頑張ってダイエットをして体重は減ったのに、なかなか見た目が細くならないという経験のある方も多いのではないでしょうか。その原因、実はむくみかもしれません。むくみの原因と解消法を知ってスッキリダイエットを目指しましょう。
心臓から送り出された血液は、細胞に酸素や栄養分を届けます。その後、二酸化炭素や老廃物を回収して静脈やリンパ管を経て心臓へ戻っていきます。しかし、新陳代謝などが低下してしまうと、回収しきれずに老廃物や余分な水分が毛細血管の外側にあふれてしまいます。つまり、細胞と細胞の間に余分な水分がたまった状態がむくみなのです。
むくみをそのままにしておくと、体の循環が低下してしまい、体にうまく栄養素や酸素を届けることができなくなります。すると、代謝が低下して栄養素がエネルギーにならず、蓄積されてしまうので太りやすくなってしまいます。さらには免疫機能も低下してしまう為、疲れやすくなってしまいます。
むくみは毎日の生活習慣に大きく関係しています。当てはまるものはないかチェックしてみましょう。
その他、女性ホルモンの影響、睡眠不足やストレスで引き起こされることもあります。むくみやすい人は生活習慣を見直してみましょう。
食事の中の栄養素にはむくみ解消の手助けをしてくれるものがあります。食事に上手に取り入れることで体に余分な水分を溜め込まないようにしましょう。
余分な塩分を体外に排泄する手助けをしてくれます。
●多く含まれている食べ物:野菜、きのこ、果物、海藻類など
新陳代謝を促し、血液やリンパの流れを促してくれます。
●多く含まれている食べ物:レモン、トマト、かんきつ類、梅干し(塩分に注意)など
血液中のタンパク質は水分を血管内にとどめておく働きがあります。
多く含まれている食べ物:肉、魚、豆類など
血行を促進してくれます。
●多く含まれている食べ物:ナッツ類、モロヘイヤ、カボチャなど
水分の代謝を改善してくれます。
●多く含まれている食べ物:緑黄色野菜、豚肉、レバーなど
極端なダイエットを行うと栄養素の不足により、体はむくみやすくなってしまいます。バランスの良い食事にストレッチやリンパマッサージなどを組み合わせてむくみを解消し、スッキリダイエットを目指しましょう。
管理栄養士。大学卒業後、ドラッグストアにて毎月100人以上の健康相談を実施。また、勉強会講師、講演会等を担当する。その後、人間ドック専門のクリニックにて病気の予防に焦点を当てた栄養相談を実施している。自身の10kgダイエット成功の経験を生かし、個人向けダイエット支援も行っている。
「正しく食べてやせる」をテーマにした、管理栄養士の個別指導によるダイエットプログラムです。オンラインの「ダイエット診断」で個人の生活習慣上の弱点を発見できる他、全室個室のカウンセリングルーム「クックパッド ダイエットラボ 銀座店」では、管理栄養士による個別カウンセリングを実施しています。
クックパッド ダイエット: https://cookpad-diet.jp/
時間栄養学の観点からダイエットに適した食事のタイミングや調理法、停滞期の過ごし方や、女性のホルモン周期とダイエットの関係性など、体の状態の含めた実践的な内容が学べます。