1:名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/20(木) 00:29:20.88 ID:hThShDSD0

Ubuntu 11.10登場 - 次のLTS睨み着実に改善重ねたバージョン

当初の予定通りUbuntuの最新版となる「Ubuntu 11.10」が公開された。
今回のUbuntuは、革新的と位置づけられた「Ubuntu 11.04」と比較すると
おとなしめの仕上がりとなっている。新機能の追加やUIの刷新、
デフォルトアプリケーションの総入れ替えといったようなことはなく、
「Ubuntu 11.04」で導入された機能の改善と洗練を着実に進めたバージョンとなっている。

gs11102000

「Ubuntu 11.10」における主な注目ポイントは次のとおり。
 ・Unityをさらに発展。クラシックデスクトップは廃止されており、
  ユーザが明示的にインストールしない限りは使えない
 ・ソフトウェア導入および管理を「Ubuntuソフトウェアセンター」へ一本化。
  これに伴いSynapticはデフォルトではインストールされないように変更されている。
 ・ディスプレーマネージャをGDMからLightDMへ変更。
 ・デフォルトメーラをEvolutionからThunderbirdへ変更。

http://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/19/023/



7:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 00:30:57.56 ID:AFgdchPg0

Linuxは総じて糞


8:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/20(木) 00:31:06.09 ID:WU+Qam2B0

Ubuntuはなんでこんなに元気良いの?


10:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 00:31:43.01 ID:Rei2MJqQ0

カーネルの魅力って時点でもうね


13:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 00:32:13.26 ID:KM0/mHa10

結局マイクロカーネルとモノリシックカーネルはどっちがいいの?


15:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 00:32:47.54 ID:a5aP0fl90

>>13
物知りっく。
3:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 00:29:53.79 ID:eR5RPZtv0

viでこれは必須ってコマンド教えて


12:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 00:32:12.48 ID:a5aP0fl90

>>3
必須って…… aioupyhjkl……いくらでもあるだろ。

ぼくがお洒落だと思ってるのは、 . だけど(´・ω・`)


24:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 00:36:32.38 ID:FTM34WQu0

>>3
!'shell command'でshellの結果が表示される


228:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 04:47:35.17 ID:jLfsj+zG0

>>24
それずっと知りたかったやつだわ


27:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 00:37:22.62 ID:X1VWU1oe0

>>3
末尾へジャンプ shift+G
先頭へジャンプ gg
検索したい単語で shift+*
検索 :/検索したい単語
置換 :%s/検索語/置換語/g

つーか2chなんかで聞くのが間違ってんだよ屑    


53:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 00:48:41.53 ID:a5aP0fl90

>>27
* # はぼくも好き(´・ω・`)


65:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 00:55:44.39 ID:mguuElXL0

>>3
:help
:split
:ar!
:!ls


123:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 01:17:52.54 ID:dZLkCpRh0

>>3
:wq
パーミッションに注意


130:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 01:19:58.97 ID:lgtK0SqS0

>>123
:wq ってだいたい ZZ で代用できるよね



187:名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 01:44:47.20 ID:sqma3I+M0

>>3
$は行末に移動


215:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 02:39:49.16 ID:njOuCalM0

>>3
一番需要っていえば a だろ


225:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/20(木) 04:34:14.30 ID:8h0cbLWQ0

>>3
:q!


16:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 00:33:44.76 ID:f0zHeAb60

Unityが使いづらすぎる


23:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 00:35:55.44 ID:eSrB94FU0

>>16
切れよ


17:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 00:34:35.44 ID:7WH0UUp30

カーネル再構築の思い出

とかにしてほしかった


20:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 00:35:18.03 ID:bPeGXqX70

Unityだいぶ慣れたわ。


26:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/20(木) 00:36:53.45 ID:HWo2UZUq0

低スペックPCをGUIで使うのなら、LinuxよりWindowsを入れた方が良いって状況は変わった?


34:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 00:40:45.04 ID:X1VWU1oe0

>>26
変わってると思う
XubuntuかPuppy Linuxっていう軽量ディストリビューションがお勧め。Pen3 ノート(古い)でも動く


46:名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/20(木) 00:45:16.98 ID:bLDK6Lv80

>>26
GUIだけなら自分で好きなの選んでインストールするだけだし簡単じゃないか。


28:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 00:37:23.65 ID:vFzi509h0

カーネルのスレなのにunityが糞とかアホかよ


29:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/20(木) 00:37:51.54 ID:yEsPwpe70

GUIに凝り過ぎ。
シンプルにしとけよ


30:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 00:39:09.55 ID:vFzi509h0

>>29
カーネルにGUIなんか付いてねーよ


31:名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/20(木) 00:39:15.59 ID:mqq6ZkGJ0

Windows持ってるのにリナックス使ってるやつは変態だろ?
リナックスを使うメリットを教えてくれ


35:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 00:41:10.47 ID:upHKf1/T0

>>31
ぶっちゃけ無い
ウェブ屋ならメリット有るが


39:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 00:41:55.06 ID:FTM34WQu0

>>31
タダ。大抵の言語がサポートされている。タダ。viがつかえる。タダ。


42:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 00:42:29.91 ID:acKc2lAj0

>>31
WindowsよりCUIでいろいろできる
UnityとかGnome-Shellとか思いGUI入れなければ
低スペノートPCでもサーバ化できる
セキュリティが堅牢


47:名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/20(木) 00:45:56.16 ID:bLDK6Lv80

>>31
ない

繰り返す、ない


50:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 00:47:48.39 ID:btaQKzcs0

>>31
メリットを感じる好きな人にとっては良いおもちゃ
Windowsに不満が無かったり満足してるとメリットは無い


54:名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/20(木) 00:48:52.52 ID:pOa1Zvvx0

>>31
linuxコミュニティの陰湿さを味わえる所かな


57:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 00:51:28.50 ID:acKc2lAj0

>>54
Ubuntuコミュニティの日本語版が糞なだけで
海外コミュは親切でしょ


61:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 00:53:19.46 ID:vFzi509h0

>>54
日本人の陰湿さだろ


72:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 00:59:18.63 ID:BHiK+v/q0

>>54
日本語しか読めない奴はネットすんなよマジで


80:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/20(木) 01:02:17.02 ID:at7kxWue0

>>31
フリーソフトが良く出来てる。


97:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 01:07:46.36 ID:ZdB4tjMf0

>>31
メーカー製PCより自作のほうが気持ちよかったり
外食より自炊の方が達成感あったりするだろそんな感じ。
別にスタバでMacBook使う人生を否定するわけではない。


202:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 02:21:33.61 ID:SzZe6JVz0

>>31
無料だからいじり倒せるし
わざわざ金払ってまで同じことする必要ないなって思った


32:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 00:40:04.13 ID:tkUnhmu/0

Linuxの方がいいだろ。


45:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 00:44:46.31 ID:Omhlk5gW0

オープンソースの勃興期は単にGPLのゼロサム性に逃げてただけで
そろそろBSDライセンスに回帰してもいいと思う


48:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 00:46:57.64 ID:vFzi509h0

Waylandってどうなったんだ?
はよX Window System殺せ


57:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 00:51:28.50 ID:acKc2lAj0

>>48
次期リリースだろうな
GTKが先月やっとWaylandに対応したから
12.04が LTS になるわけだが不安定版になりそうで不安だわ


49:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 00:47:21.42 ID:tkUnhmu/0

linuxの方が窓より軽くない?


51:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 00:47:49.89 ID:vFzi509h0

>>49
Xが重い


56:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 00:49:58.56 ID:8/sUyOLo0

>>49
軽い。Linuxは最新でも軽い。


59:名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/20(木) 00:52:25.29 ID:bLDK6Lv80

>>49
カーネルだけでいうならGBAでも動くくらい。ディストリビューションを指しているならものによってピンキリだけどPuppyとかDSLが軽いよ。


52:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 00:48:13.21 ID:jbejZAwN0

Windowsに慣れすぎて操作がし辛かった
ブラウジングだけならいいかもしれん


55:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 00:49:52.65 ID:X9MPIa990

LinuxやBSD使わずにわざわざmac使う理由のほうがわからん。
フォトショだとか使う以外の理由で。


58:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 00:52:05.49 ID:btaQKzcs0

>>55
Linuxとか*BSDで使ってた操作ができるから結構Macも使ってる
MacPortsとかXcodeインスコしたらほぼ同じようなことできる



66:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 00:56:08.16 ID:X9MPIa990

>>58
結局どれ使っても一緒ならやっぱ最終的には好みか。



68:名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/20(木) 00:56:49.08 ID:bLDK6Lv80

>>66
マイナーな物はサポート打ち切られるぞ。


73:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 00:59:33.38 ID:X9MPIa990

>>68
林檎に何回かソレ喰らってるからいまいちmac使う気にならん。
で、結局debianに落ち着いてる。手間がかからんし。



75:名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/20(木) 01:01:22.91 ID:bLDK6Lv80

