関連リンク:
NEWS & INFO
NAMM 2018: コルグ、新世代フラッグシップ・シンセ「prologue」を発表! ユーザーが作成したオシレーター/エフェクトをロードできる“オープン環境のシンセ”
来週25日10時(日本時間:26日3時)に開幕する、世界最大規模の楽器の展示会『The NAMM Show』。今年は会場が大幅に拡張され、業務用音響機器の展示会、『AES』も同時に開催される予定になっています。おそらくは出展者数/来場者数ともに、これまでで一番の『The NAMM Show』になることでしょう(今年もICONは、Web/Facebook/Twitterでレポートします!)。
そしてコルグは本日、『The NAMM Show』開幕に先行して、複数の新製品を発表しました。その中でも目玉となるのが、新型シンセサイザー「prologue(プロローグ)」。“究極のマルチ・ボイス、マルチ・エンジン”を謳う、新しいフラッグシップ・アナログ・シンセサイザーです。
16ボイス/61鍵仕様の「prologue-16」と、8ボイス/49鍵仕様の「prologue-8」の2モデルがラインナップされる「prologue」は、コルグ渾身の新世代アナログ・シンセサイザー。その名称から、minilogue/monologueの“発音数・鍵盤数を増やしたバージョン”を想像してしまいますが、内部の設計はかなり異なっているようで、サウンド的には“まったく異質のシンセサイザー”と捉えた方がよさそうです。
音源部は、2VCO+『マルチ・エンジン』(後述)、1VCF、2EG、1VCA、1LFOという構成で、オシレーターの倍音を変化させられるウェーブ・シェイパーやシンク/リング・スイッチといった機能は、minilogue/monologueから継承されているもよう。フィルターは、2ポールのローパス・タイプで、回路はかなりブラッシュ・アップされているとのことです。
minilogue/monologueと大きな違いと言えるのが、第3のオシレーターとして搭載された『マルチ・エンジン』。『マルチ・エンジン』は、1)4タイプのノイズ・ジェネレーター、2)FM合成のVPM(Variable Phase Modulation)オシレーター、3)ユーザー・オシレーターという3種類の音源を切り替えることができるデジタル・オシレーターで、このオシレーターと2基のアナログ・オシレーターの組み合わせによって、アナログ・シンセの枠を超えた音作りが可能になっています。
注目は、『マルチ・エンジン』で選択できるユーザー・オシレーター。“ユーザー・オシレーターって何?”と思った人も多いと思いますが、なんとこの「prologue」、SDK(開発ツール)が無償で公開(!)される予定で、ユーザーが作成したオシレーター・プログラムをロードすることが可能になっているのです。もちろん、オシレーター・プログラムを作成するにはプログラムの知識が必要になりますが、腕に覚えのある方であれば、かなり魅力的な仕様なのではないでしょうか。単純な波形ではなく、音を生成する“プログラム”をロードできるというのがポイントです。また、デジタル・エフェクトに関しても、ユーザー・エフェクト・スロットが用意されており、オリジナルのエフェクト・プログラムをロードすることが可能。無限の可能性を秘めた“オープン環境のシンセサイザー”、それが「prologue」なのです。
「prologue」の主な特徴は、以下のとおりです。
- 新世代フラッグシップ・アナログ・シンセサイザー
- 16ボイス/61鍵仕様の「prologue-16」、8ボイス/49鍵仕様の「prologue-8」の2モデルがラインナップ
- 2VCO+マルチ・エンジン、1VCF、2EG、1VCA、1LFO
- フル・プログラマブル。計500種類のプログラムを保存可能(250種類のプリセット・プログラムと、250種類のユーザー・プログラム)
- 3基目のオシレーターとして、3種類の音源を選択可能な『マルチ・エンジン』を搭載
- 『マルチ・エンジン』のユーザー・オシレーターには、自作のオシレーター・プログラムをロードすることが可能
- 32bit float処理のデジタル・エフェクトを2基搭載
- デジタル・エフェクトのユーザー・エフェクト・スロットには、自作のエフェクト・プログラムをロードすることが可能
- 新開発のアナログ・コンプレッサー/ブースターを搭載
- 同時に2種類のサウンドを発音できるバイ・ティンバー仕様
- POLY、MONO、UNISON、CHORDの4種類のボイス・モード
- 6タイプ選択可能なアルペジエーター
- 任意のプログラムを瞬時に見つけることができる8種類のプログラム・ソート機能
- 日本製のナチュラル・タッチ・キーボードを採用
- MIDI入出力端子のほか、USB端子、SYNC IN/OUT端子を装備
- 内蔵電源
「prologue」は来週開幕の『The NAMM Show』でお披露目され、2018年2月中旬に販売が開始されるとのこと。価格はオープン・プライスで、市場予想価格は「prologue-16」が220,000円(税別)、「prologue-8」が170,000円(税別)となっています。ICONでは近日、「prologue」の開発者インタビューを掲載する予定ですので、ぜひご期待ください!