ラベル SNS の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル SNS の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012/01/23

2011/12日本のtwitter.com月間利用者数2,100万人、facebook.comも2,100万人

Doubleclick Ad Plannerの2011/12のデータから。https://www.google.com/adplanner/?pli=1#siteSearch?uid=%25E3%2583%2589%25E3%2583%25A1%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25B3%253Atwitter.com&geo=JP&lp=false
https://www.google.com/adplanner/?pli=1#siteSearch?uid=%25E3%2583%2589%25E3%2583%25A1%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25B3%253Afacebook.com&geo=JP&lp=false

Ad Plannerではユニークユーザー数 (Cookieによる推定値)とユニークユーザー数 (ユーザー数)の二つの数値を出しているが、ユーザーの方の小さい数字の方をタイトルに使用。

サイト滞在時間はTwitterが10分弱、Facebookは14.5分。

Ad Plannerもサイトの月間利用者の推定データだと思うので、Twitterアカウント数でも、Twitter利用者数でもないだろう。あくまでTwitter.comをPCのブラウザから見た人だろう。下がfacbookの表。


2011/11/16

2011/10日本のtwitter.com月間利用者数2,100万人、facebook.comは1,700万人

Doubleclick Ad Plannerの2011/10のデータから。
https://www.google.com/adplanner/?pli=1#siteSearch?uid=%25E3%2583%2589%25E3%2583%25A1%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25B3%253Atwitter.com&geo=JP&lp=false https://www.google.com/adplanner/?pli=1#siteSearch?uid=%25E3%2583%2589%25E3%2583%25A1%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25B3%253Afacebook.com&geo=JP&lp=false

Ad PlannerではUnique visitors (estimated cookies)とUnique visitors (users)の二つの数値を出しているが、ユーザーの方の小さい数字の方をタイトルに使用。

サイト滞在時間はTwitterが10分弱、Facebookは14分。

Ad Plannerもサイトの月間利用者の推定データだと思うので、Twitterアカウント数でも、Twitter利用者数でもないだろう。あくまでTwitter.comをPCのブラウザから見た人だろう。下がfacbookの表。


2011/06/15

2011/5日本のTwitter.com月間利用者数2,600万人で300万人増、facebook.comは1,500万人に急増

Doubleclick Ad Plannerの2011/5のデータから。https://www.google.com/adplanner/?pli=1#siteSearch?identifier=twitter.com&geo=JP&trait_type=1&lp=false
https://www.google.com/adplanner/?pli=1#siteSearch?identifier=facebook.com&geo=JP&trait_type=1&lp=false

サイト滞在時間はTwitterが約11分、Facebookは約17分。facebook.comも1,100万から1,500万人と急増。facebook.comが一段利用の伸びがあるかどうかが焦点か。Ad Plannerもサイトの月間利用者の推定データだと思うので、Twitterアカウント数でも、Twitter利用者数でもないだろう。あくまでTwitter.comをPCのブラウザから見た人だろう。下がfacbookの表。




2011/05/15

2011/4日本のTwitter.com月間利用者数2,300万人で500万人減、facebook.comは1,100万人に減

Doubleclick Ad Plannerの2011/4のデータから。
https://www.google.com/adplanner/?pli=1#siteSearch?identifier=twitter.com&geo=JP&trait_type=1&lp=false
https://www.google.com/adplanner/?pli=1#siteSearch?identifier=facebook.com&geo=JP&trait_type=1&lp=false

サイト滞在時間はTwitterが11分、Facebookは約16分。facebook.comも1,200万から1,100万人と減。とまあどちらも大体落ち着いてきたか。Ad Plannerもサイトの月間利用者の推定データだと思うので、Twitterアカウント数でも、Twitter利用者数でもないだろう。あくまでTwitter.comをPCのブラウザから見た人だろう。下がfacbookの表。



関連リンク:
2011/3日本のTwitter.com月間利用者数2,800万人で700万人増、facebook.comは1,200万人に
2011/2日本のTwitter.com月間利用者数2,100万人で200万人減、facebook.comは1,100万人に
2011/1日本のTwitter.com月間利用者数2,300万人で200万人増、facebook.comは980万人に急増
2010/12日本のTwitter.com利用者数1,460万人、Facebook.comは610万人
2010/12日本のTwitter.com月間利用者数2,100万人で横ばい、facebook.comは660万人に増
日本の「あけましておめでとうございます」、毎秒あたりツイート数新記録に
Twitter、フォロー千人以上も、フォロワー千人以上も全体の約2%
2010年Twitterで呟かれていたトップ10
2010/11日本のTwitter.com月間利用者数2,000万人突破、facebook.comは610万人に急増
米オンラインユーザの8%がTwitterを利用
2010/10日本のTwitter.com月間利用者数1,700万人と減少、facebook.comは500万人

