この商品に対するお客様のご意見を共有するには、携帯電話のアプリストアまたはGoogle PlayからAmazonアプリを開いてください。
この商品に対するお客様のご意見を共有するには、携帯電話のアプリストアまたはGoogle PlayからAmazonアプリを開いてください。
この商品に対するお客様のご意見を共有するには、携帯電話のアプリストアまたはGoogle PlayからAmazonアプリを開いてください。
この商品は現在お取り扱いできません。
アメリカ合衆国への類似商品の発送
US
アメリカ合衆国
次に追加されました:

申し訳ありません。問題が発生しました。

ウィッシュリストの取得中にエラーが発生しました。もう一度やり直してください。

申し訳ありません。問題が発生しました。

リストを利用できません。

Kindle Fire HDX 7 16GB タブレット(第3世代)

3.6 5つ星のうち3.6 700個の評価

Fireタブレットストアにアクセス
安心・安全への取り組み
お客様情報の保護
安心・安全への取り組み
Amazonは安心・安全のために取り組んでいます。ストレスや不安なくお買い物いただくため、商品の返品対応やカスタマーサポート、信頼性のあるカスタマレビューのための健全なコミュニティの運営、お客様のプライバシーの保護などに取り組んでいます。また配送、梱包、製品、物流拠点などさまざまな面で、サステナブルな未来への取り組みを進めています。 詳細はこちら
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
この商品は現在お取り扱いできません。 在庫状況について
  • 超高速2.2GHzクアッドコア・プロセッサーで前世代機よりも3倍強力な処理能力。2GBのRAM、Adreno 330GPUでゲームも動画もスムーズに
  • 独自の7インチHDXディスプレイ(1920x1200)に高画素密度(323ppi)、忠実な色彩を再現する100% sRGBで、HDをはるかに上回る、鮮やかで生き生きとしたグラフィック
  • 薄型軽量—わずか303gと軽く、9mmの薄型ボディで片手でも快適
  • 長時間バッテリー:書籍なら最大17時間の省電力機能、通常使用で最大11時間楽しめる
  • 大きなスクリーンで楽しむ—Miracast対応のテレビにワイヤレスでタブレットのスクリーンを映して好きなスクリーンで楽しめる
  • 仕事にも活躍—高速インターネット、OfficeSuite、GmailやOutlookのメールとカレンダーのサポートで仕事も効率よく
  • 多彩なコンテンツ: 豊富な品揃えの映画や音楽、本やアプリなど、あらゆるエンターテインメントを楽しめる

特定の情報をお探しですか?

カスタマーレビュー

星5つ中3.6つ
700グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

お客様のご意見

お客様はこのタブレットについて、以下のような評価をしています: 画面の鮮明さや高精細さを高く評価しています。高精細な液晶のため、動画が綺麗で自然に見えると好評です。また、高速処理能力やレイアウトなど、他の機能と比べて進化している点も評価されています。 性能に対するコスパの良さも高く評価されており、価格が安いことも魅力の一つとして挙げられています。 操作性については、軽快な動作とシンプルな操作感が特徴的で、クラシックなどの音楽を申し分なく安く購入できる点が特に高く評価されています。 一方で、Wi-Fiへの繋がりが固く素早いという指摘もあります。

お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。

203人のお客様が「画面」について述べています。188肯定的15否定的

お客様はこのタブレットの画面について非常に高く評価しています。高精細で色が深くキレイだと感じています。また、高精細の液晶のためギザギザ感がなく、マンガを読むのに適しているとの声があります。また、フラッシュ形式のムービーも難なく見れる点や、無駄に高速スクロールできる点が好評です。

"...そのぐらい違います。この価格帯でこの液晶の品質を実現してくれるのは嬉しい限りです。 また色彩も非常に鮮やかです。ただ、白い画面のときに、隅の方に青帯が微妙に入ります。これについても、事前にネットでどのくらい青くなっているのか、調べてみてください。..." もっと読む

"...② メールを見るのに便利。PCを開く面倒がない。更新が早い。 ③ カスタマーサービス(以後CS)にデバイスからつながる(ユーザビリティの質問がすぐにできる、メールでのCSの返信が早い) ④ それほど重くない(Surfaceは異常に重かった) *..." もっと読む

"...追伸:動画再生機としては現役ですが、最近アマゾンの電子本を読むにはiPadAirを使っています。というのは、やっぱり大画面のほうが電子書籍を読みやすいのと、読んでる途中にブラウザでインターネットの情報を調べたりするにはホームボタンがハードキーで搭載されてるiPadAirのほうが直感的に操作できる..." もっと読む

