フトアゴの体重測定~!(2025/01/20)

こんにちは(^^)
fivelabブログです♪

約二か月ぶりの更新にはなりますが、毎月フトアゴのグリードの体重測定はしておりましたw

あ、前回はこちらですね。

 <前回との体重比較>
       7/11  8/8  9/15 11/19     12/27   1/20
 フトアゴ     20.8g  29g  45g    119g     198g     255g  ※爆伸び!

このコはいつも威嚇しまくるので、落ち着いた時を狙ってみます('ω')


futoago-20250120-001.jpg


うん今日は情緒が安定していそうな気がする…! ←根拠なし


futoago-20250120-002.jpg


ですよね~…
怒るよね~…




怒り過ぎじゃないっすか?w
しまいには脱走始めるしw

グローブしてるから、噛んでストレス解消になるなら噛んでくれてもえーねんで(-ω-)/


futoago-20250120-003.jpg


そんなこんなですが、一応体重測定は無事できました(*^^*)
増えてて安心!
もう少しでアダルトサイズと言っても良いかな?って感じですね~。

5月くらいには繁殖させてみても良いのかもですね(*^^*)
もちろん様子見ながらですが…

さて、旦那さん探しでもしますかな~!

ではまた~(^o^)/

ブログランキング・にほんブログ村へ

ポチっと…していただけると大変ありがたいですw

***X(旧Twitter)開設してます!***
***ホームページ開設してます!***
***オンラインショップ開設してます!***

クランウェル、環境によって育ち方全然違う?

こんにちは(^^)
fivelabブログです♪

クランウェルやチャコガエルの件を最近あまりUploadしてなかった気がしますのでUpしますw

前回はこの辺この辺かな…?
まだオタマから上陸したての頃ですね!
1か月~1か月半くらいでずいぶん変わりましたよ~(*^^*)

全匹ではないのですが、サンプル的に体重測定もしてみました!


chaco-20250120-001.jpg


端っこにいっちゃったチャコガエルw
8.1gですね~!
まだまだ小さい(*^^*)
上陸したての頃より、緑色になってきた感はありますね!


クランウェルも、会社にいる4匹のうちの1匹、オタマの頃に自宅に持って帰って育てている1匹を体重測定してみましたが驚きの結果に…!


cranwel-20250120-001.jpg


これが会社にいる4匹のうちの1匹ですね。
23.1g!
一番大きいかと言われるとそんなことも無いかもですが、4匹ともそんな大差ない大きさではあります~。


cranwel-20250120-002.jpg


自宅で飼ってる個体はなんと78.6g!
同時期に上陸したのに3倍以上の差が…?

思い当たる節としては下記ですかねぇ('ω')

 ・エサの頻度?
  前者は2日に1度、後者はほぼ毎日与えてます。
  後者については、満腹にならない程度(6割くらい?)な量かと思っています。

 ・パネヒ?
  後者はパネヒ+プラケース+ウールマットでの飼育で、前者はパネヒなしです。
  温度高い方が成長早い?
  前者もパネヒないとはいえエアコン管理で24~25℃くらいはあるはずですが…

まぁここまで体重に差があるということは、なにかしら要因があるものとは思います('ω')

育て方、環境によってずいぶん差が出る(一応ですが、どちらが良いかは現時点で不明です)ようですね!

ではまた~(^o^)/

ブログランキング・にほんブログ村へ

ポチっと…していただけると大変ありがたいですw

***X(旧Twitter)開設してます!***
***ホームページ開設してます!***
***オンラインショップ開設してます!***

ヒメダカが産卵~!(2025/01/15)

こんにちは(^^)
fivelabブログです♪

クランウェルツノガエルの餌用に飼っているヒメダカが産卵してました~(*^^*)


medaka-20250116-001.jpg


卵が付いてるの、わかりますかね?

餌用に飼っていると言いつつ、今はアクアポニックス水槽に数匹入れてるんですが、そこで産卵があったものですね~('ω')


medaka-20250116-003.jpg

medaka-20250116-002.jpg


アクアポニックス水槽と言いつつ、葉ダニの問題でいまなんの苗もないんですけどね( ノД`)シクシク…


medaka-20250116-004.jpg


採卵した卵はプラカップで管理しています('ω')

 ・プラカップに水道水を入れる。
 ・この時期は水道水が冷たいので、パネヒの上や水槽用ライトの上で常温にしておく。
 ・常温になったら、採卵した卵をプラカップに入れる。
 ・水が蒸発して減っていったら、常温の塩素抜きの水を足し水する。

メダカの卵はこんな感じで管理してます!

