スライド英語: slide)は、ポジティヴフィルム(陽画フィルム、つまり現像済みのリバーサルフィルム)を映写機に充填し、スクリーンに向けて拡大像を投影すること、またはポジティヴフィルム英語: positive film, ポジフィルム)そのものを指す語である[1][2]。ポジフィルムを指す場合、プラスティックまたは紙製、金属製の枠(マウント)に収まった透過原稿を指す[2]

コダックのカラースライドフィルムと紙製マウント。
マウントには金属製、プラスティック製もある。

スライド用の映写機をスライド映写機(スライドプロジェクタ)、幻灯機とも呼ぶ[3]

略歴・概要

編集

スライドは20世紀末頃に他のプロジェクタに取って代わられ、映像原稿としての役割をほぼ終えたが、パーソナルコンピュータなどでは静止画を順送りに表示して行くことや専用のユーティリティソフトウェアのことをスライドショーと呼ぶ。

フィルム

編集

ネガのネガによりスライド用のポジフィルムを作ることもあるが、一般的な方法としては、リバーサルフィルムで撮影してリバーサル現像E-6現像等)を行い、スライド用のポジフィルムを作る。

プロジェクタ

編集

脚注

編集
  1. ^ デジタル大辞泉『スライド』 - コトバンク (4.,6.)、2012年1月10日閲覧。
  2. ^ a b 百科事典マイペディア『スライド』 - コトバンク、2012年1月10日閲覧。
  3. ^ デジタル大辞泉『幻灯機』 - コトバンク、2012年1月10日閲覧。

参考文献

編集
  • 鈴木義行『スライドの作り方 - 写真撮影から映写まで』、医歯薬出版、1965年
  • 鈴木義行『スライド製作と映写の技術』、医歯薬出版、1971年

関連項目

編集

外部リンク

編集