"...Kindle Fire HDX 7タブレットに変えたところ、文字がクッキリし、 スッキリした気分で読むことができました。 前の液晶画面では、画数が多い文字はわざとにじませて、それっぽい形に..." もっと読む

119人のお客様が「使い勝手」について述べています。97肯定的22否定的

お客様はこのタブレットの使いやすさを高く評価しています。作業中に手元に置けてマニュアルや動画を見ながら操作できる点が好評です。また、軽量でコンパクトな設計が魅力的だと感じています。性能に対するコスパも高く、サクサクと動作し、用途に向けば良い製品だと感じているようです。一方で、バッテリーの消耗には注意が必要だと考えています。

"...良い点 ・値段が安いが性能は最高レベル。特に動画の再生性能は高いです。スピーカーの位置と性能も良好で、普通にPCからHDX7に動画を入れられます。..." もっと読む

"...■筐体について ・ラバー仕様で滑らない点が、実用上非常によい。 ・純正カバーを付けると折角の軽量さが失われるので、サードパーティーからの軽量カバーの発売が待たれる。(HD用と寸法が異なるので注意) ・..." もっと読む

"凄い高性能です。 ウェブブラウジングでは全くストレスを感じません。 クアッドコアの威力でしょうか。 ブラウザのSYLKもすばらしい。 フラッシュ形式のムービーも難なく見れますし、..." もっと読む

"...アプリストアの貧弱さは相変わらずなので、星は4つで。 本機自体はとても使いやすいです。その点は、他のレビュアー様が言ってくれていると思うので自分はソフト面を。 まず、キンドルのホーム画面。..." もっと読む

79人のお客様が「処理速度」について述べています。57肯定的22否定的

お客様はこのタブレットの高速処理能力を高く評価しています。無駄に高速スクロールして楽しめる点や、Wi-Fiへの繋がりが固く素早い点が好評です。また、メール確認もすばやくWEBもストレスなく利用できると感じています。プロセッサが高性能で、軽快に使えるという声もあります。一方で、ソフトに関しては問題があり、ハード性能については不満の声があります。

"...② メールを見るのに便利。PCを開く面倒がない。更新が早い。 ③ カスタマーサービス(以後CS)にデバイスからつながる(ユーザビリティの質問がすぐにできる、メールでのCSの返信が早い) ④ それほど重くない(Surfaceは異常に重かった) *..." もっと読む

"...所謂「青帯」さえ無ければ星を5つ付けたいほど良い端末です。 高音質かつ処理速度が高いので動画鑑賞にも十分使用できます。 ネットの閲覧は、専用ブラウザであるSILKの改善が進んでいるようで、 今のところ支障無く行えています。..." もっと読む

"...中古でこのHDXを購入しましたが、とでも古い機種とは思えないほどキビキビ動いて画面も綺麗。ハード的には全く問題ありません。 現在、単身赴任で帰宅時の新幹線2時間をプライムビデオで映画を楽しんでます。..." もっと読む

"なんかサイトの読み込みが遅いし頻繁に表示エラーが起きる。 そのうち直ってくるんだろうけど、Amazonのkindleサイトすらフリーズするってのはいかがなもんでしょうか、 コレってAmazonで買い物させるための商品でしょうに…、..." もっと読む

71人のお客様が「軽量」について述べています。65肯定的6否定的

お客様はこのKindle Fire HDX 7の軽量さを高く評価しています。持ち運びやすく、薄型で携帯しやすい点が好評です。また、重さのバランスが良く、軽いため持ちやすいという声もあります。一方で、Wi-Fi接続時に電源が切れる不具合や、WiFi接続時の電源の持ちが悪いという指摘もあります。

"...③ カスタマーサービス(以後CS)にデバイスからつながる(ユーザビリティの質問がすぐにできる、メールでのCSの返信が早い) ④ それほど重くない(Surfaceは異常に重かった) *悪いところ*..." もっと読む

"...ちなみに、カバーは軽さとコストパフォーマンスを重視して、kindle Fire HDX 7 オートスリープ機能付き スリムケース 液晶保護フィルムつき (ブラック, Kindle Fire HDX 7)これを使っています。..." もっと読む