ではまた~(^o^)/

ブログランキング・にほんブログ村へ

ポチっと…していただけると大変ありがたいですw

***X(旧Twitter)開設してます!***
***ホームページ開設してます!***
***オンラインショップ開設してます!***

アオジタたちの紹介~!(2025/01/17時点)

こんにちは(^^)
fivelabブログです♪

弊社には現在、アオジタが4匹おります(*^^*)

 ① ジャヤプラアオジタトカゲ ※2023/04/12に爬虫類倶楽部でお迎え
 ② ハルマヘラアオジタトカゲ ※2023/05/21に東レプでお迎え
 ③ ヒガシアオジタトカゲ ※2024/09/01に埼玉Black Outでお迎え
 ④ ヒガシアオジタトカゲ ※2024/11/30に東レプでお迎え

①のジャヤプラアオジタトカゲのゴリラックス('ω')

aojita-20250116-002.jpg

aojita-20250116-003.jpg


カタツムリのマネや、だらけるのが好きですw


aojita-20250116-001.jpg


②のハルマヘラアオジタトカゲのぐんちゃん。
寝るのが特に好きです。
ペットシーツに潜ったりぐちゃぐちゃにするのもとても好きです('ω')


higashi-20250116-003.jpg

higashi-20250116-002.jpg


③のヒガシアオジタトカゲのジュラルドンさん。
動きまくるのが好きで、いつも動いてます。
犬っぽい動きも好きですw
バスキングもよくしてますね~(*^^*)


higashi-20250116-004.jpg

higashi-20250116-005.jpg

④のヒガシアオジタトカゲのブリジュラスさん。
このコも寝るのが特に好きです。
ジョジョみたいなポーズをするのが好きですw
ペットシーツに潜ったりぐちゃぐちゃにするのは一番好きかもです('ω')
バスキングは自発的にしているところは見たことがなく、↑の画像は体重測定後にこの位置に置いた、というものです('ω')

①②は♂っぽい感じで、①は多分♀がいれば繁殖までいけそうな感じ、②は体重が360gとかなので繁殖させる体力はない可能性が高い('ω')

③④はペアになってくれると非常に嬉しい(*^^*)
③は♀っぽいような気がしていて、④はプラグ出してたので♂確定!
繁殖できたとして、来年の春かな~とは思ってます。

ではまた~(^o^)/

ブログランキング・にほんブログ村へ

ポチっと…していただけると大変ありがたいですw

***X(旧Twitter)開設してます!***
***ホームページ開設してます!***
***オンラインショップ開設してます!***

白イチゴの種を蒔きます!

こんにちは(^^)
fivelabブログです♪

アクアポニックスで収穫した白イチゴから種が取れたので、蒔いてみます(*^^*)

熟しすぎた実があったので、種がポロポロ取れましたw


whitestraw-20250114-001.jpg


ちなみにこの種を収穫したのは1/6(月)のことですね('ω')

室内栽培なので、この種はすぐ蒔くことはできないのです!
冬を経験させないといけないらしいのですよ(-ω-)

なので、1週間ちょっとの間、冷蔵庫にいてもらいました('ω')

そんな種がこちら!w


whitestraw-20250114-002.jpg

whitestraw-20250114-004.jpg


まぁ…大丈夫かな('ω')
うん、きっと大丈夫だと信じますw

ひとまず蒔いてみることにします!


whitestraw-20250114-005.jpg


さてさて苗床として使うのは、おなじみのロックウールですね~(*^^*)

1つのロックウールに、白イチゴの種を2粒ずつ蒔いていきます!


whitestraw-20250114-006.jpg


種まきしたロックウールは、先日から準備していたアクアポニックス水槽に設置します~!

水深が意図せず、種まきのちょうど良いくらいになりましたw

このアクアポニックス水槽は60cmらんちゅう水槽を流用したので、水深が低くて上部フィルターが使えませんでした…!
皆さま立ち上げるときはご注意を…(-ω-)

なので、下記でなんとか強引に形にしましたw

 ・衣装ケース
  ※サイズ探しに苦労しました…( ノД`)シクシク…
   電動ドリルで排水用の穴をあけてます。

 ・ダイソーの突っ張り棒とシェルフラック(だったかな?)でライト置く台を作成

 ・突っ張り棒に引っ掛けるカゴをロックウール設置する場所に。
  ※苗が大きくなったらカゴは外すかなと思います。

水の循環は、EHEIMの2213を使いました~!
信頼度高し(*^^*)


whitestraw-20250114-007.jpg


ロックウールを設置すると、さっそく吸水が始まります(*^^*)
とはいえ上の方までは吸水されてない感があるので…


whitestraw-20250114-008.jpg


僕はスポイトで上から水をかける派です('ω')
まんべんなく吸水されるように、種にもちゃんと水がかかるように、ですね~。


whitestraw-20250114-009.jpg


出来上がり!

イチゴの種は好光性らしいので、暗闇を作ったり等は特にしません('ω')

発芽には2~3週間かかるとのことではありますが、さてどうなるやら…(-ω-)
楽しみにしときましょうw

ではまた~(^o^)/

ブログランキング・にほんブログ村へ

ポチっと…していただけると大変ありがたいですw

***X(旧Twitter)開設してます!***
***ホームページ開設してます!***
***オンラインショップ開設してます!***



プロフィール

fivelab

Author:fivelab
閲覧ありがとうございます!
普段はシステムエンジニアをやっていますが、熱帯魚の飼育や家庭菜園とゆーITとは違う趣味がありますw
今は水耕栽培やアクアポニックスへの興味が強いですね('ω')

たまに変なこと言うかもですが、温かい目で見てもらえると嬉しいです。

あ、当ブログはリンクフリーーですので、お気軽に~(*^^*)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR