8月27日の土曜日に、スマートフォン Xperia acroに機種変更した
朝から充電しようとパソコンにスマホをつないだらバージョンアップのお知らせ。
なんの気なしにスマホをバージョンアップし再起動したら、えらいこっちゃ!
ウィジェットが「ウィジェットをロードできませんでした。」ってなってるし、
追加したフォルダもなくなってる。どういうこと?
だいたいウィジェットとかガジェットとか、もうちょっと分かりやすい日本語にしてくれへんかなあ。
とりあえずその意味から調べなあかんから。おっさんには分かりにくいねん。
他にもちょっと不具合があったので、昼休みにすぐそこのドコモショップに行った。
結構ちゃんとした兄ちゃんで助かった。(ねえちゃんは余り好かん)(笑)
説明を聞いて何となく理解できたけど、
こんな時は車なんかといっしょで、その場では不具合がでない。だからどうしようもない。
治ってるなあと苦笑いをしながら、「バージョンアップについて」という紙1枚もらって帰ってきた。
読んで分かったのは「カメラのデジタルズームが16倍に」というとこだけ(笑)
むやみやたらにアップデートとかやったらあかんのはわかってるんやけどついつい。
気をつけましょう。
- 関連記事
-