"Everyday, FIGHTERS"
- 2025/03 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
20090821 02:37
【ファイターズ●1-4○イーグルス (札幌ドーム/観客数: 24,010人)】
インフルがなんぼのもんじゃーい! 負けてたまるかー! こういう時ほど応援じゃ~! 応援じゃ~~~!!!
全国ニュースですっかり有名になってしまった「新型インフルエンザに集団感染したファイターズ」
試合内容や成績ではなく、こんなことで有名になってしまうとは……(汗) あうう。
まさか、シーズンの一番の敵がホークスでもライオンズでも他チームでもなく、インフルエンザになるなんて誰が予想していたでしょう。野球の神様はとんでもない試練を与えてくれました。
ダルのブログの「明日。」を見て、ちょいと泣きそうになりましたですよ。
こういう事を、直接、ファンに言ってくれる人が、うちのエースで本当に良かった! ありがとう、ダル。ハムを選んでくれて。
今が、シーズン、一番の正念場でしょう。戦力ダウンは確かだけど、でも、ファイターズなら乗り切れるはず! 小さな水滴も、集まれば岩を穿つんですよ。ファンも選手も、一緒にガンバッテイキマショー!
(※前カードの西武戦3連戦と旭川の楽天戦の試合日記は、のちほど暇を見つけて書く予定です。中嶋さん
大活躍はやっぱり書いておきたいしね!(試合の再放送、録画してしまった(笑)))
インフルがなんぼのもんじゃーい! 負けてたまるかー! こういう時ほど応援じゃ~! 応援じゃ~~~!!!
全国ニュースですっかり有名になってしまった「新型インフルエンザに集団感染したファイターズ」
試合内容や成績ではなく、こんなことで有名になってしまうとは……(汗) あうう。
まさか、シーズンの一番の敵がホークスでもライオンズでも他チームでもなく、インフルエンザになるなんて誰が予想していたでしょう。野球の神様はとんでもない試練を与えてくれました。
ダルのブログの「明日。」を見て、ちょいと泣きそうになりましたですよ。
こういう事を、直接、ファンに言ってくれる人が、うちのエースで本当に良かった! ありがとう、ダル。ハムを選んでくれて。
今が、シーズン、一番の正念場でしょう。戦力ダウンは確かだけど、でも、ファイターズなら乗り切れるはず! 小さな水滴も、集まれば岩を穿つんですよ。ファンも選手も、一緒にガンバッテイキマショー!
(※前カードの西武戦3連戦と旭川の楽天戦の試合日記は、のちほど暇を見つけて書く予定です。中嶋さん

先発は多田野。出だしはなかなか良かった感じだったのですが、3回、鉄平の2ランなどで3点を失ってしまいます。
個人的には、3点まではOKだったんですけど、その後の鉄平ソロによる失点が致命的だったかなーと。味方が1点取り替えしたところだったが故に、是が非でも抑えて欲しかったんですけどね……
ただ、今、一番騒がれているこんな状態で、ブルペンも万全じゃない時に7回まで投げてくれた事には、感謝感謝――と。何より多田野本人がこの結果に悔しい思いをしているでしょう。
賢い彼なら、この結果を今後の投球に活かしてくれると思いますです。ベンチでぼんやりしている彼の映像を見ながら、そんな事を思いました。
2番手は、緊急招集となった榊原。2イニングを投げて、見事、三者凡退×2回。
彼も、悔しい思いをしている選手の一人ですから、きっとこのチャンスに結果を出してくれる――はず。期待してます。
打つ方は――スタメンみて「ひょぇ~~~~!」みたいな(笑)
ただ、思ったほど悪くもなく、二桁安打を放ったりしたのですが、いかんせん、「点」が「線」になってくれなかった本日の試合。「点」を「線」に出来ることが、1軍レギュラーをつかみ取れる境界線なのかなーと思ったりしました。
そんな中でひときわ頑張っていたのが、村田くん。彼の気の強さというか、ギラギラしたハングリーさというか、そういうのはイイですね! 3安打猛打賞。
良い言い方ではないですが、「1軍半の選手」にとっては、今回はまたとないチャンスなのではないかと。チームは色々慌ただしいと思うんですが、ここで力を発揮出来たら1軍レギュラーの道も見えてくるのではないかと思います。中田くんなんて、アピールの大チャンスだよ!(口だけじゃなくて、実力でものを言って~!)
