2024.06.15

「ヒグマとツキノワグマの悪魔合体が起きている」…!いま秋田の猟師たちが恐れる「最凶のハイブリッド熊」の正体

前編記事『「警察官の鼻が半分もげて、めくれあがり」…秋田のクマ出没現場にいた目撃者が振り返る、エグすぎる「襲撃の瞬間」』より続く。

「稀グマ」の存在

高橋さんは、声を上げる余裕もないまま一目散に逃げだした。記憶に残っているのは、後方から聞こえる「助けて」という警察官のか細い声と、自分を追い越して逃げる消防隊員たちの姿だ。

「消防隊員たちと車に戻って息を整えていると、血だらけになった若い警察官が戻ってきたんです。右耳から顎までが割れていて、鼻の半分はえぐれてなくなっていた。あまりにも凄惨な状態だったもので、脳裏に焼きついてはなれません。

その後、中年の警察官が身体を引きずるようにして歩いてきました。『腕に力が入らない』と口にしたのを覚えています。腕を攻撃されて神経を損傷したのでしょう。すぐ2人は救急車で搬送されました」(高橋さん)

その後、クマに襲われないよう重機で遺体を搬送することになり、林道を広げる工事を行った。ようやく遺体を回収できたのは、死亡から1週間が経った22日のことだ。

Photo by gettyimages
 

「佐藤さんは、山菜やタケノコを売ったわずかな稼ぎと、身体が不自由な奥さんの障害年金でギリギリの生活をしていました。佐藤さん自身も手に障害を持っていて、ずっと定職に就くことができなかった。つい先日、『もう身体が言うことを聞かないから山に入るのが厳しくなった』と話していた矢先の出来事なので、本当に切ないです」(佐藤さんの友人)

この事件を受けて、県は発令中のツキノワグマ出没警報を延長。佐藤さんを襲ったクマについては、県の緊急対策会議で「人そのものを『食べ物』と認識して攻撃する個体」の可能性があるという衝撃的な分析が出された。まだ佐藤さんを襲ったツキノワグマは見つかっていない(5月29日時点)。

狩猟文化研究者の田口洋美氏はこう解説する。

「元来、ツキノワグマはブナやドングリなどを主食とする草食に近い雑食性の動物です。臆病で警戒心が強く、めったに人や動物を襲うことはない。積極的な攻撃性を持つヒグマよりは、人間との遭遇を察知して回避することを選択する動物です。

人を食べ物だと認識するクマは、猟師の間で『稀グマ』と呼ばれるほど珍しい存在なのです」

SPONSORED