fc2ブログ

なぜかちょこっと錬金術2

2012/10/17 20:52:17 | 錬金術関係 | コメント:0件

なぜかちょこっと錬金術、前回の続きす。魔術の刻印をスペシャルスキルの恩恵で800個ほど作り、浮かれていたら、火トカゲの刻印生産に魔術の刻印が800個必要と分かり、ぞっとしたところまでが前回。プライベートファーム産の色鉱石で錬金術やるのが初めてで、今までは、刻印がどれだけ必要だから、そのために何色の鉱石がいくつ必要になり、必要分を採集してくるいうスタンスだったので、どうも色鉱石が大量すぎて、刻印がどれぐら...続きを読む

なぜかちょこっと錬金術1

2012/10/15 20:46:37 | 錬金術関係 | コメント:0件

先月のアップデートから、ガナドールやトレジャーハント、チャレンジミッションSpecialなど、コンテンツやイベントは海事と冒険偏重となっていますが、これらがひと段落した現在、なぜかちょこっと錬金術をやっていたりします。それも、スペシャルスキルに生産成功系のものを4つも付けてwガナドールをする前に、ダンジョン系のスペシャルスキルから、砲撃系のスペシャルスキルに変えたばかりなのに、もう生産系とは!単位数がボ...続きを読む

錬金術師見習い17 愚者の両手ふたたび

2012/01/08 23:51:18 | 錬金術関係 | コメント:0件

前回書いたように、赤の錬金薬液が結構できあがってしまい、運命?の流れは、愚者の両手をふたたび鍛えよと言っているよう・・・。前に強化したときは4つの防御力100の愚者の両手ができましたが、このうち1つは商会員の手に。残りの3つは、しばらく倉庫で埃をかぶってもらう状態。それなのに作る必要あるのか?・・・と思えてきても、なぜか作り始める不思議。錬金術って何かあるんじゃないの??ww金銭感覚とかいろいろ麻痺してく...続きを読む

錬金術師見習い16 年末年始の成果

2012/01/04 01:16:08 | 錬金術関係 | コメント:0件

正月休みもおしまいで、明日(今日かw)からお仕事が始まります。なんか今年の年末年始は短かったなぁ・・・。そのわりに家族サービスもしっかりやった気がします。そしてその合間に、しっかりと錬金術もやってましたw何をやっていたかというと、「赤の錬金薬液」の作成。愚者の両手の生産で、在庫がすっからかんになっていたので、その補充をしたかったので。しかーーーし!wやってまいりました!いつものいつもの通常営業!年末...続きを読む

錬金術師見習い15 魔術の刻印

2011/12/26 01:13:42 | 錬金術関係 | コメント:0件

錬金術を行う上で、基本中の基本ともいえる魔術の刻印。この製作が、前にルーティンワークとなっていると書きましたが、それについて、詳しく書いてほしいとのコメントがありましたので、今回はそれに応え、なるべく詳しく書きたいと思います。ただし、僕がやっている方法なので、完全に同じことは難しいと思います。まず前提として、大暗黒天をA、デズデモーナをBとする、2キャラを使用します。船については、 A:+20%商用...続きを読む

錬金術師見習い14 愚者の両手強化2

2011/12/22 00:32:12 | 錬金術関係 | コメント:0件

愚者の強化について2回目・・・というか本題に入ります。本格的に強化に入る段階で、 強化途中のもので30台が29個。 素体の状態のものが94個。という状態です。この段階で素体として生産した愚者の両手の数は196個。そのうち当初の段階で30台まで強化した分の素体数は102個。まず素材の状態を30台にまで持っていきます。この段階で、94個の素体が48個に減少。しかし驚異的な生存率です。30台まで強化した個数は、29+48=77個とな...続きを読む

錬金術師見習い13 愚者の両手強化1

2011/12/20 01:08:36 | 錬金術関係 | コメント:0件

愚者の両手強化を目標に錬金術をやっている人も多いでしょう。ヴェネツィア商館で100Kの赤い鉱石や金を買っていく錬金術師も、それが目的だと思います。僕はというと、別に目標もなく楽しマゾい錬金術をゆるゆる続けているだけでした。それでも、やること無くなるので、行き着く先は最高峰の愚者の両手強化に行ってしまうわけですwそんなわけで、いつの間にやら愚者の両手強化を始めていました。意気込んで始めたわけじゃなかった...続きを読む

錬金術師見習い12

2011/12/14 20:23:04 | 錬金術関係 | コメント:0件

前回、圧倒的に赤い錬金薬が少ないと書きましたが、それを穴埋めする必要が出てきました。はい!大ポカをやってしまいましたw まあ通常営業なわけですけどねwwその大ポカとは・・・深く考えずにアイアングローブを生産してしまったこと。このアイアングローブを愚者の両手にするつもりだったわけで、船内金庫を契約して、いっぱい持てるのが嬉しくて、75個ほど作ってしまったんですよねwそれはまあ、ヨシとしましょう。必要で...続きを読む

錬金術師見習い11 錬金薬と色鉱石採集

2011/12/11 14:59:11 | 錬金術関係 | コメント:0件

金箔飾兜の製作過程で大量に手に入れた怪しい塊。そこから結構な数の刻印が出てきたので、それで錬金薬を作り、実験薬の回復をすることにしました。まず、一番簡単な「無色の昇華薬」から。これは、風妖の刻印を使う錬金薬で、1個あたり緑色の鉱石が10必要となります。緑色の鉱石は入手が結構困難なのですが、元々強化鋼の板金のために、PFで産出された緑色の鉱石を分散させて大量保持していたので、今回それを放出することに...続きを読む

錬金術師見習い10

2011/12/10 11:00:18 | 錬金術関係 | コメント:0件

とうとう金箔飾甲冑に手を出してしまいました。ポルトガル人の大黒にとって、金箔飾甲冑を作るのはかなりきびしいもの・・・。というのも、金箔飾甲冑を作るためのレシピ「高級鎧の装飾法」が、ポルトガル商船隊のドロップであるため、色付きを覚悟しないと自力で入手は不可なためです。今回は、リスボンでシャウトしたところ上手く売り手が見つかり、着手が可能となったわけです。この金箔飾甲冑、錬金術の材料として、すごく優秀な...続きを読む