fc2ブログ

イルレイは何故現れるのか

2025は復活します。ホビー紹介中心ですが気になる事があればなんでもあり!大した事は書かないけどお手軽閲覧を目指すブログ。
2025 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312025 06

RHS K-09 仮面ライダーガタック ライダーフォーム

仮面ライダーガタック ライダーフォーム仮面ライダーガタック ライダーフォーム
RHS K-09 仮面ライダーガタック ライダーフォーム

ZECT隊員である加賀美 新ガタックゼクターを使用し変身するマスクドライダー
ZECTが開発した5体目のライダーシステムであり「マスクドライダー計画」内において
カブトと共に初期から開発が進められていた重要な存在で「戦いの神」の異名を持つ。
登場自体は遅れたもののその分性能は高いようでスペック上カブトと同等以上を誇る。

専用武器は両肩に装備されている二対の曲剣・ガタックダブルカリバーであり
右がプラスカリバー、左がマイナスカリバーなのですが残念ながらソフビでは未付属
物語初期から加賀美の念願であった専用ライダーシステムを得て前線に立つようになり
カブト/天道の良き相棒として戦う事も多かった、実質2号ライダーポジションでしたからね。


仮面ライダーガタック ライダーフォーム
「俺は俺にしかなれない、でもこれが俺なんだ」

必殺技はゼクター後部ボタン3回押してゼクターホーンを開閉し発動させる
波動に変換したタキオン粒子を右足に収束してに跳び回し蹴りで放つ「ライダーキック」
ガタックダブルカリバーを重ねてのようにして刃先からイオンエネルギーを生成し
敵を両断する「ライダーカッティング」という技もあるが使用頻度は少な目、エグいからか。

仮面ライダーガタック ライダーフォーム仮面ライダーガタック ライダーフォーム

仮面ライダーカブトカブトムシモチーフに対を為すクワガタモチーフという事で
登場は大方予想されていましたがいざ出番が来るとやっぱり超カッコよく感じましたw
加賀美を含んでのキャラクターとしてはある意味天道よりも主人公っぽくありましたね?
ハイパーバトルDVDでのみですがハイパーフォームを披露したもののソフビにはならず。

仮面ライダーガタック ライダーフォーム

仮面ライダーカブトライダーヒーローシリーズ登場ライダーも多かった上に
基本的にマスクドフォーム、ライダーフォームと出るのでソフビの展開も楽しみでしたね^^
更にガタック ライダーフォーム限定ソフビ2種も出ました、流石です(`・ω・´)b

仮面ライダーガタック マスクドフォーム仮面ライダーガタック マスクドフォーム
RHS K-10 仮面ライダーガタック マスクドフォーム

仮面ライダーガタックに変身した際の第1形態で両肩に大口径火器・ガタックバルカン
2門装備されており一発の威力はなんと仮面ライダードレイク「ライダーシューティング」
同等の威力を持っているらしい、物語終盤に入るとマスクドフォームなぞ早々に脱ぎ捨て
られてしまうので折角の高火力武器を排除してしまうのは少々勿体無いような気もするが
クロックアップするワームに対しては火力よりもその対応力を取っているという事なのでしょう。
マスクドフォームではガタックホーンが両横に倒れているので首が振れないんじゃないかと
思ったが別にそんな事は無かったようだ…にしてもガタックは特に基本武装が充実してますな。
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ

ニコニコ動画
FC2ブログランキング
FC2カウンター
リンク

'+p[0]+'
'; for (k=1;k'+A[q].innerHTML+'
'; A[q].title=""; } I+=''; } } l=-1; var C=new Array(); for (i=0;i=0){ I+='

'+OTHER+'
'; for (i=0;i<=l;i++){ k=C[i]; if (i'+A[k].innerHTML+'
'; } I+='' } document.getElementById('LK').innerHTML=I; } -->

ブログ内検索
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
175位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
フィギュア
15位
アクセスランキングを見る>>