]

地域

編集

和歌山県全域

定数

編集

2(改選1)

選出議員

編集
選挙回 奇数回 偶数回 備考
第1回1947年 徳川頼貞
無所属
玉置吉之丞
(無所属)
第2回1950年 永井純一郎
(無所属)
第3回1953年 徳川頼貞
自由党
第3補(1954年 野村吉三郎
(無所属)
徳川頼貞の死去に伴う。
第4回1956年 前田佳都男
自由民主党
第5回1959年 野村吉三郎
(自由民主党)
第6回1962年 前田佳都男
(自由民主党)
第5補(1964年 和田鶴一
(自由民主党)
野村吉三郎の死去に伴う。
第7回1965年 和田鶴一
(自由民主党)
第8回1968年 前田佳都男
(自由民主党)
第9回1971年 世耕政隆
(自由民主党)
第10回1974年 前田佳都男
(自由民主党)
第11回1977年 世耕政隆
(自由民主党)
第10補(1978年 前田勲男
(自由民主党)
前田佳都男の死去に伴う。
第12回1980年 前田勲男
(自由民主党)
第13回1983年 世耕政隆
(自由民主党)
第14回1986年 前田勲男
(自由民主党)
第15回1989年 世耕政隆
(自由民主党)
第16回1992年 前田勲男
(自由民主党)
第17回1995年 世耕政隆
(自由民主党)
第18回1998年 鶴保庸介
自由党
第17補(1998年) 世耕弘成
(自由民主党)
世耕政隆の死去に伴う。
第19回2001年 世耕弘成
(自由民主党)
第20回2004年 鶴保庸介
(自由民主党)
第21回2007年 世耕弘成
(自由民主党)
第22回2010年 鶴保庸介
(自由民主党)
第23回2013年 世耕弘成
(自由民主党)
第24回2016年 鶴保庸介
(自由民主党)
第25回2019年 世耕弘成
(自由民主党)
第26回2022年 鶴保庸介
(自由民主党)

選挙結果

編集
第26回参議院議員通常選挙 和歌山県選挙区(定数:1人)

時の内閣:第2次岸田内閣
2022年(令和4年)7月10日執行
当日有権者数:796,269人 最終投票率:52.42%(前回比:+2.00ポイント) (全国投票率:52.05%( 3.25%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
鶴保庸介55自由民主党283,965票
72.06%
公明党推薦
前久66日本共産党57,522票
14.60%
加藤充也57参政党22,967票
5.83%
遠西愛美37NHK党15,420票
3.91%
谷口尚大42新党くにもり14,200票
3.60%
  • 鶴保はこの選挙において全国トップの得票率で当選、また全国で唯一の得票率70%を超え(72.06%)を果たした[4]


第25回参議院議員通常選挙 和歌山県選挙区(定数:1人)

時の内閣:第4次安倍内閣 第1次改造内閣
2019年(令和元年)7月21日執行
当日有権者数:816,550人 最終投票率:50.42%(前回比: 4.87ポイント) (全国投票率:48.80%( 5.90%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
世耕弘成56自由民主党295,608票
73.77%
公明党推薦
藤井幹雄58無所属105,081票
26.23%
立憲民主党国民民主党社会民主党推薦
  • 世耕はこの選挙において全国トップの得票率で当選(73.77%)を果たした。
  • 世耕は2024年4月、政治資金問題により自由民主党を離党。その後、同年10月15日に第50回衆議院議員総選挙に無所属で和歌山2区から立候補したため自動失職(結果は当選)。補欠選挙は実施しない。


第24回参議院議員通常選挙 和歌山県選挙区(定数:1人)

時の内閣:第3次安倍内閣 第1次改造内閣
2016年(平成28年)7月10日執行
当日有権者数:838,098人 最終投票率:55.29%(前回比: 0.35ポイント) (全国投票率:54.70%( 2.09%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
鶴保庸介49自由民主党306,361票
69.18%
由良登信64無所属115,397票
26.06%
日本共産党、社会民主党、生活の党と山本太郎となかまたち推薦
西本篤46幸福実現党21,064票
4.76%


第23回参議院議員通常選挙 和歌山県選挙区(定数:1人)

時の内閣:第2次安倍内閣
2013年(平成25年)7月21日執行
当日有権者数:835,882人 最終投票率:54.94%(前回比: 4.43ポイント) (全国投票率:52.61%( 5.31%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
世耕弘成50自由民主党337,477票
77.25%
原矢寸久61日本共産党83,172票
19.04%
久保美也子52幸福実現党16,187票
3.71%


第22回参議院議員通常選挙 和歌山県選挙区(定数:1人)

時の内閣:菅直人内閣
2010年(平成22年)7月11日執行
当日有権者数:848,458人 最終投票率:59.37%(前回比: 0.03ポイント) (全国投票率:57.92%( 0.72%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
鶴保庸介43自由民主党273,960票
56.79%
島久美子54民主党157,717票
32.70%
吉田雅哉34日本共産党50,708票
10.51%


第21回参議院議員通常選挙 和歌山県選挙区(定数:1人)

時の内閣:第1次安倍内閣
2007年(平成19年)7月29日執行
当日有権者数:860,395人 最終投票率:59.34%(前回比: 0.91ポイント) (全国投票率:58.64%( 2.07%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
世耕弘成44自由民主党256,577票
52.27%
阪口直人44民主党187,545票
38.21%
国重秀明46日本共産党46,706票
9.52%


第20回参議院議員通常選挙 和歌山県選挙区(定数:1人)

時の内閣:第2次小泉内閣
2004年(平成16年)7月11日執行
当日有権者数:865,857人 最終投票率:58.43%(前回比: 0.50ポイント) (全国投票率:56.57%( 0.13%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
鶴保庸介37自由民主党255,478票
53.83%
川条志嘉34民主党166,525票
35.08%
国重秀明43日本共産党47,017票
9.91%
関佳哉60維新政党・新風5,619票
1.18%


第19回参議院議員通常選挙 和歌山県選挙区(定数:1人)

時の内閣:第1次小泉内閣
2001年(平成13年)7月29日執行
当日有権者数:866,118人 最終投票率:58.93%(前回比: 12.32ポイント) (全国投票率:56.44%( 2.40%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
世耕弘成38自由民主党319,080票
67.72%
木村文則43民主党69,186票
14.68%
原矢寸久49日本共産党64,453票
13.68%
西岡豊子47自由連合18,466票
3.92%


第17回参議院議員補欠選挙 和歌山県選挙区(定数:1人)

1998年(平成10年)11月8日執行
当日有権者数:863,898人 最終投票率:46.61%(前回比: 16.86ポイント)
※世耕政隆の死去に伴う

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
世耕弘成35自由民主党197,388票
50.13%
浜田真輔37それ行け!和歌山県人の会123,297票
31.31%
自由党、民主党、改革クラブ推薦
原矢寸久47日本共産党73,092票
18.56%


第18回参議院議員通常選挙 和歌山県選挙区(定数:1人)

時の内閣:第2次橋本改造内閣
1998年(平成10年)7月12日執行
当日有権者数:862,447人 最終投票率:63.47%(前回比: 13.44ポイント) (全国投票率:58.84%( 14.32%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
鶴保庸介31自由党221,592票
42.69%
前田勲男55自由民主党196,936票
37.94%
公明党推薦
原矢寸久46日本共産党88,778票
17.10%
貴志元則49自由連合11,723票
2.26%


第17回参議院議員通常選挙 和歌山県選挙区(定数:1人)

時の内閣:村山内閣
1995年(平成7年)7月23日執行
当日有権者数:850,647人 最終投票率:50.03%(前回比: 3.10ポイント) (全国投票率:44.52%( 6.20%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
世耕政隆72自由民主党180,440票
44.81%
井脇ノブ子49新進党140,570票
34.91%
前久39日本共産党48,132票
11.95%
浦口高典40無所属33,550票
8.33%


第16回参議院議員通常選挙 和歌山県選挙区(定数:1人)

時の内閣:宮澤内閣
1992年(平成4年)7月26日執行
当日有権者数:825,850人 最終投票率:53.13%(前回比: 17.09ポイント) (全国投票率:50.72%( 14.30%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
前田勲男49自由民主党253,060票
63.53%
東山昭久43日本社会党92,754票
23.28%
前久36日本共産党52,532票
13.19%


第15回参議院議員通常選挙 和歌山県選挙区(定数:1人)

時の内閣:宇野内閣
1989年(平成元年)7月23日執行
当日有権者数:806,768人 最終投票率:70.22%(前回比: 7.92ポイント) (全国投票率:65.02%( 6.34%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
世耕政隆66自由民主党244,156票
46.06%
東山昭久40日本社会党208,840票
39.40%
土屋伊都子50日本共産党77,120票
14.55%


第14回参議院議員通常選挙 和歌山県選挙区(定数:1人)

時の内閣:第2次中曽根内閣 第2次改造内閣
1986年(昭和61年)7月6日執行
当日有権者数:795,453人 最終投票率:78.14%(前回比: 20.13ポイント) (全国投票率:71.36%( 14.36%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
前田勲男43自由民主党345,827票
67.15%
橋爪利次57日本共産党89,445票
17.37%
笹田治人51日本社会党79,749票
15.48%


第13回参議院議員通常選挙 和歌山県選挙区(定数:1人)

時の内閣:第1次中曽根内閣
1983年(昭和58年)6月26日執行
当日有権者数:788,134人 最終投票率:58.01%(前回比: 16.46ポイント) (全国投票率:57.00%( 17.54%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
世耕政隆60自由民主党253,796票
60.38%
辻田暁子45日本社会党104,340票
24.82%
橋爪利次54日本共産党62,170票
14.79%


第12回参議院議員通常選挙 和歌山県選挙区(定数:1人)

時の内閣:第2次大平内閣
1980年(昭和55年)6月22日執行
当日有権者数:775,658人 最終投票率:74.47%(前回比: 30.08ポイント) (全国投票率:74.54%( 6.05%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
前田勲男37自由民主党305,281票
64.44%
黒木清40日本共産党88,425票
18.67%
公明党推薦
寺本正男67日本社会党80,018票
16.89%


第10回参議院議員補欠選挙 和歌山県選挙区(定数:1人)

1978年(昭和53年)2月19日執行
当日有権者数:764,932人 最終投票率:44.39%(前回比: 24.48ポイント)
※前田佳都男の死去に伴う

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
前田勲男35自由民主党212,598票
63.62%
山崎勝彦34日本社会党64,217票
19.22%
井上敦41日本共産党57,355票
17.16%


第11回参議院議員通常選挙 和歌山県選挙区(定数:1人)

時の内閣:福田赳夫内閣
1977年(昭和52年)7月10日執行
当日有権者数:762,581人 最終投票率:68.87%(前回比: 2.57ポイント) (全国投票率:68.49%( 4.71%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
世耕政隆54自由民主党287,600票
61.38%
山崎勝彦33日本社会党93,801票
20.02%
藤沢弘太郎53日本共産党87,166票
18.60%


第10回参議院議員通常選挙 和歌山県選挙区(定数:1人)

時の内閣:第2次田中角栄内閣
1974年(昭和49年)7月7日執行
当日有権者数:752,812人 最終投票率:71.44%(前回比: 9.70ポイント) (全国投票率:73.20%( 13.96%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
前田佳都男63自由民主党280,816票
55.85%
新田和弘31公明党117,707票
23.41%
藤沢弘太郎50日本共産党104,320票
20.75%


第9回参議院議員通常選挙 和歌山県選挙区(定数:1人)

時の内閣:第3次佐藤内閣
1971年(昭和46年)6月27日執行
当日有権者数:734,072人 最終投票率:61.74%(前回比: 8.81ポイント) (全国投票率:59.24%( 9.70%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
世耕政隆48自由民主党265,869票
65.17%
近藤隆昭43日本社会党81,179票
19.90%
藤沢弘太郎47日本共産党60,909票
14.93%


第8回参議院議員通常選挙 和歌山県選挙区(定数:1人)

時の内閣:第2次佐藤内閣
1968年(昭和43年)7月7日執行
当日有権者数:702,698人 最終投票率:70.55%(前回比: 2.70ポイント) (全国投票率:68.94%( 1.92%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
前田佳都男57自由民主党258,276票
56.98%
村上六三[5]51日本社会党155,315票
34.26%
岡野茂郎43日本共産党39,695票
8.76%


第7回参議院議員通常選挙 和歌山県選挙区(定数:1人)

時の内閣:第1次佐藤内閣
1965年(昭和40年)7月4日執行
当日有権者数:653,911人 最終投票率:67.85%(前回比: 20.06ポイント) (全国投票率:67.02%( 1.20%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
和田鶴一53自由民主党245,225票
62.95%
塩地英二49日本社会党114,733票
29.45%
岡野茂郎41日本共産党29,578票
7.59%


第5回参議院議員補欠選挙 和歌山県選挙区(定数:1人)

1964年(昭和39年)6月21日執行
当日有権者数:643,512人 最終投票率:47.79%(前回比: 22.29ポイント)
※野村吉三郎の死去に伴う

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
和田鶴一52自由民主党163,920票
53.80%
山下正子49日本社会党127,430票
41.82%
藤沢弘太郎40日本共産党13,342票
4.38%


第6回参議院議員通常選挙 和歌山県選挙区(定数:1人)

時の内閣:第2次池田内閣
1962年(昭和37年)7月1日執行
当日有権者数:634,230人 最終投票率:70.08%(前回比: 11.48ポイント) (全国投票率:68.22%( 9.47%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
前田佳都男51自由民主党239,277票
59.26%
山下正子47日本社会党149,898票
37.13%
宮沢潔42日本共産党14,570票
3.61%


第5回参議院議員通常選挙 和歌山県選挙区(定数:1人)

時の内閣:第2次岸内閣
1959年(昭和34年)6月2日執行
当日有権者数:628,504人 最終投票率:58.60%(前回比: 7.22ポイント) (全国投票率:58.75%( 3.36%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
野村吉三郎81自由民主党247,303票
72.73%
藤井隆一50日本社会党81,706票
24.03%
宮沢潔39日本共産党11,003票
3.24%


第4回参議院議員通常選挙 和歌山県選挙区(定数:1人)

時の内閣:第3次鳩山内閣
1956年(昭和31年)7月8日執行
当日有権者数:602,763人 最終投票率:65.82%(前回比: 0.27ポイント) (全国投票率:62.11%( 1.07%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
前田佳都男45自由民主党226,787票
60.46%
永井純一郎48日本社会党148,342票
39.54%


第3回参議院議員補欠選挙 和歌山県選挙区(定数:1人)

1954年(昭和29年)6月3日執行
当日有権者数:582,454人 最終投票率:66.09%(前回比: 9.73ポイント)
※徳川頼貞の死去に伴う

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
野村吉三郎76無所属254,123票
66.53%
鈴木嘉八郎41無所属127,851票
33.47%


第3回参議院議員通常選挙 和歌山県選挙区(定数:1人)

時の内閣:第4次吉田内閣
1953年(昭和28年)4月24日執行
当日有権者数:579,053人 最終投票率:56.36%(前回比: 14.90ポイント) (全国投票率:63.18%( 9.01%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
徳川頼貞60自由党184,793票
60.68%
坂口三郎45左派社会党101,864票
33.45%
土佐清市55無所属17,888票
5.87%


第2回参議院議員通常選挙 和歌山県選挙区(定数:1人)

時の内閣:第3次吉田内閣
1950年(昭和25年)6月4日執行
当日有権者数:554,251人 最終投票率:71.26%(前回比: 13.68ポイント) (全国投票率:72.19%( 11.07%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
永井純一郎42無所属180,890票
48.56%
玉置吉之丞63緑風会142,765票
38.32%
岩橋東太郎46無所属29,489票
7.92%
茂野嵩31日本共産党19,395票
5.21%


第1回参議院議員通常選挙 和歌山県選挙区(定数:2人(補欠:1人))

時の内閣:第1次吉田内閣
1947年(昭和22年)4月20日執行
当日有権者数:536,447人 最終投票率:57.58%
※補欠当選は任期3年 (全国投票率:61.12%)

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
徳川頼貞54無所属121,382票
41.17%
補当玉置吉之丞60無所属75,383票
25.57%
北山敬一31日本社会党42,587票
14.45%
越野鍈吉49無所属36,061票
12.23%
山東誠三郎59日本社会党13,837票
4.69%
高山与四郎40日本共産党5,551票
1.88%

関連項目

編集

脚注

編集
  1. ^ “無効票 いつもの倍 自治省発表”. 朝日新聞. (1980年6月26日) 
  2. ^ “「無効票」に何を学ぶか”. 朝日新聞. (1980年7月4日) 
  3. ^ “参院選・和歌山選挙区、無効票率なぜ日本一? ABCの調査【大阪】”. 朝日新聞. (1992年9月18日) 
  4. ^ “鶴保さん得票率全国1位 参院選和歌山選挙区”. わかやま新報. (2022年7月13日). https://www.wakayamashimpo.co.jp/2022/07/20220713_110334.html 2022年9月24日閲覧。 
  5. ^ 作家・辻原登の父。

外部リンク

編集