« 「四月と十月」の濃密 | トップページ | いまはない新宿「日本晴」の写真が »

2006/12/14

ダイコンの憂鬱

ここのところ、ダイコンの食べ続けだ。とにかく安いから、スーパーへ行って安い野菜を見ると自動的に手がのびるもので、ウチにまだあるのに、また買ってきたりして、とにかくダイコンを食べている。

ダイコンは今年は豊作で、「生産調整」が行なわれた。いわゆる「廃棄処分」だ。キャベツもハクサイも豊作で、先日、廃棄処分がニュースになった。こういうときは「好天の影響」の説明でおわる。

しかし、そこには「地産地消」とは、ほど遠い農業の構造がある。大都市大消費地を相手にした産地指定方式がもたらした大量生産農業だ。好天の影響は、高いシェアを有する集中化した産地を直撃するから、それだけ影響が大きく出る。こういうことは、「食育」だの「スローフード」のときには、関心にも問題にもならない。

「野菜価格が低迷した場合、過去9年の平均価格の7割を下回れば廃棄処分し生産調整できることになっている。この時期にキャベツを廃棄処分する場合、全国野菜需給調整機構の「野菜供給安定基金」から1キロあたり27円が生産農家に交付される。」

交付金の半分は国庫つまり税金だ。トウゼン、こういうカネの使い方は、おかしいのではないかという意見も出る。農家の収入を保証するためのカネだからだ。最低賃金制の最低賃金で働いても、昼だけの労働では食べていけないから、夜は別のところで働く「二重労働」で、やっと成り立つ生活は、いまやとくに地方ではめずらしくない。農家の収入というが、その基準は適正なのかというギモンも出る。

こういう不満は、産地に近い地方都市あたりで耳にすることが多いのだが、隣の芝生が気に入らないということもあるにしても、もっと別の方法で、需給のバランスをとる方法はあるだろうという考えがあってトウゼンだ。しかし、あまり議論にならない。そして、とくに東京のような大都会あたりでは、「食育」だの「スローフード」だのといっていれば、コトが片づくかのように時間がすぎていく。現実的な解決策にならないオシャベリは、つまり無能無策であるのと同じだ。いまや大都会に極端に富と文化が集中しているのに、そこに暮すニンゲンはオシャベリだけが上手な愚鈍な消費者にすぎないのか。


対象野菜だけが国から交付金を助成されるっておかしいだろ。
保護されてんだから高値上限を決めて、それを超えた分は国に返せよ。
これだから年収ウン千万いくわけだよな。


売れねえもん作ってるからだろ、ちっとは頭使え百姓。


ボケが、首吊って死ね。今すぐ。
農業ってのは、工業生産とはワケが違うんだよ。
電気止めて生産ストップてワケにはいかんのだ。
豊作防止で作付け減らして、高騰したらブースカ文句言うくせに、
偉そうな口利くんじゃねぇ。今すぐ頚動脈切って死ね、この低脳が。


食糧自給率がえらい低いとかいってるんだから、国で買い上げて低温貯蔵、後に放出とかできないものか。
豊作のときの農産物は質が高いから、冷蔵品でも売れるだろ。


全然別物になってるのに
路地物高いからってわざわざ食うかよ


大根は太千切り、小分けにして冷凍保存。
味噌汁、サラダ、フードプロセッサでおろし等に使っている。
白菜は皆がよくやる、新聞紙に包んで霧を吹き、
ポリ袋に入れて外の日陰に置いておく。後は
白菜の水分で作るスープ、鍋だね。これも残れば冷凍保存。

……こんな発言も、例の巨大掲示板にはあるが。食べ歩きグルメだ、食育だスローフードだなんて、脳天気なオシャベリばかりじゃいかんよな。それに、もっと、ウチで楽しくたくさんダイコンを食べることを考える脳も必要ではないの。

しかし、「ダイコン」って名前は「大根」だから、みもふたもない呼び方だねえ。正月の七草のときだけは、お上品に「すずしろ」といったりするのに。「すずしろ」じゃ、「大根役者」「大根足」が困ってしまうしなあ。

某巨大掲示板関連スレ
【農業】白菜・大根豊作で値崩れ、今年初の産地廃棄…気温が高めで鍋物用の需要が低迷 [06/11/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1164119121/l50
【農業】涙の廃棄 ダイコン200トン 萩の出荷組合 好天で安値に[11/30]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1164904680/

「アサリ大根鍋ぶっかけ」も忘れずに……クリック地獄

| |

« 「四月と十月」の濃密 | トップページ | いまはない新宿「日本晴」の写真が »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダイコンの憂鬱:

« 「四月と十月」の濃密 | トップページ | いまはない新宿「日本晴」の写真が »