edit

悪魔のリドル #11

『「祝(ことほぎ)」と「呪(のろい)」の見分け方』
黒組は晴がどう生き残るかを試すためのもの。
一族の中で特別な力を持った女性の通過儀礼。

意識してなのか、無意識なのかはわからない。
けれど、それは人を惑わす力だった。

晴に直接問いただしたり、
カイバに知っていたのかと聞いたり、
っていうのは晴を信じたいって気持ちからなんでしょうね。

そんな兎角が出した答えは晴を殺すことだった。
何を思ってそうすることにしたのか。
本当に殺すつもりなのか。
さてはて、どうなるのやら。

自分たちのために死んだ人たちの墓所。
なんというか、えぇっと。。。
適した言葉が浮かんでたのにど忘れした^^;
とりあえずまぁ、何様だとは思った。
自分たちのために死ねて喜んでるんじゃないか、とかね。

東兎角:諏訪彩花
一ノ瀬晴:金元寿子
走り鳰:南條愛乃
犬飼伊介:浅倉杏美
寒河江春紀:内村史子
桐ヶ谷柩:内田愛美
生田目千足:三澤紗千香
番馬真昼・真夜:大坪由佳
英純恋子:荒川美穂
神長香子:佳村はるか
首藤涼:安済知佳
武智乙哉:沼倉愛美
剣持しえな:山田悠希
溝呂木先生:櫻井孝宏
カイバ先生:杉田智和

トラックバック

TB*URL

晴の正体と女王蜂の能力 悪魔のリドル 第11話「「祝(ことほぎ)」と「呪(のろい)」の見分け方」感想

ついに3人だけとなってしまった黒組。 10人の生徒が去ってしまった事に方を落とす溝呂木をよそに、裁定者を自称する『走り 鳰』は黒組の勝者である兎角と晴に対して深夜0時に「真オリエンテーション」の開催が予告される。 そんな鳰の言葉に命を狙われる危機がなくなった晴だが、喜ぶ素振りをみせるどころか思いつめた表情を浮かべ、兎角もまた純恋子の残した女王蜂という言葉に晴への疑念を強めてい...

悪魔のリドル 第十一問「「祝(ことほぎ)」と「呪(のろい)」の見分け方」 感想

ガランとした教室内に、残った3人。そんな中鳰から、兎角と晴に真オリエンテーションの開催が告げられる。晴はビクつきながら、俯いてしまう。そんな晴を無言で見つめるしかない兎角……。兎角は、英が言っていた「女王蜂」とは、どういう意味なのかと晴に問う……。 脚本:吉村清子 / 絵コンテ:青山 弘 / 演出:三家本泰美 / 作画監督:佐藤友子、徳川恵梨 溝呂木の授業。 女王蜂はフ...

悪魔のリドル 第11話『「祝(ことほぎ)」と「呪(のろい)」の見分け方』 キャプ付感想

黒組の刺客は全て倒した…。 残った兎角と晴に待っていた運命。 まさかの兎角さんまで刺客に…この結末はどうなるのか?(^^;   ガランとした教室内に、残った3人。 そんな中鳰から、兎角と晴に真オリエンテーションの開催が告げられる。 晴はビクつきながら、俯いてしまう。 そんな晴を無言で見つめるしかない兎角……。 兎角は、英が言っていた「女王蜂」とは、どういう意味なのかと...

悪魔のリドル #11

黒組の真実が明かされるお話でした。英との最後の戦いに、兎角と晴は勝ち抜きました。しかし、英の言葉がずっと兎角の頭から離れません。兎角が晴を守りたいと思ったのは、

【アニメ】悪魔のリドル 感想 第11話「『祝(ことほぎ)』と『呪(のろい)』の見わけ方」

最強の刺客を何とか撃退した晴ちゃん&兎角コンビ。 これでゲームは終了のはずが、前回の引きはなかなかに不吉な雰囲気を漂わせていました。 そして今回、いよいよ黒組の真実が明らかになります。 ということで、第11話の感想になります! (注意事項) ・基本女性キャラにハアハアする感想になります。 ・原作?の知識も事前情報も何...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.