>>73
俺もDSLとかロウスペックOS好きだったのに。今じゃPuppyとAngstromだよ。


79:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 01:02:16.30 ID:btaQKzcs0

>>73
LennyからSqueezeに移行したときに手入れのし易さに驚いたな
ただでさえLennyも使い易かったのに



60:名無しさん@涙目です。(秋):2011/10/20(木) 00:52:34.96 ID:CdBxgse60

1年毎にキチガイ地味た変更しまくりやがって
とてもじゃないけどこの鳥を使い続けるのは無理


62:名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/20(木) 00:54:13.33 ID:bLDK6Lv80

>>60
同意
Ubuntuの10?のアップデートはどうしてこうなったってなった。


63:名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/20(木) 00:54:46.50 ID:bLDK6Lv80

>>62
10→11のアップデート


64:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 00:55:12.51 ID:bPeGXqX70

まあ11.04でガラッと変わっちまったからな。


74:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 01:00:41.27 ID:Lz5V5Pmx0

今のUbuntuなら3,4年くらい前のエ◯ゲとかも動くの?


76:名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/20(木) 01:01:52.88 ID:bLDK6Lv80

>>74
Wineとか言うの使えばもしかしたら。


95:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 01:06:10.33 ID:Lz5V5Pmx0

>>76
なるほど、サンクス


105:名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/20(木) 01:10:56.04 ID:bLDK6Lv80

>>95
使ったことないからわからんぞ?
まあ試して成功するのを喜ぶのがLinuxの楽しみ方さ


78:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 01:02:15.16 ID:bPeGXqX70

>>74
あ、wineインストールするの忘れてたわw


77:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 01:02:05.37 ID:SdFG4Npi0

ノートでは伝統的にUbuntu使ってる
デスクトップにも一応入れてアップデートしたらgnomeが面倒な事になったからKDEで動かしてる


88:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 01:04:59.26 ID:lgtK0SqS0

Ubuntu 11.10ってカーネル3.0なんだっけ?どうなの?


92:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/20(木) 01:05:53.96 ID:at7kxWue0

>>88
カーネルは早い!でもUIが重くて遅い!結果相殺


98:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 01:07:51.49 ID:lgtK0SqS0

>>92
なるほど。やっぱりUnityは癌だな



90:名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/20(木) 01:05:10.28 ID:tAgKEPYO0

インラインアセンブラってどんな時に使うの?


103:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 01:09:35.08 ID:X1VWU1oe0

>>90
cpuid命令みたいな「高級言語にはAPIが用意されていない命令」を使う時に使うんじゃね


93:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/20(木) 01:06:01.31 ID:TxKJidOs0

研究室がVineLinuxとかいうマイナーなので困った


99:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 01:07:52.40 ID:PDFUOv+EP

>>93
日本ではかつて一世を風靡したんだがな


104:名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/20(木) 01:10:05.04 ID:bLDK6Lv80

>>93
今じゃ「あ、そんなのもあったね」くらい



113:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 01:13:11.12 ID:X9MPIa990

>>93
VLゴシックには今でもお世話になっております



115:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 01:14:27.58 ID:2cn9SBaW0

>>113
俺も大好き
適度に硬くて可愛い感じが。


194:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 02:09:13.34 ID:BhOT7iPg0

>>93
懐かしいな。標準で日本語が通ることが革命的だった頃のディストリだけど、まだあったんだ。
Omoikane Linuxっていうのもあったな。


196:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 02:14:09.25 ID:2Rc7lYLL0

>>194
Vineは日本語TeX環境が最初から整ってるから
そういう意味では便利だったな
ソフトウェアアップデートで色々問題あったから
使うの止めたけど


102:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 01:09:08.49 ID:btaQKzcs0

DarwinはBSD派生なだけでFreeBSDじゃない


112:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 01:13:07.44 ID:q+Qiaqby0

>>102
OSの根幹として一番重要なユーザーランド部分はFreeBSDベース
だから独自コンパイラ作らせている


117:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 01:15:03.34 ID:uCU3++T+0

Lindowsとかあった気がする。


119:名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/20(木) 01:16:09.51 ID:bLDK6Lv80

>>117
その後Windowsに訴えられて名称変えて今じゃもう開発中止だっけ?



131:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 01:20:32.49 ID:TAubhH2Y0

Linuxを使ってる身としては決して進めないけど使いたければ使ってみると楽しいしPCの世界や認識が広がる
だけどwindowsは何だかんだで扱いやすいから移行とかはしなくても良いよ


141:名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/20(木) 01:24:10.46 ID:bLDK6Lv80

>>131
好きだーって奴がやるよね。
好きだーの度合いによって
インターネットを使う
いろんなソフトをインストールする。
それらを細かく設定する。
なんだかどんどんマイナーなほうにつきすすむ。
Linux入りそうな物はとりあえず入れてコンパイルしまくってカスタムする(使うことはない)


139:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 01:22:48.51 ID:W0/4b6xh0

WindowsのハードユーザーなんだがLinux使えるだろうか
全く別物なのは分かってるし本は買うつもり


140:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 01:24:00.99 ID:Fbwr3j/a0

>>139
慣れたら使えると思う
windowsの資源はwineで

ただ、オフィス系はアキラメロン


144:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 01:25:38.96 ID:X9MPIa990

>>139
Ubuntuだとかならほとんど問題ない。本もいらん。
カーネル直に使うならかなりの気力が必要。



147:名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/20(木) 01:25:52.44 ID:bLDK6Lv80

>>139
Windowsでなにやってるかにもよるが、ネットやったりソフトをインストールして動画みたりエンコードするくらいならさほど苦労しない。
Linuxは基本はぐぐれカスと言うのをお忘れなく。


149:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 01:26:06.63 ID:acKc2lAj0

>>139
PCのスペックに余裕があるんなら
Virtualbox とか仮想PCを使って遊んでみればいいんじゃない?


150:名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/20(木) 01:27:27.68 ID:bLDK6Lv80

>>149
追記だがメモリは3GBあれば大抵のディストリビューションは余裕


200:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 02:18:04.76 ID:BhOT7iPg0

>>139
Ubuntuだったら楽勝だと思う。アップデートはWindowsよりも楽かもしれない。


146:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/20(木) 01:25:44.72 ID:NOqJhtuI0

コマンドプロンプト使いにくすぎワロタwwwwwww


155:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 01:28:37.52 ID:2Rc7lYLL0

>>146
あれひでーよなw
なんで改良しようとしないんだろう


161:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 01:30:24.95 ID:TAubhH2Y0

>>155
Windows PowerShelってのを作ったよ


154:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/20(木) 01:28:16.71 ID:1v5rAF3u0

Ubuntu→Archルートはかなりおすすめ
簡易な英語が読めれば意外とマジでLinuxへの理解が捗る
Gentooはキチガイ


157:名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/20(木) 01:29:27.20 ID:d3Lj/a6Y0

>>154
Gentooってあれ何がいいの。最近良く聞く気がするけど


163:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 01:31:54.74 ID:2Rc7lYLL0

>>157
基本全部コンパイル
…まあ普通の人には縁がない鳥だ


166:名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/20(木) 01:32:34.88 ID:bLDK6Lv80

>>163
おいおいうそだろwww
嘘だよなぁ?


165:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/20(木) 01:32:23.13 ID:1v5rAF3u0

>>157
アスペな感じの徹底したインストールマニュアルとかコンパイル設定・・・かな
俺は触れたくない


171:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 01:34:55.25 ID:X9MPIa990

>>157
インストールが難しい。インストールできたら中級者らしいw
あとportsを参考に作ったパッケージシステム使ってるからlibcだとか更新はいったらえらいことになる


190:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 01:55:30.59 ID:Rwt1vL9RP

>>154
そうなのか。
Qt使いたくなってきたし、チャクラってヤツ試してみっかな。


181:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 01:41:16.28 ID:c/8St8F80

windowsも評価版とβ版乗り継げば実質ただみたいなもん


183:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 01:42:11.67 ID:gZ8F3qMk0

ですよねー


184:名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/20(木) 01:42:55.27 ID:d3Lj/a6Y0

Gentoo把握した。

俺も一度入れようとしたけどダメだった。LANのドライバがなかった。
入れてみたかったが


191:名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 01:56:03.22 ID:a2mN72tB0

lpicとかいう資格はみんな持ってるのかな


193:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 02:05:01.35 ID:Rwt1vL9RP

>>191
おう。Lv1持ってて、今度Lv2受けるわ。


206:名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 02:27:14.09 ID:a2mN72tB0

>>193
仕事でほとんどLinux使いもしねーのに
上司にとれって言われて、lpic3まで取っちゃった
vi もろくに使えんのにさ。アホみたいや


212:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 02:33:25.07 ID:X1VWU1oe0