現状の深刻度合いから言って、5~6連敗ぐらいは覚悟してます。7ゲーム差あって、本当に良かった(笑)
明日の先発はダル。ダル一人でどうこう出来るものでもないですから(試合は)、なんとか、他の選手がダルの背中を支えてあげて欲しいなぁと願いますです。キャッチャーは大野くんかな?(信二は、膝が痛そうだわ)
楽|003 001 000|4 H 4 E0
日|000 010 000|1 H11 E0
【敗】 多田野(4勝3敗)
バッテリー:多田野-榊原/高橋
【通算成績】 101試合 62勝38敗1分(+24)
●●●○○○○●●○○○○○●●○○●○●●(4月/12勝10敗)
●○○○○●○○○○●○○○●○○●○●●●○○△(5月/16勝8敗1分)
●○●●○●○○○●●○○●○○●○(6月/10勝8敗)
○○●●●●●○○○●○○○○○○○○○(7月/14勝6敗)
●○○●○●○○○●○○○○●●(8月/10勝6敗)
※試合数メモ 鷲-17(8-9) 鷹-14(7-7) 檻-14(10-4)
鴎-17(15-2) 猫-15(10-5) セ-24(12-11-1)
個人的には、3点まではOKだったんですけど、その後の鉄平ソロによる失点が致命的だったかなーと。味方が1点取り替えしたところだったが故に、是が非でも抑えて欲しかったんですけどね……
ただ、今、一番騒がれているこんな状態で、ブルペンも万全じゃない時に7回まで投げてくれた事には、感謝感謝――と。何より多田野本人がこの結果に悔しい思いをしているでしょう。
賢い彼なら、この結果を今後の投球に活かしてくれると思いますです。ベンチでぼんやりしている彼の映像を見ながら、そんな事を思いました。
2番手は、緊急招集となった榊原。2イニングを投げて、見事、三者凡退×2回。
彼も、悔しい思いをしている選手の一人ですから、きっとこのチャンスに結果を出してくれる――はず。期待してます。
打つ方は――スタメンみて「ひょぇ~~~~!」みたいな(笑)
ただ、思ったほど悪くもなく、二桁安打を放ったりしたのですが、いかんせん、「点」が「線」になってくれなかった本日の試合。「点」を「線」に出来ることが、1軍レギュラーをつかみ取れる境界線なのかなーと思ったりしました。
そんな中でひときわ頑張っていたのが、村田くん。彼の気の強さというか、ギラギラしたハングリーさというか、そういうのはイイですね! 3安打猛打賞。
良い言い方ではないですが、「1軍半の選手」にとっては、今回はまたとないチャンスなのではないかと。チームは色々慌ただしいと思うんですが、ここで力を発揮出来たら1軍レギュラーの道も見えてくるのではないかと思います。中田くんなんて、アピールの大チャンスだよ!(口だけじゃなくて、実力でものを言って~!)
現状の深刻度合いから言って、5~6連敗ぐらいは覚悟してます。7ゲーム差あって、本当に良かった(笑)
明日の先発はダル。ダル一人でどうこう出来るものでもないですから(試合は)、なんとか、他の選手がダルの背中を支えてあげて欲しいなぁと願いますです。キャッチャーは大野くんかな?(信二は、膝が痛そうだわ)
楽|003 001 000|4 H 4 E0
日|000 010 000|1 H11 E0
【敗】 多田野(4勝3敗)
バッテリー:多田野-榊原/高橋
【通算成績】 101試合 62勝38敗1分(+24)
●●●○○○○●●○○○○○●●○○●○●●(4月/12勝10敗)
●○○○○●○○○○●○○○●○○●○●●●○○△(5月/16勝8敗1分)
●○●●○●○○○●●○○●○○●○(6月/10勝8敗)
○○●●●●●○○○●○○○○○○○○○(7月/14勝6敗)
●○○●○●○○○●○○○○●●(8月/10勝6敗)
※試合数メモ 鷲-17(8-9) 鷹-14(7-7) 檻-14(10-4)
鴎-17(15-2) 猫-15(10-5) セ-24(12-11-1)
2009.08.21 10:26 by 詩夏│URL│#-
::インフルエンザ
夏男と家族です。
何だか昨日の試合を見ていたら悲しくなりました。
どうして日ハムがこんなことに・・・
早く治して戻ってくれるのを待つばかりです。
ダルも鶴岡じゃなくても頑張って欲しいですね。
敵がウイルスなんて・・・強すぎでこんな試練を与えられたのでしょうか?
でも乗り越えてくれると信じています!
何だか昨日の試合を見ていたら悲しくなりました。
どうして日ハムがこんなことに・・・
早く治して戻ってくれるのを待つばかりです。
ダルも鶴岡じゃなくても頑張って欲しいですね。
敵がウイルスなんて・・・強すぎでこんな試練を与えられたのでしょうか?
でも乗り越えてくれると信じています!
2009.08.27 02:01 by miz│URL│#-
::
返事が遅くなってしまって、大変申し訳ありません(汗)
インフル騒動も、かなり落ち着いてきましたね。
まだちょっと余波が残っているようですが、とりあえず連敗脱出したことで、これから波に乗っていってくれたらなぁと思いますです。
調子づいたら止まらないチームですからね(笑)
あとは、中継ぎ陣&ダルの復帰を指折り数えて待つことにしましょう~
インフル騒動も、かなり落ち着いてきましたね。
まだちょっと余波が残っているようですが、とりあえず連敗脱出したことで、これから波に乗っていってくれたらなぁと思いますです。
調子づいたら止まらないチームですからね(笑)
あとは、中継ぎ陣&ダルの復帰を指折り数えて待つことにしましょう~