"...各種仕事のカタログpdfを入れたり、英会話の音声を入れたりと、あくまでビジネス用途だが、音(ドルビーサラウンド)、動きの軽さは非常に秀逸。 ・有料アプリTuneIn Proに対応。世界各国のラジオが聴け、NHKの語学学習も可能。..." もっと読む

"...安い。iPad mini 26800円、iPad mini2 31800円、iPad mini3 42800円。 ・持ち歩ける軽さ。本の代替としては、若干重いが、ワンサイズ上のタブレットと比較すれば 十分に軽い。..." もっと読む

64人のお客様が「音質」について述べています。48肯定的16否定的

お客様はこのKindleの音質を高く評価しています。HDとの画質が圧倒的に上で、スピーカーも優秀だと感じています。また、ステレオスピーカーがあり、動画や音楽の再生に適していると感じているようです。

"...これについても、事前にネットでどのくらい青くなっているのか、調べてみてください。僕自身はこれでもまったく気になりません。 ・スピーカーはかなり優秀です。今まで所有していたタブレット(Nexus 7 2012とTegra note7)と比べると、迫力、音量、音の広がりが全然違う。..." もっと読む

"...所謂「青帯」さえ無ければ星を5つ付けたいほど良い端末です。 高音質かつ処理速度が高いので動画鑑賞にも十分使用できます。 ネットの閲覧は、専用ブラウザであるSILKの改善が進んでいるようで、 今のところ支障無く行えています。..." もっと読む

"...大きな理由を2つ上げます。 ■スピーカーの音の良さ これは他のタブレットとは雲泥の差があります。(HD7をよく使ってたのもこの点です)..." もっと読む

"...スピーカーのサウンドは可もなく不可もなくだが、小さい分、フルボリュームでも音量が不足することがある。 ・外部メモリは使えない。 結論としては、アプリにこだわりが少なければ、機能的には何とか使えそうです。不足機能は..." もっと読む

63人のお客様が「価格」について述べています。58肯定的5否定的

お客様はこのタブレットについて、値段の安さを高く評価しています。サイズが手頃で買いやすいと好評です。クラシックなどの音楽も安く聴きやすく、CDから取り込む手間を省ける点も魅力的だと感じています。また、有名な小説も無料で読める点が特に好評です。また、Quad core を搭載しており、デフォルトでメーラー、連絡先、カレンダー、Wi-Fi、カメラまで含まれているため、Office互換性が高いようです。

"...良い点 ・値段が安いが性能は最高レベル。特に動画の再生性能は高いです。スピーカーの位置と性能も良好で、普通にPCからHDX7に動画を入れられます。..." もっと読む

"...iOS端末の代わりになり得るかの視点でレビューします。 [良い点] ・安い。iPad mini 26800円、iPad mini2 31800円、iPad mini3 42800円。 ・持ち歩ける軽さ。..." もっと読む

"...AndroidではATOKUを使っていますが、変換がかなり劣ります。細かく分け打ちしてもやっぱりバカです。 価格が安い割に画面も綺麗だし大満足なのですが、クラキンの互換性に少しだけ傷害が出ます。 チャットの共有が上手くいかない場合が多いです。..." もっと読む

"...KindleはこのiPadの代替として、主に読書を充実させる為に購入。 競合はiPad mini retinaだったが、価格が安く(32GBモデルでKindleが24.8k、iPad miniが48.8k)、本来の目的(読書とピンボールアプリ)が達せられることもあってKindleを購入し..." もっと読む

43人のお客様が「バッテリー持ち」について述べています。17肯定的26否定的

お客様はこのタブレットについて、バッテリー持ちや消費電力に関する意見が分かれています。朝充電満タンで帰りまで十分という声もあります。また、画面のきれいさやよみやすさも好評です。一方で、バッテリーが思ったより早く減ってしまう点や、消費電力が激しい点については不満の声があります。特に動画サイトやゲームをやると2時間程度、本を読むと4時間ほど使用できる点が評価されています。GPS機能が欲しいという要望もありました。

"...また、全般に、Wi-Fiの接続がよく切れるようになりました。 ◆バッテリーの持ちが悪くなったようです 特に、Sleep時のバッテリーの減りが、HDの時の倍くらい早くなった印象です。..." もっと読む

"...バッテリーのほうも多く、困ることはないのですが一点だけ SSIDが隠ぺいされている環境でWIFIを常時つけたままにするとなにもしなくてもバッテリーを多く使用してしまいます..." もっと読む