2011/05/09

Facebookページ、写真や動画はエンゲージメント率が高い

Facebookページ、写真や動画はエンゲージメント率が高い
(2011/5/8 Facenaviの日本語Facebookページ調査結果 2011年5月版)
http://facebook.boo.jp/facebook%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E7%B5%90%E6%9E%9C-2011%E5%B9%B45%E6%9C%88%E7%89%88

・ファン数が増加するに従い、エンゲージメント率は低下する
・写真や動画はエンゲージメント率が高い
・RSSやツイッターを流し込んでいるだけのポストはエンゲージメント率が低い
・震災関連ポストはエンゲージメント率(いいね!、コメント)が相対的に高い
・ファン数が多いだけのページよりエンゲージメント率の高いページのほうが面白い


いいね!の平均は664.6件
(2011/4/17 Facenaviの日本語Facebookページ調査結果 2011年4月版)
http://facebook.boo.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9Efacebook%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E7%B5%90%E6%9E%9C-2011%E5%B9%B44%E6%9C%88%E7%89%88

2011/04/23

2011/3日本のTwitter.com月間利用者数2,800万人で700万人増、facebook.comは1,200万人に

Doubleclick Ad Plannerの2011/3のデータから。
https://www.google.com/adplanner/?pli=1#siteSearch?identifier=twitter.com&geo=JP&trait_type=1&lp=false
https://www.google.com/adplanner/?pli=1#siteSearch?identifier=facebook.com&geo=JP&trait_type=1&lp=false

サイト滞在時間はTwitterが11分半、Facebookは約17分。facebook.comは1,100万から1,200万人と増。Ad Plannerもサイトの月間利用者の推定データだと思うので、Twitterアカウント数でも、Twitter利用者数でもないだろう。あくまでTwitter.comをPCのブラウザから見た人だろう。下がfacbookの表。








関連リンク:
2011/2日本のTwitter.com月間利用者数2,100万人で200万人減、facebook.comは1,100万人に
2011/1日本のTwitter.com月間利用者数2,300万人で200万人増、facebook.comは980万人に急増
2010/12日本のTwitter.com利用者数1,460万人、Facebook.comは610万人
2010/12日本のTwitter.com月間利用者数2,100万人で横ばい、facebook.comは660万人に増
日本の「あけましておめでとうございます」、毎秒あたりツイート数新記録に
Twitter、フォロー千人以上も、フォロワー千人以上も全体の約2%
2010年Twitterで呟かれていたトップ10
2010/11日本のTwitter.com月間利用者数2,000万人突破、facebook.comは610万人に急増
米オンラインユーザの8%がTwitterを利用
2010/10日本のTwitter.com月間利用者数1,700万人と減少、facebook.comは500万人

2011/04/10

Facebookのいいね!やコメントが付く率、80文字以下の投稿が27%高い

2011/4/6のBuddy Mediaのリリースから。http://www.buddymedia.com/newsroom/2011/04/buddy-media-releases-new-research-paper-%E2%80%9Cstrategies-for-effective-facebook-wall-posts-a-statistical-review%E2%80%9D-2/
http://www.buddymedia.com//newsroom/2011/04/introducing-our-latest-research-%E2%80%9Cstrategies-for-effective-facebook-wall-posts-a-statistical-review%E2%80%9D/

Buddy Mediaの顧客200社以上の2011/1/30-2/12の2週間のFacebookの投稿(いいね!やコメント)を分析した調査結果。投稿に関する3つの指標は以下の通り。
・コメント率:コメント数÷ファンの数
・「いいね!」率:「いいね!」の数÷ファンの数
・エンゲージメント率:コメント率+「いいね!」率


主な調査結果は以下の通り。
・80文字以下の投稿は、平均して80文字を超える投稿より27%エンゲージメント率が高い
・短縮URLよりフルのURLを表示した投稿の方が、3倍エンゲージメント率が高い
・投稿時間は通常のビジネスアワーが2割エンゲージメント率が高い
・投稿曜日は木曜日と金曜日が18%エンゲージメント率が高い
・「buy」「shop」などの直接的な言葉より、「event」「winning」などの方がエンゲージメントが高い




2011/03/17

英ソーシャルネットワークサイトのカテゴリーが、最終閲覧サイト最大のカテゴリーに

2011/3/16のHitwiseのリリースから。
http://www.hitwise.com/uk/press-centre/press-releases/social-media-update-march-2011/

2011/1時点でエンタメを抜いてソーシャルネットワークがトップとなった。タイトルに最終閲覧サイトと書いてある通り、「検索」などはその中に入っていないことに注意。


関連リンク:
アルゼンチンとチリ、ソーシャルネットワークがネット利用時間の1/4以上を占める
ヨーロッパのソーシャルネットワーク利用者、2011年にネット利用者の過半数超に
中国のSNSユーザー、2011年に265百万人に
2010/11世界のFacebook、ブラジル、ロシアなどの利用者増加率が2ケタに
日本のネットユーザのSNS利用、アジア太平洋地域の平均以下
インドのSNSサイト利用者1年で43%増、全世界では23%増 英ページビューの1/6はFacebookで消費
英SNSの利用者、検索エンジン系を上回る
アジア太平洋地域でソーシャルネットワーキング利用が最も低い日本
世界平均のソーシャルネットワーク月利用時間は5.5時間も、日本は2.5時間

2011/03/10

2011/2日本のTwitter.com月間利用者数2,100万人で200万人減、facebook.comは1,100万人に

Doubleclick Ad Plannerの2011/2のデータから。https://www.google.com/adplanner/?pli=1#siteSearch?identifier=twitter.com&geo=JP&trait_type=1&lp=false

サイト滞在時間はTwitterが約11分、Facebookは約16分。facebook.comは980万から1,100万人と増。Ad Plannerもサイトの月間利用者の推定データだと思うので、Twitterアカウント数でも、Twitter利用者数でもないだろう。あくまでTwitter.comをPCのブラウザから見た人だろう。下がfacbookの表。



関連リンク:
2011/1日本のTwitter.com月間利用者数2,300万人で200万人増、facebook.comは980万人に急増
2010/12日本のTwitter.com利用者数1,460万人、Facebook.comは610万人
2010/12日本のTwitter.com月間利用者数2,100万人で横ばい、facebook.comは660万人に増
日本の「あけましておめでとうございます」、毎秒あたりツイート数新記録に
Twitter、フォロー千人以上も、フォロワー千人以上も全体の約2%
2010年Twitterで呟かれていたトップ10
2010/11日本のTwitter.com月間利用者数2,000万人突破、facebook.comは610万人に急増
米オンラインユーザの8%がTwitterを利用
2010/10日本のTwitter.com月間利用者数1,700万人と減少、facebook.comは500万人
2010/9日本のTwitter.com月間利用者数1,900万人で微増(Ad Plannerから)
2010/8日本のTwitter.com月間利用者数1,800万人で微増(Ad Plannerから)
2010/7日本のTwitter.com月間利用者数1,700万人で微減(Ad Plannerから)
日本のサイト利用者のTwitter.com利用率、16.8%で世界5位
Twitter活用効果、1000人以上規模の企業で『効果あり』が平均7割超
米Twitterのアクティブユーザー、オンラインでのブランドの評判に3倍の影響力
日本企業のTwitter活用、Tweet頻度はほぼ数時間おきが過半数
ソーシャルメディア利用実態、Twitterは「リーダー型男性」、mixiは「リーダー型女性」
2010/6日本のTwitter.com月間利用者数1,800万人で微増(Ad Plannerから)
Twitter ユーザーの半数以上がほぼ毎日閲覧(IMJモバイル)

2011/03/04

アルゼンチンとチリ、ソーシャルネットワークがネット利用時間の1/4以上を占める

2011/3/3のcomScoreのリリースから。http://www.comscore.com/Press_Events/Press_Releases/2011/3/Social_Networking_Accounts_for_1_of_Every_4_Minutes_Spent_Online_in_Argentina_and_Chile

チリは28.5%を占め、アルゼンチンは27.8%を占める。両国ともFacebookがけん引役。両国ともこの1年では、ポータルサイトやインスタントメッセンジャーの利用時間シェアが大幅に減り、ソーシャルネットワークが増加している。




関連リンク:
ヨーロッパのソーシャルネットワーク利用者、2011年にネット利用者の過半数超に
中国のSNSユーザー、2011年に265百万人に
2010/11世界のFacebook、ブラジル、ロシアなどの利用者増加率が2ケタに
日本のネットユーザのSNS利用、アジア太平洋地域の平均以下
インドのSNSサイト利用者1年で43%増、全世界では23%増
アジア太平洋地域でソーシャルネットワーキング利用が最も低い日本
世界平均のソーシャルネットワーク月利用時間は5.5時間も、日本は2.5時間
米Facebook.comがGoogle.comを抜いて利用シェア1位に

2011/02/24

ヨーロッパのインターネット利用、SNSがこの1年で利用時間が3割増

2011/2/24のcomScoreのThe 2010 Europe Digital Year in Reviewから。http://www.comscore.com/Press_Events/Press_Releases/2011/2/comScore_Releases_The_2010_Europe_Digital_Year_in_Review

トップ100サイト中では、Facebookの利用時間シェアが1割を超えている。クーポンサイト利用者はこの1年で2.6倍に。





英Facebookをうまく利用できている小売ECはどこ?

