カッコウムシ
(かっこう虫から転送)
カッコウムシ(郭公虫、郭公蟲)は、コウチュウ目(鞘翅目)・カッコウムシ科 Cleroidea に分類される昆虫の総称。多くの種があり、日本では50種ほどが知られる。
カッコウムシ科 Cleridae | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カッコウムシの一種
Trichodes octopunctatus | ||||||||||||||||||||||||
分類 | ||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||||||||
Cleridae Latreille, 1802 | ||||||||||||||||||||||||
和名 | ||||||||||||||||||||||||
カッコウムシ(郭公虫、郭公蟲) | ||||||||||||||||||||||||
英名 | ||||||||||||||||||||||||
Checkered beetle | ||||||||||||||||||||||||
亜科 | ||||||||||||||||||||||||
成虫の体長は数mmから大きくても1cmに満たない程で、甲虫としては小型である。成虫の体型は前後に細長く、頭部・前胸部より後胸部・腹部の幅が広い。肉食性であるが大顎は目立たない。色彩は種類ごとに変異に富む。
幼虫は前後に細長い。頭部が小さく、尾部は頭部より太い。幼虫の多くは朽ち木内に穿孔して住み、朽ち木の中にいる他の甲虫の幼虫を捕食して成長する。
多くの種の成虫は朽ち木、花、キノコなどに集まり、他の昆虫を捕食する。朽ち木に集まる種ではキクイムシやカミキリムシ等も捕食する。ただし乾燥動物質を食べるものもいて、これらは標本や乾物に害を与える。
-
Thanasimus formicarius
-
Tillus elongatus
-
Trichodes alvearius
-
Trogodendron fasciculatum
参考文献
編集- 黒沢良彦・渡辺泰明解説、栗林慧写真 『甲虫』 山と溪谷社〈新装版山溪フィールドブックス〉、2006年、ISBN 4-635-06063-2。