"...音質は軽量化のせいか、若干低音不足になったような気がします。 ・なにかの拍子に、電源オンしてしまう。ちゃんと仕様があるのでしょうが、2012年モデルには無いタイミングで画面がついてしまうのが困ります。 ・Windows7にUSB接続すると、ドライバインストールに失敗しました。..." もっと読む

"...基本、書籍購入・読書目的なので電池の減りも少ない。 私的には購入してよかったと思いました。" もっと読む

55人のお客様が「アプリ」について述べています。14肯定的41否定的

お客様はこのタブレットのアプリについて不満を感じています。使えるアプリが少なすぎ、Kindle専用アプリでは物足りないという意見が多くあります。また、ソフトウェアが全般的に良くないと指摘しています。目覚ましアプリの使い勝手の悪さや、GooglePlayStore未対応であることも問題点として挙げられています。 また、Amazonで購入した本を横表示で読むのにソフトが落ちるなど、多くの不具合があるようです。

"...本製品は303g、iPad mini 308g、iPad mini2とmini3は331g。 ・アプリの選択肢は少ないものの、多くを望まなければ、一通りはそろっているのではないか。 自分が欲しいアプリの有無が気になる方は、アマゾンで検索できるので確認してください。 ・..." もっと読む

"...圧倒的にアプリが少ない!!! 去年のKindleのレビューにも書きましたが、対応しているアプリが少なすぎます。 そのうち増えるだろうと気長に待っていますが、1年が経過して大して増えていない。..." もっと読む

"...有料アプリTuneIn Proに対応。世界各国のラジオが聴け、NHKの語学学習も可能。(詳細はそちらのアプリのレビュー参照) ・確かにOSにはクセが有るが、慣れれば使えるレベル。 ・..." もっと読む

"...混在して再生したい。 ・ロック画面の画像が変更できない。好みでない画像を見なきゃならないのは苦痛。 ・アプリの品揃えが最悪。コストをかけて早急に改善すべき。 ・Homeアプリの操作性が全体的によくない。さらなる改善を。" もっと読む

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2014年10月23日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    セール期間中にビックカメラでなかば衝動買いしてしまいましたが、正解でした。
    発売されてからだいぶ日がたちますが、今なお優れた製品だと思います。
    論点を絞ってレビューします。

    <Google Playが使えない>
    通常のAndroid OSじゃないためGoogle playが使えない、という大きな欠点があります。
    Google Playの代わりに、Amazonのアプリストアでアプリを手に入れる必要があるのですが、主要なものはそろってはいるものの、品ぞろえはあまりよくありません。なにより、たとえばGoogle PlayでATOKを購入していても、Kindleに入れるためには、別途Amazonのアプリストアでお金を払ってアプリを購入しなければなりません。
    なお、けっこう簡単な裏ワザを使うと、ルート化せずともGoogle Playで無料で手に入るアプリの8割ほどは利用できます(「Kindle Fire google play」で検索すれば、情報が手に入るはず)。ただし、有料のアプリに関しては無理です。
    だから、Google Playの有料アプリをたくさん使用する予定の方は、このタブレットを買うべきではありません。僕の場合は、Kindleでの読書、インターネット閲覧、PDF表示、オフィスファイルの表示、動画再生が主な目的でしたので、Kindle Fireでも大きな問題は生じませんでした。どうしてもGoogle Playの有料アプリを使用する場合は単純にスマホを使えばよいので。

    <Fire OSは使いにくいのか>
    結論から言うと、決して使いにくいというわけではありません。
    通常のAndroidのランチャーは使用できません。ホーム画面は、すごく簡単に言ってしまえば、最近使ったアプリやkindleの本が、縦画面の場合は2か3つ、横画面の場合は4つか5つ中央に表示され、下の方にインストールされているアプリがたくさん表示される、という感じです(詳しくは、Fire OSが紹介されているサイトを適当に調べてみてください)。最初は慣れず、使いにくいなあと感じていましたが、使っていくうちに慣れていき、今ではむしろ使いやすく感じるぐらいです。
    何より、Amazonのコンテンツを利用するに当たっては、Fire OSのほうが使いやすいです。たとえばKindleでの読書をする場合、Fire OSのほうが、読みたいコンテンツに簡単にアクセスできます。
    ただ、設定の方法が通常のAndroidと色々と異なるので、その点で戸惑うことがあると思います。これは、自分でいじくって何とかするしかありません。「戸惑う」といっても、いじくっているうちにいろいろ分かってきますので、大きなネックにはならないと思います。

