Chrome ブラウザで、WordPress.com のサイト上にいないときにでも通知を即時に受け取れるようになりました。

新しく登場した「WordPress.com Extension」 Chrome 拡張機能をインストールすれば、新規フォロワーや Like の通知がブラウザに表示されます。

最新の WordPress.com 通知をチェックするには、アイコンをクリックしてください。

WordPress.com 以外のサイトで簡単にフォローを開始

この Chrome 拡張機能ではさらに、WordPress.com アカウントでフォローして購読するサイトを簡単に追加できます。RSS フィードがあるサイトなら、拡張機能をクリックしたときに「Follow(フォロー)」ボタンが表示されます。

Follow をクリックすると購読画面にそのサイトからの更新が表示されるようになり、 メールでも通知が届きます(メール配信設定は必要に応じてデフォルトを変更できます)。

WordPress.com のサイトを表示している時は、アイコンが青く変わります。Blogger.com や Tumblr などのサービスや、その他のブログもフォロー可能です。

Web ブラウズ中に見つけた面白いことを簡単に投稿

「Press This」ボタンで、WordPress.com に行かなくてもすばやくブログを投稿できます。ブログ上で共有したいものを見つけたら、WordPress.com 機能拡張のアイコンをクリックし、Follow ボタンの隣にある Press This ボタンをクリックしてください。以下のようなエディタ画面がポップアップで開きます。

投稿したいブログを選択し、Publish Post ボタンをクリックしてください。投稿が公開され、引き続き Web ブラウジングに戻ることができます。

共有したいリンクに引用文を含めたい場合は、その部分をハイライトしてから Press This をクリックしてください。例えば以下のような状態です。

すると、リンクとともに以下のように表示され、投稿できるようになります。

この機能を使って、みなさんが伝えたいことをブログでさらにすばやく共有できるようになればと思います。今後この拡張機能に追加して欲しいものなどがあれば、ご意見をお待ちしています。