>>206
Lv3coreは今度受けます^q^
ってかLDAPとか誰が得するんだよ活用されてる場面見たことねーわ



217:名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 02:58:52.86 ID:a2mN72tB0

>>212 試験がんがれー


213:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 02:37:16.13 ID:Zqxz89JZ0

>>206
確かにLDAPって使ってるの見たことないな。

認証とかに使うならActive Directory使うだろうし。


214:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 02:39:08.04 ID:X1VWU1oe0

>>213
Active DirectoryってLDAP実装の有名な例なんじゃ、釣りならごめん


216:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 02:45:47.29 ID:Rwt1vL9RP

>>206
すげーじゃん。Web,FTP,メール,procmail,DNS,Proxy,Samba,LDAP あたりまで一通り押さえたわけだし、
そんだけの知識は無駄にはならんしょ。会社命令なら試験費用も会社持ちだろし。


217:名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 02:58:52.86 ID:a2mN72tB0

>>216 誉められたありがと(´;ω;`)
Linuxかなり嫌いになってたが、知識無駄にならんようにするよ


195:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 02:09:39.40 ID:X1VWU1oe0

>>191
仕事で忙しい人はおそらく持ってない
勤勉な勤め人、面接対策考えてる人は持ってるかも知れない
受けた感想としては dpkg,yum,apt の違い程度でグダグダ云わなくなる程度には知識の整理が進む



206:名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 02:27:14.09 ID:a2mN72tB0

>>195
仕事でほとんどLinux使いもしねーのに
上司にとれって言われて、lpic3まで取っちゃった
vi もろくに使えんのにさ。アホみたいや


201:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/20(木) 02:20:46.08 ID:at7kxWue0

FreeBSDは難しすぎる気絶できる


204:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 02:23:16.46 ID:Zqxz89JZ0

>>201
Linuxと大して変わらないような気がするが。

portsのよく使われるものだけでもコンパイル済みのバイナリで更新
できるようになったらもっと便利だと思うけどさ。


205:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 02:24:35.15 ID:iAsurYIx0

>>204
そんな仕組みが少し先に導入されると聞いたが(´・ω・`)


210:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/20(木) 02:30:33.64 ID:at7kxWue0

>>204
ubuntuとdebianとfedoraしかいじったこと無い者からしたら地獄です


203:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/20(木) 02:22:33.32 ID:sdhs9k6o0

最近ubuntu入れてemacs使ってるんだけど、困ったことがある
キーボードの設定で、capslockと左のCTRLキー入れ替えて、キーバインド使おうとすると
常にCTRKキーが押された状態になって
SHIFTとCTRLキー同時に押さないと解除できないようになってしまう

解決法教えてくれ


208:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/20(木) 02:29:36.68 ID:eDSdkBWp0

>>203
こちらはならんぞ。
キーボードの設定でいじってるんだと思うが、
同じことをするいろんな設定があるから見直してみるのがよい。

ちなみに一番の解決策はHHKBのようにCtrlが最初から正しい位置にあるやつを買うことだ。


207:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 02:28:09.25 ID:hPSJW6KR0

早速Ubuntu 11.10インストして初カキコしてみた
Ubuntu面白いな、今日の夜はこれで遊ぶわ


209:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 02:30:28.51 ID:Aw9WHIR/0

Linuxじゃなきゃ駄目なことでもない限り、Linuxを使う意味があまりないんだよな。


211:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 02:32:47.13 ID:3vtVMJ700

PC自作やてると余ったパーツでもう一台ってことがあるけど
こういう時にubuntuとかあると遊べて楽しい



218:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 03:09:14.64 ID:9GIr6Ik50

Linuxなんて一般人が使っても仕方ないだろ
もちろん、ちょっと触って楽しむ分にはいいと思うけど、CUIでGUI超える生産性得るまで結構ラーニングコスト掛かるしね
プログラマーなどプロが使うものであって、それを素人がどうこう言うもんじゃ無いよ


219:名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/20(木) 03:14:31.42 ID:Ogf+r5mE0

Nautilusを我慢して使ってたが低機能すぎるし11.04から不安定になってる。
タグを付けれるファイラーや
WhiteBrowserみたいな物を紹介してくれ


220:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/20(木) 03:56:57.04 ID:QibDxgkg0

ウィンドウズを買わなくて済むというメリットが大きい
ちょっと詳しい人ならなんでも出来るんでしょ


222:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 04:24:35.43 ID:2oYtl3Lq0

お前たちの大好きなアンドロイドもlinuxじゃん


おすすめサイト最新記事一覧







おすすめサイト最新記事一覧