    <基本性能は高い>
    ・CPUはSnapdragon800で、非常にサクサク動作します。処理能力は、現在の最新の高性能タブレットと比較しても、大きく劣るということはありません。例えば、ネットの情報を見る限り、Sonyの最新のタブレットXperia Z3 Tablet Compactのベンチマーク(Antutu)のスコアは、このHDX7のせいぜい1.2倍か1.3倍程度。HDX7でも実用上まったく問題ないと思います。
    ・液晶の品質はかなり優れています。解像度が高いため、kindleで本を読むときも、PDFを表示させるときも、インターネットをするときも、細かい字までくっきり見えます。いままで、1280 x 800の解像度のタブレットを使用してきて、実際これでも大した不便はなかったのですが、一度、1920 x 1200の解像度を味わってしまうと、もう元には戻れません。そのぐらい違います。この価格帯でこの液晶の品質を実現してくれるのは嬉しい限りです。
    また色彩も非常に鮮やかです。ただ、白い画面のときに、隅の方に青帯が微妙に入ります。これについても、事前にネットでどのくらい青くなっているのか、調べてみてください。僕自身はこれでもまったく気になりません。
    ・スピーカーはかなり優秀です。今まで所有していたタブレット(Nexus 7 2012とTegra note7)と比べると、迫力、音量、音の広がりが全然違う。これはこのkindle Fireの大きな長所だと思います。
    ・バッテリーも持つ方かと思います。
    ・残念ながらmicroSDカードは使用できません(そのかわり64Gのモデルがかなり安く手に入れられます)。また大半のタブレットに搭載されているリアカメラやGPS機能もありません(別途スマホを所有していれば困ることはないと思いますが)。
    ・製品のデザインは正直、あまりかっこよくありません。そういうのを気にする方は、Xperiaなどを買うのがよいかと。
    ・サイズは、ズボンの後ろポケットにぎりぎりおさまるくらい(男性の場合)。他のタブレットよりもベゼルがやや太いですが、この方が持ちやすい(特に仰向けでタブレットを使うとき)ので、これはむしろ利点だと思います。液晶のサイズが7型あれば、PC版のサイトも普通になんとか見れます(スマホでは厳しい)。
    ・そのほかに気づいた点として、縦画面表示と横画面表示の切り替えが、一般的な他のタブレットよりもすばやい。また、PCにつないでファイルを転送するときも、他のタブレットよりも早いです。

    <生活スタイルが変わる?>
    これはべつにこのHDX 7に限る話ではないのですが、やはりタブレットというものは、人によっては、生活スタイルをいくらか変えます。少し前まで漫画や小説や雑誌は、本屋に行って購入し、外出先で読むときはその本をバッグに入れていかなければならず、当然たくさんの本を持ち歩くことはできませんでした。しかし今は、本屋に行く必要もない。そしてこのタブレットに何百冊という本が入っている。外出先で本を読もうと思うのであれば、タブレットは非常に便利です。外出先で、漫画の前の巻の内容を確認したくなったときも、このタブレットで簡単に見ることができる。わざわざ家に帰って前の巻を取り出してくる必要はない。今や、紙の本を買う気にはなれません。きっと、電子書籍の方が地球環境にもいいと思いますし。
    Amazonには、可能な限りたくさんの本を、なるべく早く、電子書籍化してほしいです。

    <結論>
    発売からだいぶ日がたってしまったため、現在はこのタブレットほどではないとはいえ、安価で高性能なタブレットが出てきました。例えば、事実上Nexus 7 2013の後継機にあたる、AsusのASUS MeMO Pad 7 ME572Cは、値段も2014年11月現在25000円ほどで、通常のAndroid OSでMicroSDカードも使用でき、処理能力も画面の解像度もこのHDX7と同程度です。
    こういうコスパの高い通常のAndroidタブレットではなく敢えてKindle Fireにする理由があるとしたら、それはやはり、Kindle FireのほうがAmazonコンテンツを利用しやすい、というところだと思います。
    Google Playの有料アプリを使うつもりはなく、主な使用用途が、Kindle読書といったAmazonコンテンツの利用、ネット、PDF、動画や静止画という方は、購入を考えてよいと思います。つまり、使用用途が限られている人にとっては、Fire HDX 7は有力な選択肢となると思います。

    追記(主に不満点)
    ・このタブレットの問題ではないのですが、漫画やラノベの電子書籍化のタイミングが遅いものがあり困ってしまいます。発売日から1週間後とか2週間後とか1か月後とか、そもそも電子書籍化されないものとかがあります。これは出版社の問題なんでしょうが。どうしても待ちきれないものは、わざわざ本を買って裁断してスキャンしますが、正直手間もかかるし、紙ももったいない。なんか変な罪悪感を覚えてしまいますし。出版業界には早く電子書籍化してほしいものです。
    ・他の方も指摘していますが、kindleでの電子書籍の管理がちょっとしずらいですね(数が多くなると特に)。本棚機能をつけてくれるとありがたいのですが。kindle fireにだけでもそういう機能をつけてほしい。そうすればこのタブレットももっと売れるでしょうし。
    ・あと、やはりGPS機能はあるにこしたことないですね。スマホよりも大きな画面で、自分の位置を確認しながら地図を見たいと思うときがあります。次世代機では、GPS機能をつけて、さらにはsimフリーモデルとか用意してくれると、すごい嬉しいのですが。
    615人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2014年12月13日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    2014年12月10日に到着したあと、12月13日までの個人的な感想です。

    *良いところ*
    ① ネットサーフィンはさくさく動く(過去Surface RT版 初代を利用していたが、これは何をするにせよ動作が酷く遅かった。それと比べHDX7は、はるかにサクサク動く。ほかに、スマホはWindows PhoneのHTC RaderおよびHTC 8Xを利用していたが、Kindle HDX 7はこれらよりも、かなりサクサク動く感がある)
    ② メールを見るのに便利。PCを開く面倒がない。更新が早い。
    ③ カスタマーサービス(以後CS)にデバイスからつながる(ユーザビリティの質問がすぐにできる、メールでのCSの返信が早い)
    ④ それほど重くない(Surfaceは異常に重かった)

    *悪いところ*
    1) USBホストがない(CSに確認したが、HDX 7にUSBホストはないとのこと。安価なMCO社ホストケーブルUSB-H015BKを購入したが、認識されなかった。すでにあるキーボードをUSBで接続しタブレットにも使いたかったが不可だった。Blootoothでキーボードを利用してはどうか、との提案がCSよりありましたが、別途購入するところに抵抗あり)
    2) Flash Playerが取得できない(つまり一部の動画が見られない。YouTubeはみられる。Kindle OSでは正規ルートでFlash Playerのダウンロード不可とのこと。)
    3) GooglePlayが使えない
    4) MSのOffice系書類は開けるが、編集できない模様(CSには未確認。対して、GoogleDriveの書類は本体にダウンロードしてデバイス上で編集できた。編集後、クラウド上で編集した内容がシンクされるのかは未確認)

    * Googleアプリを使用する者ではないので、タブレットとしてみるとPCを開かずできることがたくさんあるので便利だと思います。ただ、特に1)が腑に落ちないのです。

    * 2014年12月25日までは30日返品キャンペーンをしているので、このデバイスを返品し、Kindle HD6を購入してみようか検討中です。HD6では、ユーザのレビューを見ているとUSBホストがあるみたいです。

    * 個人的な感想ですが、Amazon社は顧客満足度に焦点をあてているが、その応対自体が私の期待値を超えるものではありませんでした。決してサービスが悪いという意味ではありません。サービスは良好だと思います。ただ、顧客満足は問題が解決してこそ得られるものだと個人的には思うので、私の場合、先述の1)および2)の未解決の2点が、満足度を大幅に下げています。CSの問題ではなく、デバイスの問題かとも思いますが、問題が解決しなかったという点においてマイナスでした。
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2014年3月22日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    (レビュー末尾にHDXでの[新着でない無料の本]の探し方を追記)タブレットはiPadもアンドロイドも数台使っていて、サイズも5,7,10インチと各種あり、値引きがあっても買う気はありませんでした。2013年の本で欠品していてkindle版を買うほうが安い本があったのと、FullHDを超える解像度、トドメに本体の値引きにつられて買いました。アマゾンの電子書籍を見るだけの為なら、iPadにkindleアプリを入れるほうが合理的だったかも。HDX7が届いて使ってみると、他のタブレットを押しのけて動画再生用としてはメインの端末になりました。アマゾンの電子書籍リーダーとしても、iOSやアンドロイドのアプリ版kindleより使いやすく、無料本で試し読みし、気に入れば有料の本も購入するようになりました(アマゾンさんの思惑通りかな)。

    良い点
    ・値段が安いが性能は最高レベル。特に動画の再生性能は高いです。スピーカーの位置と性能も良好で、普通にPCからHDX7に動画を入れられます。ただし再生に使うアプリは、標準で入っている&アマゾンのストアにあるのもは対応動画フォーマットが少なく使い勝手も悪いので、「MX動画プレイヤー」を1mobile marketから入れました(各動画ごとに再生位置を保持し、対応動画フォーマットも多様)。
    ・アマゾンのサービスに最適化され、例えば端末単体で電子書籍を買う場合、手順が少なく楽にできます。というかアマゾンのサービスを最高の利便性に使うには必須(例えばiOSやアンドロイド上のkindleアプリでは、電子書籍の目次機能が利用できないなどの制限がある)。個人的にはPCのアマゾンの画面から、端末に直接「試し読み」が飛ばせるのが最高(HDX7単体でも試し読みをゲットできます)。というのは、kindleの電子ブックの中に解像度が十分でなくHDX7で拡大すると表示が荒い本がまだ多く、コミックなどはまず試し読みし、解像度と値段が納得できたら買います。そうでなかったら、紙の本を買っちゃうことも。

    悪い点
    ・仕様を読めばわかること:素のアンドロイドでない、GPS無し、メモリーカード使用不可など(事前に理解して買ったので星マイナスにはしていません)。
    ・アマゾンのサイトで警告されてましたが、縦位置で目立つ青色(酷くもなければ無視できるほどでもない。これも星マイナスにはしていません)
    ・マグネットカバーを開けてスリープから復帰したときに、スワイプをしてロックを解除しなければならない(星マイナス1の理由)

    iPad Airも使ってますが、マグネットカバーで復帰したときには電源オンだけでなくロックも同時に解除する設定にできます。
    ・使わなくなったら、iPad Airにカバーをするだけでスリープ
    ・iPad Airのカバーをあけると、それだけで前の作業の続きができる
    つまりマグネット対応のカバーを買う、と電源ボダンに触る必要がないし、「ロックの解除のためにスワイプする」必要がありません。
    ・HDX7を使わなくなったら、カバーをするだけでスリープ
    はできても、
    ・HDX7のカバーをあけると、電源は入るのが、必ず「ロック画面が出てスワイプ」する必要がある
    という仕様のようです。一応、設定はいろいろ試したし、検索してみたけど、ダメみたい。

    私は外で使うモバイル機器と、家庭内の機器を分けています。家庭内でしか使わない機器にはロックかけていません。
    せっかくスリープ対応のマグネットカバーを買ったのに、「カバーをあけると、それだけで前の作業の続きができず、スワイプが強制される」というのが、すごくガッカリです。もちろん屋外などで使用する方だと、ロック画面でパスワードを入れるなどのセキュリティが必要なのは理解できますが、そうでない設定を使用者に選ばせて欲しいということです。このため、あくまで私の使い方では、星4でした。惜しい。ファームバージョアンアップで対応してくれないかな。

    あと、せっかく音量のプラス・マイナスボタンが独立してクリック感の良いスイッチなので、これでページ送りできる設定を許してくれたら最高です(できるかもしれませんが、現在のところ方法が見つけられていません)。スワイプだと、まれに意図しない動作(スワイプの開始位置が悪いのか、スワイプでなくクリックと認識される場合がある)するので、意図した動作に戻すときに、読書のリズムが乱れます。

    ちなみに、カバーは軽さとコストパフォーマンスを重視して、kindle Fire HDX 7 オートスリープ機能付き スリムケース 液晶保護フィルムつき (ブラック, Kindle Fire HDX 7)これを使っています。このリンクのカバーはずっと在庫切れでしたが、久々に在庫があったので写真で確認すると、仕様変更があったようで私が買った時とは仕様が変更されたカバーになっているようです。旧タイプの製品については、この上記のカバーのページでも簡単にレビューしているので、そちらを参照願います。

    最後に長いレビュー読んでくれてありがとうございます。星4ですが、この商品は買い(動画再生機&カラーの電子本用として)です!! 

