« キルギス南部民族衝突の背景 | トップページ | [書評]クラウド誕生 セールスフォース・ドットコム物語(マーク・ベニオフ、カーリー・アドラー) »

2010.06.18

菅政権はいかにして鳩山政権のように自爆するか

 選挙看板の伊達男、菅直人首相は看板らしく、中身はなかった。予算委員会を開くことなく通常国会を閉会させたので、自爆するなら、参院選後ということになる。
 粗方の予想では、悪夢のような鳩山政権が消滅したことの安堵感と、自民党のへたれさ加減で民主党の人気が持ち直しているので、参院選では民主党の過半数維持もできそうだ。
 かくして、マニフェスト詐欺放置で水増ししたままの衆院に加え、参院を固めると小沢元幹事長の夢だった民主党政権による独裁ができあがる。めでたしめでたしというところだが、さすがにほいじゃと小沢さんがすぐに復帰するとも思えない。
 では当面、民主党盤石かというと、菅政権も鳩山政権のように自爆する可能性がある。
 政権交代とやらの一か月前から、鳩山政権では普天間基地問題は失敗するだろうと予想はしていたものの(参照)、それが地雷になって政権が吹っ飛ぶとまでは予想が付かなかった。その意味でいうと、菅政権の地雷は爆発することは間違いないが、菅政権が吹っ飛ぶことになるかまでは、まだ見えない。果てしない混迷しか後がないという点からすると、自爆されても困るなとは思うが、着々と自爆の道を歩んでいるように見える。
 今日の大手紙社説なども、菅政権によるマニフェスト変更は批判するし、増税路線の具体性についても厳しく問うているが、増税には万歳三唱である。朝日新聞まで増税万歳となっていた。朝日新聞社説「参院選マニフェスト―「消費税タブー」を超えて」(参照)より。


 消費増税は単なる財政再建の手段ではない。ほころんだ社会保障を立て直して安心と成長につなげていく道であり、国の基本設計にかかわる課題だ。選挙後ただちに超党派の検討の場を設け、早急に方向を定めるべきだ。
 有権者に甘い言葉をささやき、票を得る。長く続いた利益誘導政治から、負担の分かち合いを正面から呼びかける政治へと、今回を機に大きく転換させたい。

 他大手紙も似たような論調で、戦前戦中の大政翼賛会の空気って、実感としてはこんなもんだったのではないかと背筋がぞっとする。
 すでに識者からの指摘もあるが、大手紙社説の論調は間違っている。笹山登生先生のツイート(参照)にもあったが、デフレ状態で消費税を増税すれば、国民の富が国家にずるっとシフトするだけになる。「デフレ不況 日本銀行の大罪」(参照)で舌鋒冴える田中秀臣先生のツイート(参照)も端的に事態を示している。現状の増税では、単に官僚が自由に使えるお金を増やすだけに終わる。国民もこうした菅内閣の詐術に気がついていると、思いたいところだ。
 しかし、どういう意見があろうが、デフレ時に増税をすれば経済はへこむ。経済学にはいろいろな考えがあるが、短期的に見るかぎり、これは物理法則と同じレベルの問題だ。意見が分かれるとすれば、中長期的に見れば、ということで、増税の第三の道で日本が再生するとかまったく無理というものでもないだろう。
 問題は、短期的に経済がへこんだとき、日本国民は菅さんを信頼できるのか?ということだ。それができるなら、地雷は起爆しない。
 橋本内閣では起爆した。故橋本龍太郎首相は、当時3パーセントの消費税を5パーセントに引き上げて財政再建を目論み、玉砕した。税収は12パーセント落ち込み、結局国はさらなる国債発行に追い詰められた。橋本さんは、官僚にだまされたと後悔したという噂もある。橋本さんに国民の強い信頼があったらどうだだっただろうか。つまり、今回は菅さんでそれを実験してみるということなんだろう。
 ダメだと思う。
 ポール・スカリーズ(Paul J. Scalise)氏の16日付けニューズウィーク寄稿「Kan’s Megaproblem」(参照)は、この問題を論じている。菅氏の政権について。

How long he will remain in office is anyone’s guess, but one thing is certain: trying to solve government finances could be for this premier the same kind of career killer that the Futenma base-relocation issue was for the last one.

彼がどれだけの期間政権にいられるか人それぞれ思うところは違うだろうが、確かなことが一つある。菅首相が国家財政問題を解こうすれば、前任者の普天間基地移転問題と同様に、職務失墜となるだろう。


 そうならないための解決について、スカリーズ氏も日銀を動かすしかないだろうと説くが。

But to achieve this, Kan needs to persuade the Bank of Japan to print more money—something he failed to achieve as finance minister.

この達成(日本の経済再生)には、菅は日銀を説得してもっと札を刷らせなくてはならない。だが、彼は財務相のときこれに失敗しているのである。

This leaves Kan no other choice but to adopt LDP-style political theater: Reconvene previously abolished party-policy councils. Discuss raising the consumption tax (again). And talk, talk, talk. Welcome to the new government.

菅に残された道は、自民党流の劇場政治の宰相しかない。一度は廃止にした政調の復活だ。そこでまたまた消費税上税を議論する。そして、しゃべって、しゃべってしゃべりまくる。ようこそ、新しい政治へ。


 菅氏は財務相時代に金融緩和策に失敗しているのだとスカリーズ氏は見ている。ここは多少微妙かもしれない。私はそもそもそんな能力、菅さんにはないと思っている。しかし、結論は同じ。自民党流の劇場政治で増税をしゃべりまくるしかないだろう。大手紙も同調しているし、しゃべり甲斐がある。戦時体制みたいだが。
 かくして、痛みによく耐えた、という劇場政治の再現で、菅政権は生き延びるのだろうか。
 それだけのカリスマが菅氏にないことはすでに証明済みのようにも思える、ということは、この政権も自爆で短命に終わる可能性が高いということだ。
 別段、こんな政権終わってしまえとかまでは、まるで思わない。それでも、ハリ・セルダンの心理歴史学で決まったコースを日本帝国が取るのを見ているだけの無力感に襲われる。あー、小説では帝国の再生であったな。

|

« キルギス南部民族衝突の背景 | トップページ | [書評]クラウド誕生 セールスフォース・ドットコム物語(マーク・ベニオフ、カーリー・アドラー) »

「経済」カテゴリの記事

コメント

民放ワイドショーでも、
「増税はいいんだけど、何に使うのかの説明が全くない。
増勢して子供手当満額支給なんかだったら、誰も賛成しないでしょう」(日本テレビ)
「莫大な予算をつぎ込んで建設したさまざまな“公邸”http://bit.ly/9n3Kwp、小渕内閣の時に売却が検討されたのに、結局官僚の作文でレンタル扱いになって、未だに赤字を積み上げている。増税も結構だけど、そのときにこれらの“公邸”が売れていなかったら、当番組は全力で批判する」(テレビ朝日)
などの発言しております。

投稿: てんてけ | 2010.06.18 14:43

消費税増税で一番へこむのって、サービス業者でしょ。

昼飯食べるところとか、お酒飲むところとか、そういうところ。

消費税増税で売れるものというと、納豆とかふりかけか(笑)。あと豚のバラ肉(笑)。

今日オープンのダイソーも盛況でした。わたしも、今日は、イトーヨーカドーのハッピーデーなんで、nanacoで商品価格5%引きで買ってきました。

菅首相のことだから、ゼネコンか自動車会社かデパートが1社くらいつぶれないと退陣なんてしませんよ、おそらく。菅首相は、相当たくましいと思いますよ。

投稿: enneagram | 2010.06.18 14:59

橋本政権期の消費増税は国民のコンセンサスを得ずに見切り発車でやっちゃったんじゃなかったでしったけ。
今回は膨大な国の借金をどうにかしないといけないという、「ナイーブにまとも」な国民感情があるので、消費税が原因で政権が崩壊することはあまりないのでは、と考えています。

ただ、民主党政権がそのほかの政策領域においても順調であるとは思わないので、いずれ追い込まれた状況になるかもしれません。しかし、選挙民にとって他に選択肢がないというか、国民も巨大な難題を目の前に「どうすればいいのかわからない」という状況で、ありもしないスーパーマン探しをココロのどこかでしているような気がしてなりませんw

投稿: メレンゲでホットケーキ作る | 2010.06.18 16:33

国家百年のために、ねじれ国会よもう一度、です。
夜合衆なんかへのつっぱりにもならないほど圧倒的に足りないまま、さりとて逃げることもできないで半分さらし者状態で民主党政権延長、がちょうどいいように思います。

投稿: KU | 2010.06.18 21:28

橋本内閣時の消費税率引上げは、村山内閣時に決定されていたものと記憶しています。
今回の消費税率引上げ論議も、遅行性の地雷となる可能性はないでしょうか。実施時の内閣がスケープゴートとなるような

投稿: | 2010.06.18 23:42

finalvent氏がなにを書きたかったのか全くわからないけど、菅ちゃん政権について真面目に分析するのは大人げないと思います。

僭越ながら、民主党が3年やりたいならやらせておくしかないでしょう。その3年間で民主党は政党として成長し、結局のところ自民党と大差ない政策をやるはずです。

投稿: ピンちゃん | 2010.06.18 23:49

でたーっ。アイザック・アジモフ、フォウンデーションシリーズ。日本はトランターです。

投稿: kok | 2010.06.19 02:05

沖縄県民も馬鹿だよね。ある程度のとこで手打ちにしとけば点数稼がせれたものを
政権が吹き飛ぶなら、まともな人なら
もうずっと基地問題ノータッチでしょ。


それを考えたら自民党は正解だったのかも。
ずっとノータッチだったのだから(笑)

