1月30日のニュース

挑発に乗ってみる:bmblog(はてブ)

えーと、つまるところ、製作現場は何かを主張するにあたって必要であれば、データの見せ方を工夫して誇張した印象を視聴者に与えるくらいは平気でやるし、それが間違った事だとは思わないと、そういう事なんでしょうか…。


関連:日常化するNHKの捏造棒グラフ:高木浩光@自宅の日記

IPAたんからの返事:ぼくはまちちゃん!(はてブ)

IPAの中の人がはまちちゃんのメールを見ながらああでもないこうでもない言ってるのを想像すると自然に笑みがこぼれますな。

「三高」に取って代わる「三手」って?理想の結婚相手:産経

取って代わったというよりは、求められる物が徐々に増えてるだけじゃないのかと。

リサイクル下水、飲むしかない…干ばつ豪、08年から:読売

オーストリアは米や小麦の農家が多い癖に干ばつも多くて大変だな。
またエルニーニョだとか、ダイポールモードだとかが関連してるんだろうけど、その辺りは専門外すぎてさっぱり…。


関連:飲むしかない。飲まなければ死ぬ。:よくできたにせもの

コーヒー専用にするとか工夫すれば何とかなるんじゃないでしょうかね。つうか、オーストラリアにはみのもんたとかあるある大辞典はないのかな。(´ー`)下水で癌が治った!

「オーストラリアの大地が育んだ健康にいい地下水」とかいって日本に輸出しまくるのがいいかもしれない。