ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


【社会】本土最南端、佐多岬の北緯31度線モニュメント…実は200メートルずれていました[04/20]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366467892/


14 :名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 00:11:44.89 ID:LcWjdNqs0
佐多岬というと、有料道路を走らされた挙げ句、岬の手前(道は続いているのに何故か
トンネル手前にわざわざゲートをこさえてある)で止められて更に入場料を掠られる、
金に汚く、観光気分を盛り下げるのに最適な場所、というイメージしかないや。
今頃道路を只にしたって近寄りたくもないなw



17 :名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 00:17:07.16 ID:vClDZZrE0
本土最南端なのに最近まで企業の私有地だったんだよな
だから立ち入りが有料だったが誰も来なくなり町に売却したということかな
しかもバス路線は廃止され公共交通ではタクシー以外辿りつけないという難所



30 :名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 02:26:18.56 ID:FSIhr2/+0
>>14,17
岩崎産業って会社が経営してて自動車専用の有料道路で私有地だったから
自転車とか徒歩で日本縦断して来てもゲートの前で立ち入り禁止って言われて
突き返されてた。そこで金を払ってでも入りたいといっても自動車専用なのでバスで
行ってくださいと言い張るので自力では日本縦断が達成できない
日本最低の名所だった。
だけど、テレビとかに出て有名になった旅人だけは特別に通してたけどね。

まあそんなことは有名だったから、俺も含め当時 日本縦断してた人たちの間では
夜中とか明け方にゲートから忍び込んでこっそり行くのが流行ってたけど。



50 :名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 16:49:39.36 ID:pxcxlC620
宗谷岬から佐田岬まで徒歩で縦断したけどここが最大の難関だったぜ


40 :名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:31:46.73 ID:DraaLJ2NP
この前行ったよ
鹿児島金無いのかな、と思うほど悲しい土地だった
車で行ったがイノシシが闊歩してて怖かった



41 :名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:35:39.35 ID:FSIhr2/+0
>>40
猿もいっぱいいるぜ



46 :名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 16:41:35.59 ID:dkEWqN8i0
6年前に行ったけど、岬の展望台兼食堂売店であろう施設は手付かずで荒廃していて、珍走団みたいな落書きだらけだった。


58 :名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:41:26.15 ID:keM9cfuGO
佐多岬の廃墟感が最高や







おまけ画像
出典‐キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ様

sdm1.jpg

sdm2.jpg

sdm3.jpg

sdm4.jpg

sdm5.jpg

sdm6.jpg

sdm7.jpg

sdm8.jpg

sdm9.jpg

sdm10.jpg

sdm11.jpg

sdm12.jpg

sdm13.jpg

sdm14.jpg

sdm15.jpg

sdm16.jpg

sdm17.jpg

sdm18.jpg

sdm19.jpg

sdm20.jpg

sdm21.jpg

sdm22.jpg

sdm23.jpg



関連‐【廃墟画像】二泊三日で長崎県に行ってきたのでうp
    青森県の見どころ【画像】
    福井県民はカツ丼にソースかける野蛮人
    京都人に取るべき態度の一例 ←オススメ


佐多岬
佐多岬
posted with amazlet at 13.04.23
舞京子
キングレコード (2010-05-26)
売り上げランキング: 716,927
関連記事
管理人オススメ記事
AT限定「ゾンビが来たっ!あの車で逃げるぞ!」
【統計】サッポロ一番といえば何味が好き?
【悲報】フランス人「日本の過剰包装にはガッカリ。日本人は環境への意識が低い人種」
【謎】日本人のタトゥーに対する偏見どうにかならんのか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2013/04/24(水) 00:29
    ここ5年くらい前に行ったわ
    滞在中ずっと気分悪くて吐きまくった事しか覚えてないけど

  2. 名無し 2013/04/24(水) 00:39
    モロ廃墟じゃねーかw
    もったいねー・・・

  3. 名も無き修羅 2013/04/24(水) 01:02
    廃れたってことは客少なくて運営していけなかったんだろうなぁ。

  4. 名も無き修羅 2013/04/24(水) 01:28
    鹿児島県人だけど
    いわさきグループだから仕方ない
    社長がくそだってもっぱらのうわさ