    後日追加:
    キーボードを買ったので、試したらあっさり使えました。
    とりあえず日本語入力もできましたが、メーカーが保証してる訳ではないので、kindleのバージョンアップに伴い、使えなくなるかもしれません。
    英語キーボードで、安くて、軽くて、なかなか私には具合が良いです。参考までに。詳しくは下記のリンクの自分のレビューを参考にして下さい。
    ELECOM キーボード ワイヤレス接続 Bluetooth3.0 アイソレーション パンタグラフ Windown/iOS切替 74キー ブラック TK-FBP052BK

    追伸:動画再生機としては現役ですが、最近アマゾンの電子本を読むにはiPadAirを使っています。というのは、やっぱり大画面のほうが電子書籍を読みやすいのと、読んでる途中にブラウザでインターネットの情報を調べたりするにはホームボタンがハードキーで搭載されてるiPadAirのほうが直感的に操作できるからです。動画再生用なら7インチでも良いけど、電子書籍を読むためならKindle Fire HDX 8.9 16GB タブレットのほうが良いかも(HDX8.9を実際に使っていませんが、HDX7とiPadAirと二台持ちするより総額は安い。ただしレビューを見るとWiFi他8.9は地雷かも。私の環境(wimaxのwifiルーター、スマホのテザリング、数種のモバイルwifiルーターではHDX7では問題なく安定してWiFi接続できています))。ちなみに電子書籍の購入自体は、下記の手順であいかわらずHDX7で購入しています。iPadだと購入手順が多くて面倒なので、あくまでiPadは読むだけです。もっとも、出先での使用はAirとはいえiPadは大きく重いので、連休の旅行にはhdx7で電子書籍を読んでいました。

    ※動画再生だけでなく、かなり電子書籍を読むようになっったので、ちょっとしたtipsを。Kindle HDXを購入されたら以下をぜひ試して下さい。知らない本に無料で簡単に出会えるかも。
    ・ホーム画面の上の、「本」の文字をクリック
    ・本画面の上の右端の「ストア」をクリック
    ・少しスクロールさせて、左はしに白く「コミック」と出ている行と同じ行(注意!!)右端の青い文字の「もっと見る」をクリック、すると多分最近売れている「コミック」分野の本が無料本を含めて表示されます(他の分野でも同様)。
    ・この状態で、左上の「コミック」の下にある小さくグレーの字の「人気度順」をクリックし、ポップアップしたメニュー上部右の「並べ替え」をクリックし、その後表示された「価格の安い順番」をクリックして下さい。
    無料本だけでも、かなり楽しめます。この操作でなく、他の方法では「新着でない」無料本に辿りつけなかったので細かく書きました。

    無料本は、たいてい1巻まるごと。気に入れば続きを有料で購入すれば良いし、紙の本が良ければリアル店舗やアマゾンで中古本を購入することも。期間限定で100円とかの本もあります。結果的に、HDXを買って色んな本に出会えたので、すでに元をとった気分です。中古本の店にいくより楽で、快適(リアル店舗ではマナーの悪い人もいるし)でいいかも。

    期間限定の無料本(期限がすぎると支払いをしないと読めなくなる)も随時追加されているので、上記の操作で週に一回は無料本を探すと良いかも。
    ------

    以下はホームボタンに関しての蛇足というか考察and次期Kindleへの要望です。
    このKindleHDXや最近のアンドロイドもホームボタン相当のハードキーがないのは、やはり不便だと思いました。アップルは、未だにホームボタンがハードキーだし、初代GalaxyNoteもホームボタン相当だけはハードキーです。私の使っている中では最新のGalaxyNote8.1でも、サムスンはハードキーを採用しています。アップルはもちろんホームボタンは相変わらずハードキーですね。アンドロイドの仕様上は、大分前にハードキー廃止の方向だそうですが、ソフトキーだと
    ・ソフトキーが表示されるときには、メインの表示エリアが減っている
    ・ソフトキーが表示されていないときは、メインの表示エリアが減らない代わりに、ソフトキーを表示させるアクションと、どこにホームボタン相当表示されるか探すことが余分に必要
    私は後者が特にに嫌で、ハードキーがあればワンクリックでできることが、特定のエリアをクリック、さらにボタンの位置はその時の端末の状態や持ち方(縦横)で場所が違うので、アイコンの画像を探してからクリックで、手間は3倍以上です。考えるというか、アイコンを探すのも冗長で、私は我慢できないというのがわかりました。
    よく使わないデバイスならしょうがないけど、毎日触るデバイスでこれは、手間が二倍くらいになっているように思えます。アップルやサムスンは、多分ポリシーというか、ユーザインタフェースやユーザーの体験を真面目に考えて、コストがかかってもハードキーを搭載していると思いました。次期のkindleにはホームボタン相当のハードキーを搭載してほしいです。
    480人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート