2024.5.10
中国で夢敗れ貧困に陥った70代日本人男性、アジアを漂流する高齢者が求める居場所
2000年代、世界の中心として脚光を浴びた中国・上海で商売を当て、現地女性と深い関係になり、その土地の人と化して日々を送る…。そんな日本人男性は一人や二人ではなかった。あれから約20年がたち、今や後期高齢者となる人もいる。彼らは今、どこ…
ジャーナリスト
ジャーナリスト。アジア・ビズ・フォーラム主宰。上海財経大学公共経済管理学院・公共経営修士(MPA)。およそ15年滞在した上海で情報誌創刊、“市井の息遣い”から時代の変遷をウォッチ。「中国取材はデッサンと同じ。あらゆる角度から取材して光と影で実像をつかむ」を持論に30年近く中国に向き合う。近年は中国からの人や資本の流入をフォロー。ダイヤモンド・オンライン「ChinaReport」は10年を超える長寿コラム。
著書に『中国で勝てる中小企業の人材戦略』(テン・ブックス)、『インバウンドの罠』(時事出版)『バングラデシュ成長企業』(共著、カナリアコミュニケーションズ)、『ポストコロナと中国の世界観』(集広舎)ほか。内外情勢調査会、関西経営管理協会登録講師。宅地建物取引士。3匹の猫の里親。
2024.5.10
2000年代、世界の中心として脚光を浴びた中国・上海で商売を当て、現地女性と深い関係になり、その土地の人と化して日々を送る…。そんな日本人男性は一人や二人ではなかった。あれから約20年がたち、今や後期高齢者となる人もいる。彼らは今、どこ…
2024.4.26
すし、うどん、カレー、カツ…。そんな日本の国民的グルメが、マレーシアで不思議な変化を遂げている。日本人から見ると、日本食とはいえないようなアレンジが加えられているが、地元市民が歓迎するのは、むしろ「なんちゃって日本食」だ。「え~?…
2024.4.12
福島第一原子力発電所にたまる処理水の海洋放出で、中国は日本の水産物の輸入を停止。あれから約8カ月がたったが、中国市場に依存してきた日本の水産物の一部は、マレーシアをはじめとする東南アジアで活路を見いだしている。
2024.3.29
台湾の半導体メーカー・TSMCは、今年2月に熊本工場が完成し、日本人も親しみを寄せる台湾企業だ。しかし、その経営はかなりドライで、“多産多死型の産業”に台湾の市民も複雑な心境をのぞかせている。
2024.3.23
2023年度に「ダイヤモンド・オンライン」で読者の反響が大きかった人気記事ベスト10をお届けします!第9位はこちらの記事です。
2024.3.15
本格ラーメンから即席麺、カップラーメンまで。日本人の“国民食”である「ラーメン」が、海の向こうで一大ブームを巻き起こしている。海外の売り場はアジア系ラーメンが入り乱れるが、流通チャネルを握る中国が大陸から食材を送り込むなど、新たな…
2024.3.1
日本で増え続ける外国人は、日本社会にとって今や不可欠な存在だ。しかしそこには不協和音も生じ、日本人も外国人も共にジレンマに陥っているという現実がある。国が掲げる外国人との共生社会の実現はどこへ向かうのか。外国人の声、外国人と関わる…
2024.2.16
2010年代中盤以降、都内の買い物スポットは、春節の到来とともに活気にあふれた。だが今、こうした光景はなくなってしまった。中国で一体何が起こっているのだろうか。
2024.2.2
経済の減速が続く中国で、高い成長を続けてきたラグジュアリーブランドも苦境に立たされている。「無類のブランド好き」と言われてきた中国人も買い物どころではないのだろうか。一方で、熱い注目が注がれるのが日本のラグジュアリー市場だ。一体、…
2024.1.19
台湾総統選で民主進歩党(民進党)の副総統・頼清徳氏が当選した。頼氏は「台湾独立を求める実質的な活動家」と自称し、急進的な台湾独立主義者と見なされた人物だ。民進党を台湾独立派と見なす中国にとっては望まない結果となったが、中国はこれを…
2024.1.12
能登半島地震は甚大な被害をもたらし、輪島市の朝市通りにあった永井豪記念館が全焼した。実は、永井豪ファンの聖地の全焼に落胆したのは、日本のアニメファンだけではなかった。数々の英字メディアもこれを伝えたが、アラブニュース・ジャパンはそ…
2023.12.27
2023年に「ダイヤモンド・オンライン」で読者の反響が大きかった人気記事ベスト10をお届けします!第5位はこちらの記事です。
2023.12.8
中国人の間では、日本の薬局で処方される保険処方箋薬に対するニーズも高い。日本の医療保険制度をベースに低価格に抑えられている処方箋薬だが、一部では中国向けに横流しが行われている。
2023.11.24
日本のインバウンド市場では、コロナ禍以前から中国資本が積極的な参入を見せていた。中国資本が鵜の目鷹の目で狙うこの市場は、すでに「中国式エコシステム」で循環しているが、日本資本には“出る幕はない”のだろうか。訪日中国人客をターゲット…
2023.11.10
チャイナマネーが向かう不動産投資、その主戦場は東京から大阪にシフトしている。中国からの資本が投下され変貌を見せる大阪には、評価される一面とそうでない一面が混在し、中国資本に対する見方も分かれる。
2023.10.31
わずか数カ月前まで首相だった李克強氏が他界した。司法の精神を身に付け、経済にも強い、なおかつ大衆目線のリーダーだった李氏。このまれに見る政治家を失った中国の痛手は大きい。
2023.10.27
中国で高齢者問題が深刻だ。住宅市況の悪化で高齢者の介護は後回し、息子や娘との関わりが薄れ、自殺を選択する高齢者もいる。都市部の中間層の中には、家族の介護で金も気力も使い果たした人もいる。
2023.10.13
日本と中国は政治的な溝だけでなく、ビジネス間の溝も深まっている。「政治、外交がダメでもせめてビジネスでは」――と期待する日本のビジネスパーソンも中国の現状に落胆する。この状況に、追い打ちをかけるのが中国の改正「反スパイ法」だ。今年…
2023.9.29
近年、インバウンドの補助金や医療保険制度の恩恵など、日本の制度を悪用する外国人が取り沙汰されている。今回の取材では、2021年12月~2023年5月に行われたPCR無料検査事業にも中国人が「補助金目当て」に参入した形跡が見えた。その一方で目を向…
2023.9.15
日本には、中国にはない「おもてなし」がある――サービスの質の高さに期待して訪日する中国人訪日客は少なくないが、最近は旅行中に遭遇する“塩対応”にショックを受けているという。そこにあるのは、日本全体にしみ込んでしまった“中国嫌い”だ…
アクセスランキング
中居正広「9000万円トラブル」を一刀両断、最も無責任な“あり得ない”関係者とは
遊びに来た友人がなかなか帰らないとき、感じのいい人は「そろそろ帰って」の代わりに何と声をかける?
そんな店あったの!?日本で唯一の「サイゼリヤ食べ放題店」利用条件が厳しすぎた
「亀田製菓、ざまあ」まだ不買運動を続けている人が“日本の敵”になってしまうワケ
【独自】セブンがおにぎりなど14品目を値上げへ!“独り負け”脱却の切り札・低価格戦略を「わずか半年」で見直す理由
中居正広「9000万円トラブル」を一刀両断、最も無責任な“あり得ない”関係者とは
「亀田製菓、ざまあ」まだ不買運動を続けている人が“日本の敵”になってしまうワケ
遊びに来た友人がなかなか帰らないとき、感じのいい人は「そろそろ帰って」の代わりに何と声をかける?
そんな店あったの!?日本で唯一の「サイゼリヤ食べ放題店」利用条件が厳しすぎた
お酒の席で超富裕層が「緑茶ハイ」を注文する意外な理由【プライベートバンカーが明かす】
中居正広「9000万円トラブル」を一刀両断、最も無責任な“あり得ない”関係者とは
「亀田製菓、ざまあ」まだ不買運動を続けている人が“日本の敵”になってしまうワケ
【減量専門医が教える】太りたくなかったら、真っ先にやめたほうがいい習慣ワースト1
「日本に移民を」亀田製菓CEOの発言が炎上して株価は下落…不買運動に加担する“ピュアな人”に背筋が凍るワケ
【心が疲れたら】メンタルが1秒で「最強」になるすごい一言・ナンバー1
日産「閉鎖必至の3工場」を稼働率から大胆予想!ホンダが求める生産能力削減には240万台分が余剰
コマツの「ドル箱」を中国企業が浸食!油圧ショベル2000台の大型調達案件の半数を納入…日系vs中国シェア争い最前線
あなたの「手取り年収」、2025年はこうなる!【72パターン早見試算表付き】
好調の“早慶・本郷”と緩和の“渋渋”、開成・駒東・麻布は……?首都圏「中高一貫校・2月1日午前」最終倍率予想〈男子受験生編2〉
コンサル採用でデロイトが失速、台風の目になった「新興ファーム」とは?採用数・報酬・求める人材は…25年の採用市場を大展望