2011/2/24のHitwiseのブログから。
http://weblogs.hitwise.com/robin-goad/2011/02/which_retailers_are_leveraging.html

ここでは三つの視点でデータが抽出されていた。一つは素直にFacebook.comからの後に訪問しているECサイトはどこかというデータ。もう一つはFacebookの後に利用されるGoogleの検索語にどこに行っているのかというデータだ。これら二つはボリュームが効くので巨大サイトが対象になる。そして最後は、サイト側のfacebook流入率を同じカテゴリー間で比較して高いサイトを抽出したもの。



米Facebook利用率、2011年に人口比で42.3%に

2011/2/24のeMarketerの記事から。http://www.emarketer.com/Article.aspx?R=1008247

2011年は二桁成長で13.4%利用者像とみている。2012年にはインターネット利用者の6割がFacebook利用者になると予想している。


2011/02/16

2011/1日本のTwitter.com月間利用者数2,300万人で200万人増、facebook.comは980万人に急増

Doubleclick Ad Plannerの2011/1のデータから。https://www.google.com/adplanner/?pli=1#siteSearch?identifier=twitter.com&geo=JP&trait_type=1&lp=false

facebook.comは660万から980万人と増。Ad Plannerもサイトの月間利用者の推定データだと思うので、Twitterアカウント数でも、Twitter利用者数でもないだろう。あくまでTwitter.comをPCのブラウザから見た人だろう。

Twitter.comは男性比率が62%、Facebook.comは男性比率55%。下がfacbookのグラフ。



関連リンク:
2010/12日本のTwitter.com利用者数1,460万人、Facebook.comは610万人
2010/12日本のTwitter.com月間利用者数2,100万人で横ばい、facebook.comは660万人に増
日本の「あけましておめでとうございます」、毎秒あたりツイート数新記録に
Twitter、フォロー千人以上も、フォロワー千人以上も全体の約2%
2010年Twitterで呟かれていたトップ10
2010/11日本のTwitter.com月間利用者数2,000万人突破、facebook.comは610万人に急増
米オンラインユーザの8%がTwitterを利用
2010/10日本のTwitter.com月間利用者数1,700万人と減少、facebook.comは500万人
2010/9日本のTwitter.com月間利用者数1,900万人で微増(Ad Plannerから)
2010/8日本のTwitter.com月間利用者数1,800万人で微増(Ad Plannerから)
2010/7日本のTwitter.com月間利用者数1,700万人で微減(Ad Plannerから)
日本のサイト利用者のTwitter.com利用率、16.8%で世界5位
Twitter活用効果、1000人以上規模の企業で『効果あり』が平均7割超
米Twitterのアクティブユーザー、オンラインでのブランドの評判に3倍の影響力
日本企業のTwitter活用、Tweet頻度はほぼ数時間おきが過半数
ソーシャルメディア利用実態、Twitterは「リーダー型男性」、mixiは「リーダー型女性」
2010/6日本のTwitter.com月間利用者数1,800万人で微増(Ad Plannerから)
Twitter ユーザーの半数以上がほぼ毎日閲覧(IMJモバイル)

中国のSNSユーザー、2011年に265百万人に

2011/2/15のeMarketerの記事から。
http://www.emarketer.com/Article.aspx?R=1008235

2010年に二億人を突破、2015年には488百万人と予想している。


関連リンク:
2010/11世界のFacebook、ブラジル、ロシアなどの利用者増加率が2ケタに

英携帯のFacebook.comユーザ、月間5.6時間利用

2011/2/15のcomScore Data Mineから。http://www.comscoredatamine.com/2011/02/top-uk-mobile-sites-by-total-minutes-spent/


関連リンク:
米Facebookの月間利用時間は約7時間半
米Facebook.comの利用時間シェア、この1年で倍に
2010/11世界のFacebook、ブラジル、ロシアなどの利用者増加率が2ケタに