Feist、Leslie Feist
カナダ出身の女性シンガーソングライター。Broken Social Sceneのメンバーの一人。
音楽活動の拠点はトロントとパリ。ソロとして1stアルバムの「let it die」が日本でも結構売れた。
フレンチな雰囲気のヴォーカルはジェーン・バーキンと似ていると言われる。「Open Season」でデュエットで共演を果たす。
Metals
レット・イット・ダイ
THE REMINDER
Open Season
www.youtube.com Feistで"The Circle Married The Line"、"Forever Before"、"Century"と"Hiding Out In The Open"です。 シアトルのラジオ局KEXPからの動画。 カナダのindie rockバンドBroken Social sceneのメンバーLeslie Feistによるソロで、声が透き通ってますね。 ランキング参加中音楽
7:00-10:00 WONDERS! (平野聡) Mumford & Sons / Winter Winds Caravan / Bluemoon Blues Curly Giraffe / Water On AKASAKI / Bunny Girl orange flavored cigarettes / cosmopolitan Sabrina Carpenter / Espresso ROSÉ & Bruno Mars / APT. Mrs. GREEN APPLE / ビターバカンス 一十三十一 / Flash of Light Primal Scream / It's Alrigh…
このところThe Beatlesしか聴いていなかったのだが、その間もAmazon Musicはちゃんと毎週、おすすめのプレイリストを提示してくれていたわけで、今週(もう先週になる)は久しぶりに良い感じの曲が多かったので、記録しておくことに。 今週、なぜかChatGPTは張り切っている様子で、WikipediaやAmazonへのリンク、そして途中からはYouTubeへのリンクまで示してきた(動画に関しては自分で選びたいので無視した)。 次に挙げる 曲/アーティスト について、・参加しているミュージシャン ・収録されているアルバム ・制作の背景 ・リリース時の反応、その後の評価 ・歌詞がある場合に…
特に何かを聴こうと決めていない時にかけるアーティスト、というのがあって、ジュディ・シルはそのうちの一人。ジュディ・シルの音楽については完全に後追いで、ただ、中学生の頃(1970年代)に買ったこの本に載っていたので、名前だけは知っていた。不健康そうな俯き加減の写真と簡単な紹介が載っていた記憶。 bunken-shoin.co.jp その後、2000年代に入って再評価的に静かなブームになったのか、初めて曲を聴いて、知らなかったことを後悔した。中でも、『Jesus was a cross maker』という曲は、そのタイトルとセットで印象に残っている。 Q)Judee Sillの『Jesus was…
7:00-10:00 MORNING SPRITE (秋田美幸) Jagged Edge / Season's Change 比嘉栄昇 / 里の秋 Diana Ross / Ain't No Mountain High Enough The 1975 / If You're Too Shy (Let Me Know) Susanna Hoffs / Unconditional Love Platina Jazz / A Town With An Ocean View Gorillaz / Feel Good Inc. Caesars / Jerk It Out Coldplay / Viva …
1 習氏が権力基盤の浮沈をかけて台湾攻略に出てこようとするのに対し、抑止を確実にするには日米台の覚悟が必要で、日本は日本の国益のためにこそ、 2 トップページ 3 再発信!番組を制作したのは宣英里…NHKディレクター…母親は梁澄子…反日団体である「希望のたね基金」代表理事 4 Japón no tenía nada bueno que ver con Corea. Pero a veces es bueno. Sinceramente quiero disfrutarlo. 5 일본은 한국과 아무 관계도 없었습니다. 하지만 때로는 좋을 때도 있습니다. 솔직히 즐기고 싶다. 6 玉城…
7:00-10:00 MORNING SPRITE (秋田美幸) Wet Wet Wet / Celebration 椎名純平 / どしゃぶりの雨の中で Geri Halliwell / It's Raining Men Sheryl Crow / Soak Up The Sun Charlie Puth / Hero Pet Shop Boys / I Wouldn't Normally Do This Kind Of Thing 杏里 / BOOGIE WOOGIE MAINLAND Prefab Sprout / Faron Young Prefab Sprout / Appetite …
雨が続く そろそろ雨を言い訳に走らないことに罪悪感を感じてきた ストレッチばかりでは骨はできない 自転車競技でイタリアのトップ選手が骨粗しょう症になったことを思い出す カカトからの刺激が骨を作らせるので ペダルをいくら踏んでも骨はできずにスカスカになる 束の間の晴れ間に6㎞を走る 久しぶりで体も軽く、風の中を気持ちよく走ることができた その後、家族みんなで夏越の大祓(なごしのおおはらえ)「茅の輪くぐり」にでかけた この重要な神道における防災の行は 今年の前半の罪や穢(けが)れをリセットできるという 私の穢(けが)れの量は大盛なので「少しでもできてるといいな」と思っている 6月もたくさんのみなさ…
ChatGPTは音楽のレコメンドをどこまでやってくれるか。昨日の記事で試してみようとしたやつ。 nevertheless.hatenablog.com body { font-family: Arial, sans-serif; line-height: 1.6; margin: 20px; } .question { color: green; font-weight: bold; } blockquote { border-left: 4px solid #ccc; margin: 1.5em 10px; padding: 0.5em 10px; color: #555; } pre { …
一個前の記事で2004年のアルバムを扱ったことだし、以前から書こうとして準備してたりもしたので、予定どおり、今回はこういう内容のものです。思いの外時間がかかってしまいました…。 あまり個人的な思い出になりすぎないように(しかし大事なところはそういうのも入れつつ)、かつノスタルジーにもなりすぎないようにしながら、ただただ「たまたま今から20年前に当たる2004年のすげえいいアルバムを20枚ほど紹介します!」という記事になるよう祈ってこの記事を書き始めました。そうなってるといいんですが…。実際、当時今から上げるアルバムを聴いてたかというと全然聴いてねえし。。 以前書いた、2002年や2003年の年…
プロデュース業も大忙し、DAIGOさんをゲストに迎えてプレゼントも超豪華!!!毎日ガチャで決定、ダレハナおすすめ家電が当たる!メッセージを送ってプレゼントをゲット。◆メッセージテーマは「ファミレスについて語ろう」リーズナブル、そしておいしい!ファミレスの好きなところは?好きなメニューは?みなさんのおすすめ教えてください。◆13時35分頃〜あまいものは世界を救う!問題解決スイーツファイルいろんな悩みやお困りごとをスイーツで解決していきます。今週はどんなお悩みなのか?渾身の小芝居劇場・劇団山崎もおたのしみに。◆14時〜ゲスト:DAIGO「太田胃散 presents DAIGOのHAYO-WISH!…
原始取得に関する著名な判例である、Pierson v. Postについて聞いてみました。 財産法の判例で、Pierson v. Postについて、概要と裁判所の判断を教えてください。 この判例はどのように発展しましたか? 知的財産権における同種の判例を教えてください。 ありがとうございます。知的財産権にも確かに、Pierson v. Postの原則が受け継がれているのが窺えますね。 財産法の判例で、Pierson v. Postについて、概要と裁判所の判断を教えてください。 User 財産法の判例で、Pierson v. Postについて、概要と裁判所の判断を教えてください。 ChatGPT …
この記事は自分が今年聴いた音楽アルバム(EP含む)を書き込む記録記事です。 ここから年間ベストアルバムを選定したいと思います。 アルバム数をカウントしたら2023年発売の新譜を合計で467枚聴いてました。 以下のアルバムから今年も年間ベストアルバムを発表します。 お楽しみに! 以下アルバム一覧(名前順)
前回記事の後半。明らかに下半期は聴く&行くの頻度が下がったな…。まあこういうことは体力や他のやることなどとの兼ね合いもある。という言い訳を置いておきます。 ●新譜 (2023〜) 1.When Horses Would Run – Being Dead www.youtube.com ・テキサスを拠点とする3人編成のポップ・ユニット。これがファースト・アルバムということになるみたい。 #1「The Great American Picnic」では変拍子を駆使したリズムにバロック時代の宗教曲のような旋法が乗っかり、かなりミクスチャーな音楽性が早くも窺える。#2「Last Living Buffa…
今年は季節感のバグったような1年だったな。 5月には30度を超えていて、12月なのに20度を超える。 まだ冬が来ていない感じですね。 それでもカレンダー的には年末だ。 今年は個人的にもトピカルな1年で、割と先々の人生について改めて考えたし、結果転職もしたし、昨年からの体調不良は幾分改善したがまだ残っている。 その他ストレス的な意味でのメンタルダメージも負ってしまったのがこの2年だったな・ いやほんと、人生で2回目の大きな後悔だ。 ただ、1回目はそこでの学びが多くあったし、その後の今に至るマインドの根っこになったところもあったので、いうても割とポジティブな後悔だった。 が、今回はマジでただの後悔…