2025/05/06 タックル&アイテム(fishing tackle&items) 【買って後悔】過去に買った今なら絶対買わないものを自分のOLDブログから探ってみた(2025年5月6日) 【歴代最高値の後悔アイテムは、Hardy Houghtion Special 2 3/4、ただしコストは回収済み】今回は過去のブログを発掘調査して、無駄なものを買ったなの振り返りネタです。もう買うことはないだろうというものということでトップはその筆頭のハーディーです。デッドストックで入手しましたが、そもそも憧れも思い入れもないし、重いしシルクラインでも使わない限り使いにくい、限定50に惹かれて買っただけ(←オイオイ)だったので売... 続きを読む
2025/04/22 タックル&アイテム(fishing tackle&items) 【フライベスト】さぁ、もう暑いのでフライフィッシングベストの衣替え、そう!これからが私の本格シーズンなのだ(2025年4月22日) 【毎年書いているような気がしますが、メッシュベストにすると部屋の中が明るくなりまする】さて、もうすぐ5月なので、タイトルどおり恒例のフライベストの衣替え、オールシーズンからメッシュベストにアイテムを入れ替えていきます。なぜ、今日やるかというと、暑かったから以上ということでCaol Ila12年をハイボールで飲みながら入れ替えていくのですが、今回は妻のアイテムの写真を撮りながらやっていこうと思います。今回は写... 続きを読む
2025/04/20 管釣フライ(kantsuri fly) 【初心者サポート】「フライフィッシングをしてみたいです」という子を小菅トラウトガーデンでフルサポートしてウマウマしてもらう事にした件(2025年04月19日) 【最初から最後まではじめて自分で釣ったトラウトに喜んでいるI君】さて、養沢以外の管釣りには、もはやネタがなければ行かない私ですが、唯一の例外「はじめてフライフィッシングする子と行く時スペシャル」と喜んで行く小菅トラウトガーデンに今回いそいそと行ってきました。フライフィッシングの初心者が「秒で釣れる」神パラダイスということでタイトルどおり釣れまくるのですが、それだけだとネタにならないので、はじめてフ... 続きを読む
2025/04/18 養沢毛鉤専用釣場(yozawa) 神谷堰堤上ゾーン全域終日前方視界オールクリア!擬似貸切状態の養沢は、単に魚影が濃い里川渓流という感じで最高に楽しめたのだというお話(2025年4月15日) 【100%意地で出したといえる今日一番釣れて嬉しかった養沢ヤマメ(非標識)】さて、土曜日に妻と養沢に行ったばかりですが、ちょっとマナーしらないの?カスなの?があまりに多くて気分↓↓↓になったので、これは養沢を嫌いになってはマズイと思い平日独り占め計画を考えて火曜日朝イチから逝ってみた(ちなみに降水確率80%)ということで今回は、最上部エリアを独り占めして自然渓流気分でいっぱい楽しんでやると心に決めてAM5時3... 続きを読む
2025/04/13 養沢毛鉤専用釣場(yozawa) The day after my birthday 妻の後ろで2ロッドを持ったまま、まさかのローリングサイドジャンプ発動、ハイエンドロッド VS マイボディ! 守ったのはもちろんロッドだった件(2025年4月11日) 【養沢事務所までの帰り道、山桜が綺麗です】私の誕生日4月11日に広尾のアッピア(超美味しいイタリアンですよ)が週頭のウイルス性胃腸炎でキャンセルとなり、イベントが消えたなら、イベントを作ろうということで今回鬼門の土曜日に養沢に行ってきました。比較的民度が高いと言われる養沢でも、例外なのが土曜日!なので基本行かないようにしているのですが、今回は日曜日が天候大荒れということ(実はすっかり忘れていただけ)... 続きを読む