  5. ゼロウィン 2013/04/24(水) 01:32
    なんか賑わってる資本主義国家の隣の共産国家って感じそのまんまだな(´・ω・`)

  6. 名無しの壺さん 2013/04/24(水) 01:33
    金払ってまで見るところじゃないまで読んだ。

  7. 名無しさん 2013/04/24(水) 01:35
    徐々に改良されてるみたいだぞ。
    こないだ行って来た。

  8. 名も無き修羅 2013/04/24(水) 01:52
    南大隅出身者だけど、佐多岬なんてカネを払う価値があるとは思ったことがない。
    いわさきは故郷の友人知人から蛇蝎の如く嫌われてるわ。

  9. 名も無き修羅 2013/04/24(水) 03:34
    これは逆に廃墟マニアに向けて売り出せということか…

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013/04/24(水) 03:49
    自治体が買い上げて去年秋から無料になってるハズ。
    だからって行ってないから
    設備がどうなってるかは知らん。

  11. 名無しさん@ニュース2ch 2013/04/24(水) 03:54
    【タカリ企業】地元ホテルが、種子島でのロケット打ち上げ差し止め訴訟・・・岩崎産業
    カス会社じゃねーか

  12. 名も無き修羅 2013/04/24(水) 05:29
    愛媛県の話かとオモタ

  13. 名も無き修羅 2013/04/24(水) 06:14
     
    この島で10歳~17歳の女の子20人くらい囲って生活したい。

  14. 名無しさん 2013/04/24(水) 07:41
    単純に写真だけ見た感じ行ってみたい場所だけどなぁ。
    嫌な会社っぽい所に金落とさなくて済めば。

  15. 名無し 2013/04/24(水) 07:56
    岩崎産業っていうクズ企業がわざとあの辺の土地を買い占めてたからなー
    今は町に高値で売りつけて、ホクホクだろう。
    町管理になってもっと印象深いところになるのを望むよ

  16. 名も無き修羅 2013/04/24(水) 09:42
    数年前に行ったが、金払ってあれはないわな。
    展望台に入ったら便所からの臭いが漂ってたし、
    階段登って景色が見えるところの窓は壊れてたり、汚かったり。

    町が買い上げてくれてよかったよ。是非活かして欲しいね。
    日本地図みたときに誰しも端っこ探すだろうし、行きたくなるだろうし。

  17. 名も無き修羅 2013/04/24(水) 09:51
    こういう場所は、私有地だからって好き勝手しちゃいけないと思うんだよな
    (住んでますから立ち入らないでくれってんならともかく)

  18. 名も無き修羅 2013/04/24(水) 11:51
    地獄の佐多も金次第…

  19. 名も無き修羅 2013/04/24(水) 13:40
    今日のニュース
    ttp://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=48015

  20. 名も無き修羅 2013/04/24(水) 13:46
    典型的な「昭和の韓国施設」で、廃墟としての価値は高そうだ。

  21. 名も無き修羅 2013/04/24(水) 15:44
    鹿児島県民は知らない人がいないというくらい岩崎産業は最低。

    「どこに勤めてるの?」
    「…岩崎産業…」
    「(うわぁ…)」てなるくらい。

    佐多岬もほんと酷かった。
    こんな企業が鹿児島のインフラを握ってたりするんだぜ。
    そしてあらゆるところでゴネまくりというね…

  22. 名も無き修羅 2013/04/24(水) 15:49
    目先の小金目的のために、将来を潰したんだね
    けち臭いことやってるから誰も行かなくなるんだよ

  23. 名も無き修羅 2013/04/24(水) 23:17
    いわさきっつったら市電もバスもフェリーも全部いわさきグループって書いてあったけど同一企業?

  24. 名も無き修羅 2024/08/12(月) 11:29
    ついこの前言ってみたけど、売店も展望台も新しくなってた
    まあ、売店といっても申し訳程度で、何故かキクイモやモリンガとかいう自然食品が並んでるが

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top