わたくしはオタクです。わたくしの彼女は一般人です。彼女はわたくしがオタであることを知っています。
今日、彼女が「ひぐらしのなく頃に」のマンガを見つけ、読んでみたいと言い出しました。
どうせ表紙絵だけ見て萌え萌えなマンガだと思ったんでしょう。内容を一切話さないまま、鬼・綿・祟の順で読めよと釘を刺しました。
急にドサッとわたくしの前に彼女が倒れ込みました。
「どうした?」と訪ねると彼女は「怖いよ~」
マンガを読破してショックを受けていました。
内容を一切明かさずに読ませたものですから、鬼編の富竹さんが死んだあたりからマジビビリしだして、しかし話が気になるから読み続けて、最終的に半泣きになったというところ。
やはり人為的に事件が起こらない・理解不能の怪現象・膨大な伏線と謎などが怖いらしく泣きついてきました。
どうせならYou最後までやっちゃいなよと強引にゲームを進めさせて只今暇潰し編をプレイさせ中。
怖くないからと言い聞かせてプレイさせてました。
怖いながらも続きは気になる様で、しきりにわたくしに「祟りで死んだんやって!」「オヤシロさまのせいやねんて!」「なんで魅音イカれたん!」など、レナばりに狂信してたり、見事に罠にはまってたりしています。
ここまで楽しまれると正直羨ましいのと、今後彼女がライトなオタクにならないかとちょっと不安です。

←クリックすると当サイトの順位が上がります。