fc2ブログ

...sweet sweet tripper...

2025 / 04
03≪ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ≫05

3月

2011/03/03(Thu) 23:25
110303.jpg
季節は通り過ぎてゆくけれど
想いは
いつか届くから


〔GR DIGITAL Ⅱ〕


笑顔も

泣き顔も

ぜんぶがあなたで

そんなあなたを

愛しいと思うの




---------------------------------------------------------




久しぶりの更新になっちゃいました。

写真は地味に撮ってはいるものの
PCする時間がなかなか持てなくて。。。(キャー><

バタバタと慌しい日々を過ごしておりますが
それなりに充実しているし
大変だけれど笑顔でいるわたしです。

今のわたしの生活の中では仕事のことが大半をしめていて
毎日ありえないくらい(笑)忙しいけど、面白くて、楽しくて。

「生活の大半が仕事だけと言っても、好きな仕事に就いて、充実しているなら、
 それはとても幸せなことだよ。」

・・・なんて友人に言われたけれども、ホントそうなのよね^^

落ち込むこともあり、ユウウツなときもあるけれど。。。

最近は忘年会で披露した某カメラマンのモノマネのおかげか?
趣味も活かせるようになったし
経験値をあげつつ、こっそり勉強で知識も増やしつつ、
がんばろっ♪


でーもね、仕事以外のことでも楽しんでるし、がんばっているもんねーだっ!



うひひ♪

・・・と不気味な笑いを残しつつ( ̄▽ ̄)

関連記事
空 コメント:4 トラックバック:0
コメント:
----

百日紅の樹ですかね 良い雰囲気^^
by: Bash * 2011/03/04 22:34 * URL [ 編集] | page top↑
----

Bashさん
枯れ木だけど雰囲気があったので撮りました。
ありがとうございます^^
by: めぐ(hinazuki) * 2011/03/04 23:11 * URL [ 編集] | page top↑
----

めぐさん。

ありのままを受け入れることって、とっても大切だよね(^-^)

人・物、全てには色んな個性がある。それを認めて初めて信じられたり絆が深まったりするんじゃないかな~ってそう思ってます。

来月の今頃は、桜の花アップが見られるかな?
毎年毎年同じようで違う表情がたまらなく好きです!”

by: Rick * 2011/03/10 00:38 * URL [ 編集] | page top↑
----

Rickさん
うん、ありのままを受けいれるって、思うより大変なことかもしれないけれど
とても大切なこと^^

短所な部分でさえ、それを個性とみなすなら、
それはきっと長所につながっていくのだと思います。
繫がり、信じ、深まってゆける・・・素敵なことだよね。

今は梅の花がかわいらしく春を告げているけれど
来月は桜なのね。
また桜ストーカーになっちゃいそう!
Rickさんは、どんな桜に出合うのかな?(*^-^*)
by: めぐ(hinazuki) * 2011/03/10 21:54 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:
トラックバック URL
→http://intothesweetandnew.blog6.fc2.com/tb.php/920-66e7fed8
Next Home  Prev

tuna.be

My photo book

CALENDER

03 ≪│2025/04│≫ 05
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

ランキングに参加しています!

PROFILE

めぐ-hinazuki-

  • Author:めぐ-hinazuki-
  • コトバあそび
    写真好き
    ねこじゃらしで懐きます



    使用カメラ

    iPhone



    インスタにも hinatanotsuki にて投稿中。



    好き
    旅、自由、お酒、夫、猫、ベタ、文鳥、本、スピリチュアル



    自由気ままに生きてます^^




    いいね、コメント、メッセージ大歓迎!

RECENT ENTRIES

CATEGORY

COMMENT

MY FAVORITE LINKS(BP)

MY FAVORITE LINKS

MY LINKS

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

MAIL

名前:
メール:
件名:
本文: