ホームページを作る人のネタ帳

池田信夫先生の匿名問題は、本人がmixiに行けばいいだけではないか

池田先生ファンの方からの強い炎上も覚悟の上で書いておきます。
ウェブを「匿名の卑怯者」の楽園から脱却させるには - 池田信夫 blog

そこに群れるお子様たちは、匿名で悪口を書ける(しかも反撃されない)おもちゃを取り上げられるのがいやなのだ。既得権にしがみついて自立できない古い日本人の卑しさを、彼らも受け継いでいるわけだ。

池田信夫ブログというくだりを見て、どうも腑に落ちない。

実名じゃなくてもOpenIDならOKで、匿名のはてなブックマークユーザーの反論は全て卑怯者呼ばわり。

この方こそ、実名の名において、不特定多数の人間に誹謗中傷を繰り返していると感じ、反論しておきたい。

そもそも他人のwebサービスを利用している


他人のシステムを利用し、その結果多くの人に発言するツールを得た大人の池田氏。

実名ではない、私のこの記事も、卑怯者の記事となるだろう。
OpenIDを池田氏は許しても、反論する人間みな敵だろうとさえ思える発言が多い。

はてなブックマークだって『はてな』が作ったシステムであり、それを利用しているはてなブックマーカー達もそうだけど、インターネットのwebサービスを使わせてもらっている存在です。

そのサービスにはそれぞれの特徴があり、事実池田氏のブログは、日本だろうが海外だろうが、インターネット環境さえあれば、閲覧可能な状態を自分で作り上げている。

そういうサービスを利用しているからですよね。

インターネットが自由な世界と言われたって、モバゲーには厳しいルールがあったり、FC2ブログだって一定のルールを利用者に与えている。

はてなにしてもそうですね。

つまり実名のルールが必要ならば、自分でサービスを創ればいい


それが自由で無秩序となっているインターネットのルールではないでしょうか?

しかもこんなのは昔から当たり前のルール。

既得権にしがみついて自立できない古い日本人の卑しさを、彼らも受け継いでいるわけだ。

と他人のサービスにケチつけるのは、池田氏にとって不愉快なブックマークコメントが付くからに他ならない。

なぜならはてなブックマークユーザーもOpenIDだからです。
プライベートIDには発言権が与えられていませんから・・・・・・ね。

Yahoo! JAPANのアカウントがOpenIDとして利用可能に
アカウントをOpenIDとして使える日本の大規模サービスはほかに、livedoor、はてながある。


不特定多数に発言する権利を、インターネットでは簡単に手に入れる事が出来るのが面白いところでも有りますが、同時に不特定多数からの反論や批判を受ける場でもある。

反論、批判を受けたくないならインターネットで発言するのをやめればいいのではないですか?

それが嫌なら自分でそうしたブログシステムでも作れば解決するんじゃないですか?
はてなブックマークが絶対できないシステムを作ればいいだけではないですか?
人のシステムに乗っかっておいてそりゃないですよ先生。

さも己自身の力で月間100万PVになった、とか発言されてますが、はてなの力もそうとう加わってますよ先生。

ウェブを「匿名の卑怯者」の楽園から脱却させるには
たしかに人畜無害な話ばかりしていれば、誰も批判しないだろうが、そんなメディアには存在価値もない。はてなが「イデオロギーとか政治にかかわる」発言を封殺する暗黙の言論弾圧の装置になっていることに、彼は気付いているのだろうか。

彼は気づいている。
あなたが100万PVのメディアになったのは『はてな』のおかげだと。

誹謗中傷の多い、はてなブックマークサービスからのアクセスを防ぎたい。

そんな池田氏にお勧めなのは『ミクシィ』です。

池田氏が望む、気持ちいいコメントのみをはべらかしたいのであれば、mixiに行けばほぼ100%解決します。

何を悩む必要があるんですか。

だけど多くの人間に影響のある発言がしたい


そんな悩みを解決するなら『ネット』じゃなく、『リアル』媒体がお勧めです。
自分で雑誌作るなり、新聞作るなりして、配ればいい。

低コストで済ませたいから『ネット』ですか?
だから反論、誹謗、中傷、批判も低コストでされちゃうんですよね?

低コストでより多くの人間に伝える事が出来るツール。
ブログを手に入れた池田先生。

既得権(ブログ)を振りかざし、紙媒体などの反論の受けにくい古い情報伝達方法にしがみつき、戦争中のような反論を許さない人為的メディアとなっている日本人の卑しさが池田先生からひしひしとにじみ出ちゃってるんですよ。

死ねばいいと言われるのは傷つくし、酷いもんです。
でも、ブログというサービスその物が、多くの人間に発言する事を、低コストで可能にする力を持っている媒体である限り、低コストで反論される媒体でもある。

ブログっていう媒体は、アイドルの誹謗中傷書けば炎上すると言ったって、アイドルだって変な事書けば炎上するんです。
それでも不特定多数に何らかの発信をするんだから、何らかの覚悟が必要なんじゃないでしょうか。

たしかに人畜無害な話ばかりしていれば、誰も批判しないだろうが、そんなメディアには存在価値もない。

と、おっしゃいますが、自分の好き勝手な発言しかしないブログにも存在価値があるとは思えません。
むしろ、周りの反応を含めた媒体にこそ、webは価値があると言えます。

そういう意味では、池田先生がよく口にする『私のブログは月間100万PV』も、周りの反応があって、始めて実現している事だと言えますよね。

そんな周りの反応を操作できないからと言って非難するのは、ちょっと違うんじゃないかなと感じ、記事にさせていただきました。

ちなみに

ウェブを「匿名の卑怯者」の楽園から脱却させるには
ブログ検索サービスの「テクノラティ」によれば、過去半年間に869個のサイトから4023のリンクが張られ、日本のブログで29位だ(2月4日現在)。

と発言したのは自分の影響力を語りたかったんだと思いますが、それもはてなのおかげである部分が大きいと思いますよ。

そんなこというなら、私はテクノラティによれば、日本のブログで20位(2月6日現在)ですよ。
これ、発言して虚しくないですか?(笑)
@yamada_nt
Posted by@yamada_nt
スポンサードリンク

Comments 42

There are no comments yet.

匿名つまりAnony  

あっぱれ!

2008/02/06 (Wed) 21:36

名前を名乗れない人  

間違いなくこの記事はスルーされる

2008/02/06 (Wed) 22:25

note  

池田信夫って誰?

2008/02/06 (Wed) 22:35

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2008/02/06 (Wed) 22:44

名乗りませんけどー  

なるほどなっとく。
私は、全然知らない人だから傷ついてしまった時と、
全然知らない人だからこそ、救われた時がありました。
世の中にはそういうこともあるんじゃないかな。

2008/02/06 (Wed) 22:48

山田太郎  

こういう意見はいろんな意見が出て本当に面白いですね。
私が彼の記事を読んで思ったのは「池田信夫 blog」を書いてる「池田信夫」は匿名ではないのか? ペンネームと何が違うの? ということでした。

私がこの意見をここに投稿するときに、名前を本名とは違う「山田太郎」とすれば、この発言は山田太郎が行ったものになるのか? 山田太郎の名でブログを書けば匿名の意見でなくなるのか?
結局ネットを利用している限り本当の発言者の特定なんて出来ない(難しい)んだから、「少なくとも一人の人間がこういう考えを持っている」。
ネット上の意見はすべてそれに収まってしまう気がします。

2008/02/06 (Wed) 23:02

名乗らない人  

そんなこというなら、私はテクノラティによれば、日本のブログで20位(2月6日現在)ですよ。

かっこいいっすw

2008/02/06 (Wed) 23:19

名乗らず  

でも、ランキングの2つ下には「ガチャピン日記」が上を狙ってますから
これからも面白い記事を書いて下さい。

2008/02/06 (Wed) 23:30

名前を名乗れない人  

溜飲が下りました。素敵です。

2008/02/07 (Thu) 07:56

某企業Web担当者  

うーん・・・ ちょっとズレてるような・・・

要するに池田氏が発言してるのは

■はてなのシステム自体を否定してるわけではなく、そこに巣くう悪戯好きな悪ガキ共が嫌い
■はてブに集うすべての人が悪ガキだとは書かれていない
■匿名に反対だからといって、実名登録制に賛成なわけじゃない
■誰だか識別できるIDを持つことが望ましい
■「ルールは何も必要ない」という無政府主義を、もっとも強く批判する

要は、発言するなら名を名乗れ、発言者に責任を持たせろって話で、至極まっとうな主張だと感じました。

# ちなみに、私は池田氏が好きでも嫌いでもありません

2008/02/07 (Thu) 10:29

どうも僕です  

池田ってみんなから注目されてるだけの自治厨でしょ。
お疲れさんって感じですよね。

ってネタでホームページを作ろうと思えました!

2008/02/07 (Thu) 11:41

ピンクサーモン  

あの人は

あの人は、一見突拍子もない提言がときたま意外に当を得ていることがあるので、存在価値があるんですよ。
思慮深さや高邁なる人格を端からもとめちゃダメです。
ましてや他人の意見に耳を貸すことを期待することなど…

2008/02/07 (Thu) 11:46

KEN ONODA  

わたしもズレてると思います。

某企業Web担当者のおっしゃる通りです。
私も池田さんを好きでも嫌いでもないけど、
まともな主張だと思います。

2008/02/07 (Thu) 12:02

匿名希望  

>># 某企業Web担当者様

池田氏「発言するなら名を名乗れ、発言者に責任を持たせろ」
反論「名を名乗らせたいなら、そういうシステムの場で勝手に発言してろ」

どこがずれてるんですか?

2008/02/07 (Thu) 12:07

山田太郎  

池田先生とやらは匿名での誹謗中傷がはびこる社会に対して言っているのでは?
だから、自分で作るとか言う話ではなく、既存の匿名システムは敵である、と。

池田ってだれ?
ブログは読んでいませんが。。。

2008/02/07 (Thu) 13:36

???  

そんなに単純なお話じゃないでしょう

ブックマークコメントのカナカナCEOを100回程読んでくださいね。

2008/02/07 (Thu) 14:19

名前を名乗れない人  

通りすがり

タグまで拝見していませんが、
おそらく引用タグblockquoteだっけ?の横幅が468pxで固定されているため、かなり気持ち悪い表示になっていますよ。

2008/02/07 (Thu) 14:25

通りすがり  

最近批判的な内容の記事が多いけれど

これは所謂炎上を目的とした、
一種の、ある意味のテストかなにかなんですかね。

2008/02/07 (Thu) 14:26

某企業Web担当者  

ズレてると感じた点について

この記事の冒頭でYamada氏は

>匿名のはてなブックマークユーザーの反論は全て卑怯者呼ばわり。
>(中略)
>実名ではない、私のこの記事も、卑怯者の記事となるだろう。

と発言されてますが、池田氏が卑怯者だといって攻撃しているのは、ネットの匿名性を利用して無責任な発言を繰り返してる輩に対してであって、単に名前を出さないこと(例えばYamada氏が本名を名乗らないこと)を指して匿名と表現してる訳ではないと、彼の記事からは読み取れました。
なので、そもそもYamada氏が反論する必要などありません。

>つまり実名のルールが必要ならば、自分でサービスを創ればいい

池田氏はむしろ"実名登録制"を否定し、gooIDまでもIDとして認めて、そういった既存のサービス(システム)を用いるなどして自分のIDを持った上で発言しろと言ってます。
これに対して"自分でサービスを創ればいい"と返すのはズレてませんか?

>それが自由で無秩序となっているインターネットのルールではないでしょうか?
>しかもこんなのは昔から当たり前のルール。

これは私個人の意見ですが、自由はともかく無秩序であることをネットの不文律に掲げてるのがどうも解せません。
現時点ではどうにもならないから無秩序なのであって、これからもずっと無秩序でいいというわけではないはずです。
無秩序であることに問題を感じて発言している者に対して、それが古からの不文律だと突っぱねるのは、個人的に賛成しかねます。

>"既得権にしがみついて自立できない古い日本人の卑しさを、彼らも受け継いでいるわけだ。(池田氏の発言)" と他人のサービスにケチつけるのは

彼は既得権にしがみついて自立できない人に対して苦言を呈してるのであって、他人のサービスにケチつけてるわけではないですよね。
その辺がズレてるせいで、

>はてなブックマークが絶対できないシステムを作ればいいだけではないですか?
>人のシステムに乗っかっておいてそりゃないですよ先生。

匿名利用の卑怯者はけしからんって話だったのに、システムの話になってしまっています。


といったところを見て、ズレてるんじゃないかと言いました。

2008/02/07 (Thu) 14:44

とりぷるくらうん  

某企業Web担当者がズレているな(笑)

池田氏のブログを見たけど、本気でズレているな(笑)。
時代に取り残されているオッサン丸出しだな。

1つの意見で統一しようとして、ことごとく失敗している
マスコミ業界をまるでわかってないな。
ネットの世界で暴露さたり、反論されるのがイヤなら消えろ。
そもそも、反論されるようなケチなモンを書いているのに気がつけよ。

>周りの反応を操作できないからと言って非難するのは、
>ちょっと違うんじゃないかな。

↑まったくだな。見直した。その通りだな。
 ただし個人名を上げて批難している所が減点だな。

2008/02/07 (Thu) 17:44

某企業Web担当者  

とりぷるくらうんもどうなの(笑)

その※の内容からして、なんで私が名指しでズレてると言われてるのか理解できません(笑)。

2008/02/07 (Thu) 18:42

ん?!  

OpenIDはシステムではないのか?

2008/02/07 (Thu) 18:45

ボラ  

つられましたが、何か?

今のところ多くの日本人(僕を含めて)が、ネット世界での匿名性に馴染んでますよね。
村社会で育って、自分の意見を積極的に公開したり、他者にぶつけてみたりということに慣れてない。議論下手で、すぐに感情的になって、「死ね」とか「消えろ」みたいな言葉が発せられる。
他人の意見、批判を受け止める態度を知らないからですよね。

でも、ネット世界で氾濫する「汚い言葉」って、ネットが無いころには、ほとんど個人の心の中にとどめられていたものですよね。
そんな人々の心の在り様が、分かっただけでも、やっぱりネットってオモイロイ。

ただ、このままじゃないんじゃないかなぁ。
もう少し整理されて、実名でやりとりする世界として、リアルとの親和性が増していくのだと思います。
なぜかというと、実名で信頼を得たほうが、意見を主張するにも説得力あるし、ビジネスやるんだったら当然ですよね。
僕はネットで実名晒してますが(ここでは匿名ですが)、ビジネス上で接点を持つためには、結局実名の方が速いしやりやすい。

まだまだ未分化なネット世界だけど、実名空間と匿名空間が同居するんじゃないでしょうか。
ただ、OpenIDやらソーシャルグラフやらの流れでいけば、実名空間が徐々に大きくなるのでは。
あ、このエントリーは、Yamada氏の「釣り」ですよね。
通りすがりさんが仰るように、実験でしょ!
某企業Web担当者さんの仰る「ズレ」は、Yamada氏の演出だと思いますが、いかがでしょう?

2008/02/07 (Thu) 19:53

某企業Web担当者  

そうですね

>某企業Web担当者さんの仰る「ズレ」は、Yamada氏の演出だと思いますが、いかがでしょう?

私もそんな風に思えてきました。

2008/02/07 (Thu) 20:56

TaepstryFabric  

同感です

同感です.

同じ,他人の反論とか,間違いを指摘してるサイトでも,読んでて,不快になるサイトと,ならないサイトがあります.

彼のサイトは,正直,ときどき,不快です

2008/02/07 (Thu) 20:57

note  

Yamadaさんのブログは『ネタ』帳だから、そうやって見ると楽しいとおもわれ。
あと批判記事は恐らく最近ではなく、そうとう昔から書いてますよ。

2008/02/07 (Thu) 21:51

ボラ  

メス! 汗!

>Yamadaさんのブログは『ネタ』帳だから、そうやって見ると楽しいとおもわれ。

禿同。
このブログを好きなのは、ネットのいろんな事象にメスを入れるエントリがあって、Yamada氏が、わざと深く切ったり、一箇所でいいのにたくさんメスいれたりする、そんな実験的なところがあるから。
もちろん実用的なエントリもためになります。

ただ、このエントリを正面から受け止めると、某企業Web担当者さんの感じた「ズレ」は僕も感じます。

2008/02/07 (Thu) 22:04

Yamada  

携帯から承認、そしてPCでコメ

今日一日携帯でコメントの認証を繰り返し行ってきたわけですが、色々な方向からの意見が聞けて参考になります。

ありがとうございます。

だいたい私のこうしたエントリは3割くらいしか的を得てないと言われ続けているのに、こうして同意はてぶしてくれたり反論コメントしてくれたりする方がいてくれる事がうれしく思います。

一人ひとり、意見や主張が違うのは、これまで生活してきた環境が違うのだから、当然ズレが生じてきます。
私は池田氏のブログをよく読みますので、自分が腑に落ちない事を自分の言葉で書いただけの事。

ただそれだけの事なので、そりゃ違うだろYamada~って人がいたってそれはそれで良い参考になりますよ。

色々なコメント、ありがとうございます。

2008/02/07 (Thu) 22:26

ピンクサーモン  

>本人がmixiに行けばいいだけではないか

だれか誘ってやれよ…。誘ってやらないと入れないぞ。

2008/02/08 (Fri) 09:18

とりぷるくらうん  

今回の判定→勝者Yamada!

自分の意見と違うと、いちいちギャーギャー騒ぐヤツがいるから、
池田氏みたいのが批判されちゃうんだろうね(笑)。
いろいろいるから、丁度イイのさ。
拍手の数やカキコミを見れば、圧倒的Ymada氏支持がわかるね。
やったねYmada氏。こういう時代を待ってたよ!
サイコー!応援してるよ!

P.S.あ!オレも名指しで批判してた!(笑)ゴメン!

2008/02/08 (Fri) 11:13

ボラ  

Yamada氏を応援してます!(このサイトの運営者として)

Yamada氏も池田氏も、自分の意見に対して、反論や批判を受けることを怖れてたり、嫌だと思っているわけじゃないと思われ。
ブログで意見を発信し、コメントやらブクマ含めて、色んな意見により議論に広がりが出るのは、お二人とも承知でしょうし、それを望んでいるのだと思うのですが。
Yamada氏や池田氏は、そこらへんは前提条件とした上で、発言をなされているのだと思います。
で、今回は、匿名うんぬんを議論しているわけで、「意見に反論する」ことを止めようという方向に持っていこうなどとは、誰も考えていません。
反論や批判というのは、人を誹謗中傷したり、貶したりするのとは、ぜんぜん違うと思うのですが。
コメントを寄せたり、SBMで公開コメントを発する人は、何を言ってもいいけど、健全な議論を妨げるのはやめてほしいなぁ。

2008/02/08 (Fri) 16:09

bdm  

いや

むしろ以前yamada氏が書いた記事のように
自作自演のコメントも入れて実践してくれないと困るw

2008/02/08 (Fri) 16:58

coolweb  

意外な発言ですね。

意外な発言ですね。

2008/02/10 (Sun) 11:53

通りすがり  

>coolweb

被リンク稼ぎに必死ですね。

2008/02/11 (Mon) 14:25

citterio  

ずれてますl

ちょっと吹いてしまいましたが、完璧にずれてると思います。
池田氏の当該記事は、上の人が書いたように

■はてなのシステム自体を否定してるわけではなく、そこに巣くう悪戯好きな悪ガキ共が嫌い
■はてブに集うすべての人が悪ガキだとは書かれていない
■匿名に反対だからといって、実名登録制に賛成なわけじゃない
■誰だか識別できるIDを持つことが望ましい
■「ルールは何も必要ない」という無政府主義を、もっとも強く批判する

これでしかないでしょう。
もうちょっと国語の勉強をされたほうが良いと思います!

2008/02/13 (Wed) 00:45

海外ニート  

who is that?

池田なんとかって人は誰ですか?聞いた事もないですが。有名な日本人ですか?

2008/02/13 (Wed) 22:07

名前を名乗れない人  

>citterio
※を100万回読み直せ

2008/02/20 (Wed) 12:07

セカンド・オピニオン  

至宝

池田さんは
ITNY & Partnersのフェローであり、
政策立案と世論形成活動に精通しています。

世論形成活動に精通している池田さんが
所望の世論形成に失敗することは誇りが許さないと思われます。

しかし池田さんは頭脳はミスタースポック以来の
博学知識の宝庫であり、宇宙の奇跡的な財産と言えると思います。
平成の佐久間象山と言えるかもしれません。
個人的には宮台真司氏よりも親近感を覚えてます。

池田さんの個人批判は痛烈ですが力学的に説明がつきます。
リバタリアンとしての慣性の法則、
多くの人が持つ名誉欲も嫉妬も深い万有引力の法則、
やられたらやりかえす作用反作用の法則です。

最近は政策立案が小ぶりになってきていて、
元気がないのが心配です。
もしかしたら日本脱出を考えているのかもしれません。
ワトソン研究所、ベル研究所、NASAあたりかな。

2008/06/26 (Thu) 10:42

お肉大好き  

良識を疑う

池田氏は自分のブログへの反対意見のコメントに
「気違い」と言い放ちますからね…

単に自分と違う意見の人を締め出したいだけでしょう。

2008/06/26 (Thu) 14:14

89  

日本のブログ・SNSの「引きこもり」
http://ascii.jp/elem/000/000/174/174024/index-2.html

>「はてなブックマーク」の人気記事にはリーマンも自民党総裁選もなく、身辺雑記とオタクネタが並んでいる。日本のブログの作者も読者も社会的な関心が薄く、狭い世界に引きこもっているのだ

そのような狭い世界がいけないことですか?
それに、別に引きこもっているわけではないでしょう?

自分が興味ないからといって、そのような書き方には怒りを覚えます。

政治なんて結局誰がやっても大して変わらないし、政治家の犯罪は日常茶飯事。
そんな「政治家を信じられない」状況で真面目に政治ネタなんて書く気になれません。
馬鹿な官僚に多くの人は失望してるんだと思いますよ。

2008/09/24 (Wed) 22:59

修士崩れ  

そういう前に

とりあえずPh.d取れよwww
アメリカ辺りで、金で学位を売ってる「大学」があるだろ?
あそこならあんたでも、はーい博士様www

2009/03/29 (Sun) 23:51

中立  

雑誌の販売量<<ブログのアクセス数

2010/06/11 (Fri) 02:46

Leave a reply