ノート:新宿駅
この「新宿駅」には下記のような選考・審査があります。有用なアイデアが残されているかもしれません。この記事を編集される方は一度ご参照下さい。 |
日付 | 選考・審査 | 結果 | |
---|---|---|---|
1. | 2004年8月1日 | 秀逸な記事の選考 | 不通過 |
2. | 2009年11月1日 | 良質な記事の選考 | 不通過 |
ここは記事「新宿駅」の改善を目的とした議論用ノートページです。 |
過去ログ一覧 |
---|
|
この項目には審議 (1) (2) に基づき削除された版があります。
歴史項目の編集合戦について
編集「また、中央リニア新幹線(東京都-名古屋市-大阪市)の東京側の起点駅として最有力視されている」
の1文をめぐって編集合戦がおき、このページは最大1ヶ月保護されました。私としては、この文章を載せたがっている利用者:210.172.2.33さんが、有力視されているとする根拠を示すべきだと思っていて、それがなければこの文章を載せるべきではないと考えています。ということで、この文章の掲載に関するご意見をいろいろお聞かせください。本日5月11日から1週間後の18日23時59分までご意見を募り、載せるべきだという意見がない、または載せるべき有力な根拠が提示できない場合は、当該文章を掲載しないという合意を得たものとみなします。ご了承ください。--Highexpress 2007年5月11日 (金) 15:00 (UTC)
- 基本的に具体的な構想がない以上、掲載は厳しいでしょう。インターネット上で検索がヒットしない以上、出典がない限りは、百科辞典掲載には値しないものと私も思います。--通 2007年5月11日 (金) 16:23 (UTC)
期限が来ました。編集合戦にかかわった両名は来る様子もありませんが、当該文章を書くべきという意見はまったくありませんね。ということで、「また、中央リニア新幹線(東京都-名古屋市-大阪市)の東京側の起点駅として最有力視されている」とか、同一の内容の文章を書かないという合意を得たものとみなします。ということで、保護解除依頼を行ないます。--Highexpress 2007年5月18日 (金) 15:05 (UTC)
- わたくしは編集合戦に関わった人とは別人ですが、歴史項目に書くかは別として、新宿駅が中央リニアの起点駅になるかもしれないことは、「百科辞典」と称するなら触れるべきでは・・・?
鉄オタ以外は知らないと思いますので。。--ドゥルーズガタリ--以上の署名のないコメントは、218.221.140.232(会話)さんが 2007年8月8日 (水) 11:57 (UTC) に投稿したものです。ログイン忘れのようです。--Ziman 2008年6月4日 (水) 05:18 (UTC)
そんなに書きたかったら「中央リニアの起点になるかもしれないことは、鉄オタの脳内妄想ではありません」ということを示す根拠を示してください(事業者のJR東海や、国交省などの公式見解)。それがあれば何の文句も言いませんし、なければ書かないでください。--Highexpress 2007年8月16日 (木) 14:19 (UTC)行き過ぎた発言をコメントアウトしました。--Ziman 2008年6月4日 (水) 05:18 (UTC)
オタだの妄想だのというのも乱暴でどうかとは思うのですが、とりあえず最有力に含まれなかったのでその記述をしてみました。確かに昔は見たような気がしないでもないですが、新聞でも漁ってきてくださらないかぎりこの程度のことしか書けませんね。218.110.205.186 2008年3月2日 (日) 17:23 (UTC)
そんなに鉄オタが嫌いなら二度と鉄道関係のページを編集しないでください。--124.25.6.133 2016年4月13日 (水) 01:21 (UTC)
Otherusesテンプレート
編集Otherusesテンプレートを貼付しました。貼付した時点での文章は、『この項目では東日本旅客鉄道 (JR東日本) ・小田急電鉄・京王電鉄・東京都交通局 (都営地下鉄) ・東京地下鉄 (東京メトロ) の新宿駅について記述しています。西武鉄道の駅については西武新宿駅をご覧ください。』としております。池袋駅、上野駅、梅田駅を参照しました。「西武新宿駅」については、上野駅→京成上野駅の例に従いました。「新線新宿駅」については都営新宿線が「新宿駅」としており、また本文中に記事があります。さらに「池袋駅」→「新線池袋駅」に誘導が無いため、テンプレートでは触れませんでした。また「新宿西口駅」については「梅田駅」→「西梅田駅」・「東梅田駅」が似た事例と思われますが、誘導がありませんので、テンプレートで触れませんでした。また、新宿三丁目駅については、東京地下鉄副都心線が開業するまでは、少なくとも「隣の駅」(東京地下鉄丸の内線・都営地下鉄新宿線)であるので、触れていません。--MikimaruGT 2007年6月2日 (土) 12:13 (UTC)
- 現在「西武新宿駅」「新線新宿駅」「新宿西口駅」が曖昧さ回避として表示されていますが、西武新宿駅と新宿西口駅を「新宿駅」と呼ぶ人はまずいないでしょう。従ってその2つの駅を“新宿駅”と入力して検索する人は殆どいないと思われるので、曖昧さ回避の趣旨にのっとり除去しました。--Yqm(会話) 2014年3月14日 (金) 05:45 (UTC)
- 報告 Yqmは多重アカウントを不正に乱用して無期限ブロックされ、長期間ウィキペディアを荒らしているのが判明しました(LTA:YQM)。--パトローラー(会話) 2018年4月23日 (月) 23:22 (UTC)
再編案