投稿: T_URON | 2010.06.19 04:47

ポピュリストがポピュリストな政策を立てて正面突破を図りにきたちおいうことでしょうか・・。

マスコミを先頭に右を向いても左を向いても何をやっても足を引っ張ることしかしない
「行政の無駄と財政赤字を減らして国民生活を豊かにして社会保障をしっかりしてほしい」無党派国民向けに正面切った政策で勝負する。空中戦ですね。

投稿: lc | 2010.06.19 08:35

今、テレビの中でもNHKが積極的に政府のageage報道をしていますね。
その中で第3の道を良く説いており何か今までとは違った新しいものだと訴えています。

曰く、使われてない労働力を政府が税を吸い上げることで民間の代わりに使えと。
介護や医療にカネを使えと。
これ公共事業そのもので、しかもサービスは消化したら何も残らないのでGDPの押し上げにはなっても
潜在成長率は良くならないのが公共事業との違いです。

さらに言えば公務員と同列の給与体系の人員が増加したとしたら最悪な事態となります。
民主党そのものは非正規の働き方を否定している党なので「民間」のような雇用体系は難しいでしょう。

投稿: ゲスト | 2010.06.19 09:09

美濃部時代の都政を思い起こさせる政策しか取ってない民主党に成長なんか期待する方が愚か。

安易な老人福祉で現役を疲弊させて経済規模を小さくし、支那朝鮮に日本を売る気だろう事は想像に難くない。

衆愚政治は衆愚政治。
成長があるとすれば、国民がしっかり教育されていることが前提だし、経済政策と国防は両輪であって安全の上に経済が立っているんだってことも理解しない愚民が多いうちは日本は亡国一直線でしょうね。

投稿: | 2010.06.19 11:57

反対しているのは、今度の金融危機を引き起こした米国の経済学シンパ連中ですよ。
あの連中は供給と効率しか頭に無い。
金融で実物を振り回して、世界中をデフレに突き落とした張本人です。
まだ、懲りないの?
こいつらの言うことを聞いているとデフレは底なしだよ。

投稿: PK | 2010.06.19 18:46

民主党は参院選後に外国人参政権を通すと言っているのに
マニフェストには書かないんですよね
まるで消費税だけが焦点のように報道されますが、実はこちらが本当の焦点のような気がします
しかも民主の消費税upは自民の案に乗っかっただけ
あれだけ無駄を省けは財源はいくらでもあるだの
無駄を省かずして増税の議論はできない、と言っておきながらコレです

投稿: | 2010.06.22 11:19

まあ、確かに民主党の政策運営はおもしろいように先が見えますねぇ。鳩山さんは暴走して挫折して結果的に予想通りタイプだったんで見ていて不安でしたが、管さんはどうなんでしょうね。消費税の下りはいかにも財務省あたり?にのせられてんなぁって感じではありますが、鳩山さんより素直そうで暴走もしないので、こんなもんかなと安心して見れそうですわ。

まあ、国民の皆様も俺様の生活が第一!をダイレクトに政治に反映したいらしいので、それなら国債の国内消化余力を考えて消費税を上げるしかないでしょうに。俺には他の案が思いつきません。せいぜい、ひっそりだけど着実に経済雇用政策を練るくらいなもんでしょう。

どうやったらこのジリ貧を抜け出せるか、弁当さんの意見があれば伺いたいものですが。

投稿: maxim | 2010.06.22 13:13

この代表選で、とうとう外国人参政権が実現されました。
しかも、議員でない者が総理を選ぶという『直接民主制』的な形で実現…最悪ですね。というより、憲法違反じゃないでしょうかね、コレ。

議員票では、管が若干リードしていたもののほぼ互角の戦い。
ところが党員票は圧倒的に菅でしたな。

つまり、この党員票がキャスティングボードを握っていたわけです。

この党員のうち、外国人比率はどれくらいなんでしょう?と考えると、恐ろしい気がします。

ミンス党を支援する外国系組織…民団、総連、解同、893、労組、日教組、マスゴミ、人権派法曹人、芸能界やスポーツ界等…かなりの数の外人票が入ったのは間違いありません。

つまり、今回の選挙に於ける欠格要件は2点。

・外国人参政権
・首相公選制

現行憲法は、このどちらも認めておりません。

したがって、今回の代表選は、無効と考えなければなりません。

よって、まずは衆議院を解散して民意を問うのが筋だと思います。

投稿: あ~ぁ | 2010.09.21 04:01

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 菅政権はいかにして鳩山政権のように自爆するか:

» 極東ブログ「菅政権はいかにして鳩山政権のように自爆するか」しないためのたった一つの方法 [godmotherの料理レシピ日記]
 極東ブログの今日のエントリー「菅政権はいかにして鳩山政権のように自爆するか」(参照)は、まるで裂きイカのような味わいが後から来る。とはいえ、結論から言うと、菅流政権も鳩山政権同様自爆すると、そう申し... [続きを読む]

受信: 2010.06.18 16:26

« キルギス南部民族衝突の背景 | トップページ | [書評]クラウド誕生 セールスフォース・ドットコム物語(マーク・ベニオフ、カーリー・アドラー) »