米Googleは5日、同社のブログ検索サービス「Google Blog Search」のためのPingサービスを開始したと発表した。このサービスを使用すると、ブログの最新記事がGoogle Blog Searchに早めにインデックスされるようになる。
このPingサービスを利用するには、手動とAPIを利用する2つの方法がある。手動の場合、ブログに新しい記事を書く度にGoogle Blog Searchの指定フォームにURLやブログフィードを入力する。APIを利用する場合には、今回初めて公開された「Google Blog Search Pinging Service API」を使用して作業を自動化することもできる。いずれにせよ、この通知は1回限り行なわれるため、ブログに変化が生ずる度に通知する必要がある。
Googleはこれに似たサービスとして、すでに「Google Sitemaps」というサービスを提供しているが、今回の新しいPingサービスと共存し、補いあう関係となる。Google Sitemapsは自分のサイトを検索結果に反映させるために依然として有用なツールであり、Pingサービスは最新のブログ状況を検索結果に反映させるための専用のツールとして使われる。そのためGoogleでは、Google Sitemapsの利用者は引き続き利用し続けるように推奨している。
このPingサービスによってGoogleが受けた最新Pingの結果はXMLファイル形式で全世界に公開される。設定により最大5分間にPingされた結果をGoogle Blog Searchから入手することができるという。
現在でも多くのサーチエンジンがPingサービスを提供しており、Googleが新たなPingサービスとAPIを公開したことによってサーチエンジン最適化に興味を持つブロガーや、プログサービス提供者にとって有用なツールとなるだろう。
関連情報
■URL
Google Blog Search Pinging Service FAQ(英文)
http://www.google.com/help/blogsearch/about_pinging.html
Google公式ブログの該当記事(英文)
http://googleblog.blogspot.com/2006/10/got-blog-will-ping.html
■関連記事
・ Googleのブログ検索「Google Blog Search」ベータ版公開(2005/09/14)
・ 「Google Sitemaps」がMETAタグの挿入で利用可能に(2006/04/27)
( 青木大我 [email protected] )
2006/10/06 12:30
- ページの先頭へ-
|