編集ノート:新線新宿駅にて当記事の再編について議論が必要となったため、新線新宿駅の当記事への統合を含めた再編案を提案します。現時点で当記事は171キロバイトまで肥大化しており、これは東京駅(142キロバイト)、品川駅(108キロバイト)、上野駅(117キロバイト)、横浜駅(136キロバイト)などと比べても群を抜いています。100キロバイト未満まで削減するまではいきませんが、30キロバイト程度の削減を目標に再編していきたいと思います。具体的な内容としては
となります。ご意見等お待ちしております。 Tama.Kyu(会話) 2017年11月8日 (水) 13:20 (UTC)
- コメント 押して記事統合が必要か疑問です。そして歴史の内容を分割するには、歴史の部分の内容が少ないと思います。「新宿駅の歴史」記事はスタブになりそうだ。--Jason6494 (会話 | 記録) 2017年11月12日 (日) 07:21 (UTC)
- 歴史についてはもっと膨らませてからでしょうね。もっと掘れば充実させられる駅だと思いますが、当面は現状維持でいいかと思います。再編するんであれば、梅田駅みたいな感じにする方がまだ現実的かと。--利用者:S.S.Exp.Hashimoto(Talk/Contribs 2017年11月13日 (月) 09:24 (UTC)
- 記事が肥大化しているというなら、なおさら統合させるべきではないと思います。一方、分割については歴史節は現状分量が少なすぎます。また、それぞれの歴史が独立している梅田駅ではああいう分割方法が良かったんでしょうけれど、新宿駅では国鉄の駅に寄り添う形で大きくなっていて歴史として不可分だと思うので難しいと思います。分量だけで考えるのであれば、利用状況を分割させる方が効果的だろうとは思います。毎年毎年加筆されていくので今後もどんどん肥大化していくでしょう。しかし、これには異論も多いでしょうから悩ましいところです。--UE-PON2600(会話) 2017年11月13日 (月) 14:12 (UTC)
- 返信 そもそも新線新宿駅の当記事への統合というのは新線新宿駅での記述はほぼ当記事にも記述されており、内容がほぼ被っている状態なので統合を提案した訳であって(統合による)加筆は最初から考えておりません。
- 他の記事で実績のある歴史節の分割を提案しましたが、今の状態だと無理でしたか…。「会社ごとに分割」「利用状況の分割」というのも効果は大きいですが異論が多そうですね。しかし、「利用状況の分割」というのは「新宿駅が世界一の乗降人員を誇る」ことを考えると議論の余地がありそうです。--Tama.Kyu(会話) 2017年11月13日 (月) 22:32 (UTC)
- 利用状況については利用状況の節のうち、「2016年度の各社局における~都営大江戸線全38駅中第1位。」だけを駅記事に残し、残りを新宿駅の各年ごとの利用状況という記事に分割すれば世界一の利用客数という当駅の特筆性も残せると思います。--S.S.E.H.(Talk/Contribs 2017年11月14日 (火) 09:26 (UTC)
提案 このまま提案などの動きがなければ11/28で現状維持という形でクローズしましょう。--S.S.E.H.(Talk/Contribs 2017年11月23日 (木) 14:55 (UTC)
- 賛成 現状維持でいいと思います。--Challemoni(会話) 2017年11月23日 (木) 18:42 (UTC)
- 現状維持ご提案に 賛成 - 単純比較はできませんが「ノート:新線池袋駅」も参照し、記事内容からしてひとまずは「新線新宿駅」は独立記事として当面は現状維持か、と。但し、ゆくゆく記事の適切な編集などにて見やすく軽量化を図った上での再提案再議論もあろうかと思います。--快速フリージア(会話) 2017年11月27日 (月) 10:47 (UTC)
- 終了現状維持として終了とします。--S.S.E.H.(Talk/Contribs 2017年11月28日 (火) 09:10 (UTC)
「新線新宿駅」の項目を同駅の記事との一部共通化について
編集「都営地下鉄大江戸線新宿駅とは異なり、券売機が京王管轄のため、都営地下鉄の企画乗車券を購入することはできない(まるごときっぷと都営-メトロ一日券は購入可能)が、大江戸線単独の改札口で購入した企画乗車券を用いることは可能。また、当駅からPASMO・Suica等の各種ICカードで入場する場合、残額が都営地下鉄の初乗り運賃の178円未満であっても、京王線・京王新線の初乗り運賃である124円以上であれば入場が可能である。また、都営線の乗車券も使用できる。これは、都営新宿線・大江戸線と京王線・京王新線の新宿駅が同一構内にあり、かつ当該駅の入場改札や乗車経路に関係なく最安運賃を計算するシステムであるために発生する現象である。都営線からの乗車券は大江戸線新宿駅、新線新宿駅の全ての改札口と後述の連絡通路経由で京王線新宿駅の全ての改札口から出場可能。連絡改札経由でJR新宿駅中央東口から出場することはできない。また、都営線内のみの乗車券は京王線新宿駅の自動改札機を通過不可能のため、有人改札より出場する必要がある。東京メトロからの連絡乗車券の場合は自動改札機で通過可能(ただし京王側で精算したものは京王線新宿駅及びJR新宿駅中央東口から出場可能。都営で精算したものは新線新宿駅でも出場不可)。」ということをつけました。分かりやすくなるのでしょうか・・・--以上の署名のないコメントは、イコちゃん2003(会話・投稿記録)さんが 2019年6月20日 (木) 07:58 (UTC) に投稿したものです(Y-route(会話)による付記)。
乗り入れ路線への東武鉄道への言及
編集新宿駅について調べておりましたが、乗り入れ路線の項目に東武鉄道関連の記載がありませんでした。 過去にスペーシアを一度だけ利用したことがありますが、記事にするネタが不足しております。どなたか追記いただけますでしょうか。--Kenzo.Y(会話) 2022年3月10日 (木) 09:30 (UTC)