右サイドバーがもうヘロヘロなので、カテゴリとタグを整理しよう
今回書く記事というのは、別段なんだという記事ではなくて、ジャンルで言うと『雑記』にあたるであろう記事です。
私がこうしたいなぁということであって、『こうしたらこうなった』という誰かの役に立つような記事でもない。
しかし、こういう記事はたまに書いていますが、それに該当するカテゴリがない。
さらに良く見ると、カテゴリの統一感が何も無く、カテゴリーに無料アイコンがあっても、タグにもさらにアイコンていうタグがあったり、色々ユーザーを迷わす仕掛けになっている。
この辺りは、既に記事数が600を超えているので全部修正するのは1週間とかかかるかもしれない。
そんなわけで、以降、ちょっとネタ帳が色々変更されていくので、そのお知らせもかねてグダグダ書きます。
自分が使ってみた感想として
不便だ。最も不便なのは検索窓からの検索。
この結果にモバイルページが混ざっているのがもうありえない。
これをまず修正していきたい。
また、カテゴリーがやっぱりダメだ。
あとタグもなんかダメだ。カテゴリと同じようなタグが存在する意味がわからない。
これも何とかしたい。
とりあえず究極を言えば、記事以外何も無いのが一番という人もいますが、こういうのは個人個人考え方が違うので、その辺りはスルーしてもらいたい。
私の変更したい理由としては『ユーザーが求めている情報になるべく簡単に到達させたい』というのが今回の理由です。
例えばphotoshopのチュートリアルの記事とたまたまであったユーザーに、他にも私の書いたPhotoshopチュートリアルへの記事へ案内したいわけですね。
あと、出来れば最新記事一覧も見ていただいて、このブログの大まかな概要を、新規の方にも伝えたいというのがあります。
他の有名ブログを見てみる
まず参考にしたのが[N]ネタフルさん。
サイド中央に、どかーんとカテゴリ分類が施されている。
また新着記事一覧は、トップ縦一覧が既に一覧化されていて、サイドバーに入れる必要がなくなっている。
最初の3記事だけ普通のブログ形式で表示して、残りは一覧化されている。
そのおかげで、記事のフッター部分にネタフル人気記事を入れることが出来ているように見える。
コメントや、トラックバックといった機能に関する事はサイドバーに含まれて居ない。
良く考えるとあまり必要ないかもしれないと思えてきた。
お次はGIGAZINE(ギガジン)さん。
なんとなく右サイドバーが視界に既に入らない私だったので、右側が死んでいるように見えた。他のユーザーはわからないけど、こうならないようにする為にどうしたら良いかと考えるきっかけをもらえた。
また、左は最新記事一覧30件という実にシンプルな構成だ。
これはこれでスッキリしているし、ユーザーが次に何をクリックするか悩む必要もなさそう。
カテゴリーなんて概念も存在もない。
ただ記事単位で関連エントリが下に書いてあるので他の記事への案内もバッチリに見える。
Gigazineがすげーーーと感じるのはトラックバックの恩恵が異常にでかい。
今となっては感じないが、始めたばかりの頃は、トラックバックうつとGigazineから200ものユーザーが訪れるのは魅力というか魔力だ。あの単一記事にこめられた謎をもっと知りたいと思うけど今回はスルーしよう。
地味に関連エントリに関しては、たぶん手動?っぽい。
過去のエントリの関連エントリは、その記事よりさらに過去の関連エントリしか引っ張ってない。
永続的に過去にさかのぼっていく関連エントリは結構魅力的ですね・・・。
次は100SHIKI さん。
最新記事一覧よりむしろクリック誘導しているのはジョブボードといったところ。
またIDEA*IDEAも同じテンプレですが、カテゴリーのリンクが1つの売りに見える。探したい時はそこを利用するよう促しているように感じる。
また、こちらも関連記事を記事ごとに表示しているので、その記事に関心のあるユーザー向けの記事に誘導している。
どのブログにもいえるけど結構完結明瞭
うん。まずなにかを削らなければ駄目な気がしてきました。
ただ、アクセスアナライザと相談しながら調整する必要がありそう。
すでに、『カテゴリーページ』自体が、検索結果の対照になっているので、下手にそのカテゴリを消してしまうと、折角Googleがアクセス流してくれているのにもったいない事になっちゃいますしね。
だいたい、文字がずらーっと並んでいる領域にはなかなか目が行かない。その辺りを意識してなにか目に入るような画像を作らないとダメかもしれない。
あと、右サイドバーが全ページ完全固定というのもあまり面白くないなぁ。
ページごとになにかしら違うものを表示させてみようと思います。試験的に他のブログで導入したらGoogleAjaxを使えばわりと簡単に導入できたのでなんとかなるはず。
Amazonのあれはどうしたらいいか・・・。
大体あれが出している売り上げは月3,000円。
月3,000円の為にあそこを占領させるのもどうなんだろう・・・。悩む。
ヤバイ。
書いてて気がついたけどなかなか大変そうな作業で嫌になってきた・・・。
とりあえず寝よう。
そんなわけでしばらくサイドバーが変な事になりますのでどうかお許しを。
それでは。また。
追記
あ、あれ、ここなんだか素敵だ。
やっぱり2カラムいいなぁ。くぅ。
追記2
はてコメいただいた。
確かに・・・。そういう考えもあるんですねぇ。ますます難しくなってきた・・・。outofmemory サイドバーは"開いたページが興味の無いないものだった時"のナビゲーションとして考えてみては。 とくに,長い記事は"読み終える→サイドバーもう終わってる→付近に関連記事リンク→そこから飛ぶ"パターンだし。
追記3
はてコメいただいた。
新しいwcheapcode あえてサイドバーに記事を書くのはどうか(ぉぃ
そうするとメインはいったい何が・・・。