Internet Watch logo
記事検索
最新ニュース

ニフティがスパムブログの判別技術を開発、国内記事の約4割がスパム


 ニフティは26日、マーケティング分野の社内研究機関「ニフティ研究所」において、スパムブログを判別できるフィルタリング技術を開発したと発表した。

 スパムブログとは、アフィリエイトで広告収入を得ることや、特定のサイトに誘導することなどを目的として生成されるブログのことを指す。ニフティ研究所では、手法や目的、内容によってスパムブログを分類。複数のフィルタリング技術を組み合わせることにより、各スパムブログの特性に合わせた最適なフィルタリングが可能になり、スパムブログを自動的に判別・フィルタリングする技術を開発したとしている。

 スパムブログの種類については、他のブログやニュースサイトから記事を自動的に引用する「引用スパム」、アフィリエイトリンクを大量に自動掲載する「アフィリエイトスパム」、文章をフレーズ単位で機械的に組み合わせて生成する「ワードサラダ」、同一記事を複数のブログに機械的に大量投稿する「自動マルチポスト」、アダルト系の「わいせつ記事」「出会い系」「ワンクリック詐欺」に分類している。

 ニフティでは、開発したフィルタリングの技術を利用して、スパムブログの自主調査を実施。ニフティのブログ評判分析サービス「BuzzPulse」の分析対象となっている4億5,000万記事(2008年3月現在)のうち、約10万記事をサンプルとして調査した結果、毎月約40%の記事がスパムブログという結果になったという。

 ニフティでは、今回開発したスパムブログフィルタリング技術を、ブログ評判検索サービス「BuzzPulse」と、BuzzPulseのオンラインサービス「BuzzSeeQer」に搭載していく予定としている。


関連情報

URL
  ニュースリリース
  http://www.nifty.co.jp/cs/07shimo/detail/080326003337/1.htm

関連記事
ニフティ、法人向けブログ評判分析サービス「BuzzSeeQer」を開始(2007/10/10)
ブロガーは都知事選をどう見ていた? ニフティがブログ評判分析(2007/04/09)


( 三柳英樹 )
2008/03/26 13:29

- ページの先頭へ-

INTERNET Watch ホームページ
Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.